- iOS
 - 2015年9月25日
 
流石にキレる>実はiPhone 6s PLUS 128GB/ローズゴールドの入荷が9月じゃなく10月27日だった
かなり感情的になっているのでポスト内容もトゲトゲしていると……
どうもこんにちは、注意力の不足している如月翔也(@showya_kiss)です。
 この前「2019年8月でDropboxの契約が切れるのでOneDriveに乗り換える」と書いていたんですが、調べてみたら2020年8月まで有効でした。とりあえず来年までこの運用のままで行こうと思います。
 そして気づいたんですが、Dropboxの容量がいつの間にか1TBから2TBに増えています。この金額で2TBを使えるなら選択肢としては断然ありなのでどうしようか考えています。
 MacBookProの容量が1TBなのでストレージは2TBもいらないですし、OneDriveは今使っているOfficeの月額課金に無料で載ってくるサービスなのでそっちを使った方が明らかに得なんですよね。
 しかし選択式同期の機能があるので2TBあれば1TBをバックアップ、のこり1TBを消えないストレージ代わりに使うという方法もありますし、連携サービスが多いなどメリットもあるのでDropboxは迷うところです……。
 来年8月までに3年契約版が24000円を切ったら買っちゃおうかな、くらいの期待度で見ていこうと思います……。なければないでOneDriveでいいので……。
如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。 詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!