04月 date

Windows10で「オペレーティング システムは現在このアプリケーションを実行するように構成されていません。」のエラーが出た場合

Windows10を再インストールして2週間くらいなのですが、いつからかはわかりませんがPCのアイドル時間に「オペレーティングシステムは現在このアプリケーションを実行するように構成されていません。」というエラーが出るようになりました。 実害はまるでないので無視しても良かったんですが、再インストールして環境を整えたばかりのWindows10がエラーを吐くというのも気分の良いものではないので調べてみたのですが、どうやらMicrosoftOutlookが出すエラーのようで、Officeをアンインストールしてからインストールしなおせば直る、らしいです。らしいですっていうのも無責任な話なんですが……

予想外>TimeMachineでファイルがバックアップされていなかった

ちょっとMacBookProでトリプルブートでもしようかなと思い立っていろいろ試してダメだったんですけども、じゃあElCapitanにもどるか、という段になってマインクラフトのデータをバックアップするのをすっかり忘れていた事を思い出し、その前にTimeMachineでデータをバックアップしていたのでデータを戻せるかな?と思い試してみたんですが駄目でした。残念です。 基本的にバックアップは自分で明示的にやらないと駄目ですね。 結構ショックだったので今日はこれだけで。

トリプルブートはとりあえず棚上げにした

昨日の昼間から今日一日かけてMacOSXElCapitan/Windowss10/Ubuntu15.10のトリプルブートができないかと奮闘していたのですが、結局無理でした。 英語情報を当たると「できたー」という報告はあるようなので、方法はあるようなんですけども、英語ソースなので読めません。残念です。 試した範囲では、「BOOTCAMPでパーティションを作ってWindows10をインストール」、「Windows10の管理ツールからパーティションを縮小、Ubuntu用のパーティションを作る」「UbuntuのUSBメモリから起動してインストールする」という方法だと、ElCapitanとU……

最新ファームウェアのMacBookProRetina(El Capitan)ではWindows7はインストール出来ない

新しいMacにTimeMachineの設定も終わらせてバックアップも取ったので、早速内蔵SSDの内容が吹っ飛んでも良いくらいの気持ちでMacBookProに「MacOS/Windows7/Ubuntu14.04」を入れてトリプルブート環境を作ろうと考えたんですけども、スタートから躓きました。 まず、ElCapitanでは内蔵SSDをパーティショニングして複数のパーティションにする事が「できません」。複数OSを入れたければBOOTCAMPを使うしかありません。 (インストールUSBからディスクユーティリティを起動してパーティショニングはできるかも知れませんが……) この時点で相当萎える……

TimeMachine用にUSB外付けハードディスクを買いました。

今メイン環境はMacに慣れようと言う目論見があってMacを使っているんですけども(あえてWindows/Linuxと身を離している)、これからMacでも色々やっていこうと考えていて、そのためにはまず環境のバックアップと書き戻しが楽にできる状態が必要だと考えました。 色々破壊的というか誰も試していない事をやりたいので、環境を破壊する可能性が極大だと思うんですよね。 そこで、Macには「TimeMachine」という世代型バックアップと書き戻しシステムが用意されているのでそれを使おうと思い、そのためにコストコで売っているUSBの外付けハードディスクを買ってきました。 早速120GB程度の容……

動画を見るならVLC

パソコンの利用方法の中の割とメジャーな物の中に、「動画を見る」という物があると思います。 私はあんまり動画は見ない方なんですけれども、妻や子供に見せる用途で持っている動画もいくつかありますし、それこそいわゆる秘密のファイルの類もないわけではないので、やっぱりパソコンで動画を見たいというニーズはそれなりにあるんですよね。 そこで便利なのが「VLCmediaplayer」です。 Windows/Mac/Linuxのクロスプラットフォームで使えるほぼ無敵の動画プレイヤーで、対応するファイル形式も多種多様で性能も良いので、とにかく動画を見たいニーズの時にはまずこれを用意すればほぼ大丈夫でし……

最近はWebでの買い物はヨドバシカメラが多いです。

つい最近までWebで買物をするのはAmazonがメインだったんですけれども、Amazonの送料無料が制限付きになってからちょっと気にかかるというか値段を気にしながら買物をするのが性に合わないので、最近はAmazonではなくヨドバシカメラで買物をする機会が増えてきました。 ヨドバシカメラで買物をするとAmazonと違って基本翌営業日中には手元に届くので非常に素早く品物を入手できるのと、意外と品ぞろえが良くポイントもつくので買いやすいのに加え、今のところ何を買っても送料無料なので非常に使いやすいんですよね。 まあ自分の傾向で言うとAmazonでも送料無料になるような金額の物しか買わないんです……

家族みんなでマインクラフトPE

最近子供達が熱心におねだりしてくるので、ついつい子供達のiPhoneで遊べるようにマインクラフトPEを購入してしまいました。 私の家には私のiPhone6sPlusと嫁のiPhone6sPlus、長男のiPhone5sと次男のiPhone5に加えて皆で共有しているiPadAirがあるので、全てのiOSデバイスに私のIDをファミリーIDで共有してマイクラPEをインストールし、たまにみんなで遊んでいます。 まあウチでは私と長男がPC版のマイクラにも課金していたりしてるのですが、iOSだと全員一緒に冒険できるのでそれはそれで買って良かったな、と思うのです。 (長男とはパソコンで一緒に……

