10日 date

どういう事だ?>Amazon Drive

昨日AmazonDriveでファイルのバックアップをしようとクライアントを立ち上げたらクライアントのバージョンが上がっていて外見が変わったんですが、見慣れない設定が出てきました。 要するに「同期フォルダの設定」みたいな設定で、デフォルトだと「AmazonDrive」というフォルダを掘ってそこを同期元にするような感じなんですが。 これって、もしかして、DropBoxやOneDriveみたいにフォルダ同期してくれる設定なんじゃないのか、と思うんですよね。 とりあえず下手に設定してOneDriveが吹き飛ぶと困るので今先にOneDriveのバックアップをとっているんですが、終わったら試し……