たまに再起動しないと調子が悪くなる

この記事は約 2 分で読めます

 これはWindows/Mac/Ubuntu全てについて言える事なんですけども、パソコンの性能が良くなってきて、長時間電源つけっぱなしでも問題ない方向になればなるほど、「パソコンはたまに再起動しないと調子が悪くなる」というのを実感するんですよね。
 普通にサーバとして使っているともう電源を入れていることすら意識の外になるので平気で2週間位再起動しなくなるんですけども、そうすると常駐ソフトの動きがおかしくなったりネットとの接続が不安定になったりOSが見た事のないエラーを吐いたりするんですよね。そしてそういう問題は大体パソコンを再起動すると解消するんです。

 私の家でもマイクラのサーバを動かしているWindowsのVAIO Zを2週間位電源つけっぱなしにしていたらOneDriveがおかしくなって同期しなくなったりしましたし、Macは1週間弱でネットとの接続がおかしくなりましたし、やっぱり1日に1回位は再起動した方がいいと思うんですよね。

 このあたり、意識してやらないと気づかない内に問題が起きるので、要注意ですね。

この記事を書いた人 Wrote this article

如月翔也 男性

如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。  詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!