今年発表される新しいApple Watchが欲しい

今ウェアラブルはZenWatch2を毎日便利に使っているんですけども、ZenWatch2の満足度が高すぎて、逆に今年発表される新しいAppleWatchが欲しいと思い始めています。 どういう事かというと、ぶっちゃけZenWatchってAppleWatchに比べると出来る事が少ないんですよね。なのに凄い満足度の高さで、今の状態で十分以上に満足しているんですけども、逆に言えばこれがAppleWatchになると更に出来る事が増えて便利になるんだな、と思うと居ても立ってもいられない気分になるのです。 今のAppleWacthはバッテリの持ちが悪いというのと、多分今年中に新しいApple……

マルチプラットフォームで複数台のPCを保護するならカスペルスキー

まあタイトルで全て書いてしまっている感は否めないんですけれども。 私の家にはMacが2台、WIndowsが4台、Androidが2台、iPhoneが4台、iPadが1台あります。これら全てのセキュリティを守るために一台一台ウィルス対策ソフトを購入しているといくらあってもたりません。 そこで、Windows/Mac/Androidのマルチプラットフォームに対応しており、なおかつ5台以上のデバイスで使えるセキュリティソフトを検討しました。 その結果候補として上がったのが「カスペルスキー2016マルチプラットフォームセキュリティ(プレミアライセンス版)」と「マカフィーリブセーフ」の2つです。……

Yosemite/El CapitanからだとiPhoneでのテザリングが楽々できる

最近せっかく性能の良いMacBookProRetinaを入手したので積極的に持ち歩き、主にスターバックスなどで誇らしげにドヤリングしています。 でもスタバのフリーWi-Fiは安全だとも言い切れないですし、そもそもセキュリティ担保がなっていないWi-Fiを使うくらいなら自分のiPhoneからテザリングした方がよっぽど安全ですし安心です。 そうは言ってもiPhoneでテザリングをするのってiPhone側でインターネット共有の設定をして、SSIDをブロードキャスト中に接続機器からSSIDを検索してパスワードを入れて……と結構面倒くさいんですよね。 しかし、Yosemite/ElCapita……

MacBookProの解像度を自由に変える「Display Menu」

MacBookProはRetinaディスプレイを使っており非常に細かい画面表示が可能なのですが、いざMacで使うと解像度選択が4種類しかなく、最も細かい「スペースを拡大」を選んでも実質1650×1050ピクセルの表示に収まってしまうので、ディスプレイ・グラフィックボードの性能を十分に活かしているとは言いづらいかも知れません。 (まあ実際に使うのであれば「スペースを拡大」が一番使いやすいとは思うんですけどね) そこで、もともとの性能を十分に引き出したい、4種類の解像度だけではなくもうちょっと細かく解像度を指定したい、という場合、AppStoreで入手できる「DisplayMenu」という……

VAIO Zは気に入っているが僕とは相性が悪いかもしれない

去年の5月にパフォーマンスモンスターの名前に負けてVAIOZ(Win8.1/Corei7/16GB/512GB)を30万円ちょっとで買いました。 ぶっちゃけWindows機としてはホビーユースでない範囲内で言うと最高級の性能を詰め込んだ化物マシンで、買って1年たった今でも性能的にはハイエンドの上位機種にあたる性能を持つスーパーコンピューターで、機械的には全く問題なく自分としては物凄く良い買い物をしたのだと思っています。 (そう言う割には1年もしない内にElCapitan/Corei7/16GB/512GBのMacBookProRetina13インチを買っているわけですが、衝動買い……

Windows7のWindows Updateが延々終わらない問題への対処

Windows10にしたMacbookの動作が不安定なのでWindows7に戻す、を選択した所PCが起動不可になりました。 もう飽きたのでWindows10はしばらくいいとしてWindows7で使い続けようと思いBOOTCAMPでインストールしなおしたのですが、今度はWindows7のWindowsUpdateが終わりません。 そこでこういう対処をしました。 (1)WindowsUpdateエージェントを最新バージョンに変える ・Windows732bit版はこちらからダウンロード→●ここから● ・Windows764bit版はこちらからダウンロード→●ここから● ……

MacをEl Capitanにアップデートする時の注意点(BOOTCAMPなしでWindowをインストールしている場合)

昨日の夜、嫁さんが使っているMacのOSをElCapitanにアップデートしたら大変な事件になって、復旧不可能、立て直しに一晩かかりましたのでメモ代わりに。 今ElCapitan以外のMacOSを使っていて、そしてBOOTCAMPを使わずにWindows7をインストールしている人は、ElCapitanにアップグレードする前にWindowsのデータを退避しておいて下さい。データが全部消えます。 ElCapitanのアップデートをするとMacのHDDがGPTじゃないものに変更されてしまい、今までOptionキー長押しで起動できていたWindowsパーティションが綺麗さっぱり消えてな……