- Webサービス
- 2018年12月21日
最新情報:Google Chromeの更新で「タブのミュート」が消えた場合(右クリックからミュート可能)
GoogleChromeが更新された結果、「タブをミュー……
一昨日から挑戦しているAmazon Driveでのフォルダ同期ですがなんとか先が見えてきた感じです。
使用中のファイルが同期できない問題はマイクラのサーバがWindowsなので、マイクラのサーバを別の場所に置いて、同期フォルダにはそこからタスクスケジューラでRobocopyを走らせてフォルダをミラーリングする事で「同期するファイル」は必ずロックされていない状態にする事にしました。まあそうする事でファイルの同期は1時間に1回になってしまうんですが、まあ巻き戻しが1時間ならいいよね、という判断です。
隠しファイルを勝手にアップロードしに行く挙動はなんらかのエラーだという事だったのでアンインストール・インストールのしなおし、ログアウトとログイン・設定のし直しで問題修正しました。
とりあえずこの状態で1週間使ってみて問題がなければそれで行こうと思います。1週間以内に問題が発生したらできるだけ対処の上「使い続けるか」を検討する感じで。
如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。 詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!