この記事は約 2
分で読めます
先日「キャリアのメールアドレス宛に迷惑メールが多いのでキャリアのメールをやめてGmailに脱出したい」とボヤいていましたが、そうこうしている内に迷惑メールが更に増えてやっていられない状態になったので、キャリアのメールアドレスを変更した上で誰にも伝えず、メイン使用のアドレスをGmailにしました。GmailはiPhoneのメールにも設定できるのでやる気さえ出せば脱出はすぐできます。
一番迷ったのはGoogleアカウントの連絡先に使っているメールアドレスがキャリアのものでなければならない、という部分だったんですが、変更したキャリアのアドレスを登録した上で二段階認証は認証アプリを使う事で対応する事にしました。
キャリアのメールアドレスを変更した時点でもう迷惑メールは来なくなったのでもう快適ですね。
後はGmailを普段使いにして何か問題がないかを確認し、問題なければ移行完了、問題があれば変更したキャリアのアドレスを周知しなおせば済むのでこのまま様子を見ようと思います。
この記事を書いた人 Wrote this article
如月翔也 男性
如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。 詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!