ブログのヒット数が増えているので

この記事は約 9 分で読めます

 どうもこんにちは、どちらかというと極端に運が偏るタイプなのですがここ最近は良い方に偏っていてソシャゲの進捗が非常に思わしいのでもっと他に運を使えないかと思いつつ喜んでいる如月翔也(@showya_kiss)です。

 今日はブログのヒット数が増えてきているのでなぜ今ヒット数が増えているのか、増やすために何をしているのか、というお話をしたいと思います。

ブログとは

 まあご存知だとは思うのですが、ブログとは何かというと今見ていただいている「きさらぎ めも」がそれなんですが、ブログというのは「blog」をカタカナ語にした物、「blog」というのは「web-Log」の短縮語・合成語で、言葉の通りインターネット(Web)に記録(Log)を残す事を指し、もうちょっと狭い意味でいうと毎日書く日記ツールのようなものを使ってWebに記事を書く事と、そしてそれを実現するサービスのことをブログと言います。
 今見ていただいている「きさらぎ めも」は毎日記事を載せているブログですし、この「きさらぎ めも」を作るのに使っている「WordPress」というサービスはブログサービスです。
 もうちょっと砕けた言い方をすると、新聞や雑誌のようにプロが責任を持って書いているのではなくノンプロの人が自分で考えた・取材した内容を無料記事として提供するのはがブログだと思って頂ければ大きく外れてはいないと思います。
 ブログは自分のメディアがもてるので色々な人に人気があり、様々な人が様々なブログを公開しています。

ブログのヒット数とは

 ではブログのヒット数とは何か、というと、ブログそのものが検索に引っかかった件数を指します。もうちょっと厳密に言うとPV(PageView)という数値と関係するのですが、ブログをアップロードしたとして、そのブログにどれだけの人が見に来てくれたか、そのブログの記事自体が何回表示されているか、という数字をブログのヒット数といいます。
 ブログはノンプロの仕事がメインなんですが、逆にお金を貰って書いている記事ではなく「人に見に来て貰う」ために書いているのがブログなので、ブログのヒット数はブログオーナーにとって大事な指標で、そしてブログでマネタイズする時に使うアドセンスの金額も概ねヒット数が増えれば金額が増える計算なので商業ブログをしている人にもヒット数は非常に重要な要素なのです。

最近の「きさらぎ めも」のヒット数の傾向

 さいきんの「きさらぎ めも」のヒット数の傾向で言うと、ここ1ヶ月で先月に比べて1割くらいヒット数が増えていまして、先月の時点で1割くらいヒット数が増えている状態だったので、先々月に比べると2割くらいヒット数が増えているのです。
 なぜヒット数が増えているかと言うと一番大きいのはコロナで人が出歩かなくなってネットに流入してネット自体の人数が増えているので結果として「きさらぎ めも」に流入している人が増えているんじゃないかと思います。
 まあ色々分析してみるとここ2ヶ月で「きさらぎ めも」が検索にヒットした件数が増えていて、ヒットした件数が2割くらい増えているのでブログに来てくれる人も2割増えているというのが実情だと思うんですが、特に何かをしているわけではないので「自力で稼いだ来訪者数だ」とは言いづらい感じです。
 しかし来訪者数が増えている理由の100パーセントがコロナだというわけでもないと思っていて、なぜかと言うとここしばらくヒット数を増やすために色々ためしているからなのです。

ヒット数を増やすために何をしているのか

 ここ半年間毎日3000文字のブログ更新を心がけており、3000文字書くようになるまでと比べると3000文字書くようになってから1.5倍くらいヒットしているので3000文字書くようにしているのもヒット数が増えた理由の一つだと思っています。
 まあ3000文字というのが何か立脚点があっての目安なのかというとそういう事はなく、色々なブログを見ると「毎日3000文字を目安に更新するとヒット数が増えますよ」という情報が多いので本当かな、と思って試している状態なんですが、今まで毎日自由に書いて500文字〜1500文字だった時に比べると間違いなくヒット数は増えているので、まあ意味はあるのかな、と思います。
 毎日継続する事で地道にファンが増えているのでは?という仮説もあるんですが、これは3000文字書く前に7年ほど書いてきて固定ファンが増えた経験がないので眉唾の仮説だな、と思っており、3000文字書く事で検索エンジンに掲載される率が上がって結果人の流入が増えた、というのが合理的なところじゃないかと思います。
 そして3000文字書くのと合わせてブログを構文化したというか、「Hタグ」を使ってブログの書く内容に項目名をつけて書くようにしていて、項目は書く文章のポイントを表すものなので項目は検索時に参考になる情報なので検索ヒット時に意味のある要素で、それがあるなしでは検索ヒット数が結構違うんじゃないかと思っています。

 と、まあやっている事は「毎日」「3000文字を目安に」「Hタグで項目を付けた」記事を書くだけなんですが、そこを心がけなかった時はヒット数も上がらずにモチベーションも上がらなくて困っていたんですが、3000文字書く事でヒット数が上がるとモチベーションも上がるのでブログを書く原動力になり、3000文字は楽な文字数ではないんですがモチベーションがあるので毎日頑張って書ける、というスパイラルになっているので引き続きこの調子で頑張りたいなと思います。

使うツール

 個人的にブログを手ぶらでやるのは相当つらいな、と思っていて、ブログを書くためのツールだったり解析するためのツールだったり参考情報を見るためのツールだったりがないとキツいと思います。
 私はブログを書くのにはMac専用の有料アプリの「MarsEdit4」と使っています。シンプルなエディタ画面でカスタマイズ可能な拡張機能をガンガンに使ってザクザク記事を書いていくのには非常に向いているアプリで、買い切りで6100円するのですが値段は結構高いですが得られる満足度は非常に高いのでおすすめです。こういう系統ので言うとサブスクリプションで試せるアプリもあるんですが長く使うと高くつくのと、試すだけならMarsEdit4も1ヶ月のお試し期間があるので、1ヶ月お試しをしてみて気に入ったら買う、という動線でいいと思います。ブログを書くのであればこれから毎日書いていくんでしょうし、そうなれば継続してお金が出ていくサブスクリプション制のソフトウェアはお得ではない結論になるので、買い切りで良いものを探したほうがいいんじゃないかと思います。
 またブログのヒット数(PV数)を確認するのに私はGoogle Analyticsを使っています。Google Analyticsは無料で使えるサイト分析ツールで、詳しく使い込んでいくと物凄く高機能なんですが私はブログのトップページのPV数を見るのにくらいしか使っていません。Google Adsenseをゴリゴリに使っている人であればGoogle Analyticsは必須教養というかこれが使えないと話にならないらしいんですが、私はお小遣い程度のアドセンスで満足しているので勉強していません。良い教材があったら誰か教えて下さい。
 その他ブログの検索ヒット数を確認するのにGoogle Search Consoleを使っていて、これは普通にどれだけ検索にヒットしているのかを確認するだけに使っているのですが、もっと詳しく使うとページのオーダーが出せたりするらしいので便利かも知れません。
 あまり活用できているとは言い難いのですが、ブログを継続して運営するにはそれなりにツールも必要なのでチェックしていきたいですよね。

まとめ

 という訳で、最近ブログのヒット数が増えてきているので、なぜヒット数が増えているかについて考えるのと、ヒット数を増やすために何をしているのか、というお話でした。
 ヒット数が増えるのはモチベーションに繋がるので引き続き頑張ってヒット数を増やしていきたいと思います。

この記事を書いた人 Wrote this article

如月翔也 男性

如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。  詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!