08日 date

そう言えばリカバリーメディアを作らないと……。

そう言えばなんですけども、VAIO ZもMacBookProもリカバリメディアとしてUSBメモリを作っていたはずなんですが、どのメモリにどのリカバリメディアが作成されているかわからなくなったので、もう一回ちゃんとリカバリメディアを作ってシールを貼って置かなければならない事を思い出しました。 まあ基本的にはVAIO ZもMacBookProも内部のパーテーションからリカバリ起動はできるようになっているし、そもそも重要なファイルのたぐいは全て外付けHDDとクラウドに預けているのでそこまでリカバリメディアの重要性が重いわけでもないんですが、搭載SSDが物理的ではなく論理的にイカれた場合なんかはU……