どうもこんにちは、パソコンのOSはMacで満足しておりWindowsは仮想化できればそれでいいやというスタンスの如月翔也(@showya_kiss)です。
今日は噂で出ているMacBookSEが本当に出るのであれば是非欲しい、小遣いをへそくりしてでもお金を出したい、ローンを組む事も辞さない、というお話をお送りしたいと思います。基本戯言です。
MacBookSEとは
MacBookSEとは今Mac界隈で噂されている新しいMacBookのモデルです。
インテルのCPUをやめてARMベースのAチップを使って去年ディスコンされた無印MacBook(12インチ)の筐体をベースに今年の年末から来年頭にかけてリリースされるという噂になっており、それがかなりの安価(6万から10万円と噂されています)で提供されるという噂なので今私が注目しているプロダクトです。
ARMベースの新しいマシンと言うとChromeBookとかSurface Pro Xなんかが挙げられるんですが、ChromeBookは性能不足、Surface Pro Xは値段が高いという中でMacBookSEはAppleのAチップを使ってiPhone・iPadのノウハウを元に開発資金を圧縮して安い売値で出せるという噂になっており、もし本当にそうならAppleはMacのCPUを自己開発できるという事なので今後の開発も順調にいくでしょうし、非常に注目のプロダクトなのです。
もしMacBookSEが発売されたら
もしMacBookSEが本当に発売されて噂通りのスペックだったとしたら、今40万近くするMacBookProに匹敵する性能のAチップを載せたMacBookSEが高くても10万で買えるという事なので、Mac界に激震が走ります。
Macは値段が高い、というのは通説なんですが、MacBookSEのスペックであればスペック対比で見てもずば抜けて安いので安くて良いパソコンを探す人には第一の選択肢として上がってくる製品になると思うのです。
もしそうなるとMacBookSEは物凄く売れて、今のMacの普及度を塗り替える結果になるかもしれません。
そうなればMacのApp Storeでアプリを開発している人にとっては福音となるでしょうし、私のようにMacで色々アプリを使っていてみんなに紹介したいニーズのブログも検索対象として広がっていくので非常に良いと思うのです。
仮想化環境が動けば最高ですよね
さらに一歩踏み込んで考えると、MacBookSEでBootCampとか仮想環境とかが走ると最高だと思っていて、もしBootCampが走るのであれば10万代で物凄い性能のWindowsパソコンが入手できるという事で無視できない存在になるでしょうし、BootCampでなくParallels Desktopなどの仮想環境が走るのであればWindowsとMacとLinuxを同時に走らせる選択肢としてリーズナブルでパワフルな選択肢が出るという事なので物凄く注目度が高いです。
もっというとiPhone・iPadと同じ流れをくむAチップを使っているという事はiPhone・iPadを仮想化できるのではないかというのが気になっていて、そこまで行けるのあれば買わない理由がありません。今使っているMacBookProがどんなスペックのものであろうともMacBookSEは無視できない存在になります。
まあ逆に仮想化環境は駄目だとしても、MacOSがネイティブで動くのであればMacを使うニーズには合致しますし、安いパソコンという選択肢の中にMacが刺さってくるのは大きな時代の潮流となると思うので、ぜひ気合を入れてリリースして欲しいと思うのです。
MacBookSEがもしも安い値段で買えるなら
もし本当に噂通りに6万から10万円で最新のAチップを使ったMacBookSEが出るのだとしたらコスパで言っても新しいiPhoneよりも上になるでしょうし、高性能低電力低価格でリリースしてくるのであればもうAppleは市場を取りに来ていると言っても過言ではないと思っていて、今のMacの普及度を2倍3倍にしていこうという意思表示だと思うんですよね。
ならばMacのファンとしては後押しとして1台買うべきだと思っていますし、AチップのMacBookSEが良いものであれば将来的にMacBookProもリプレイスされていくという事だと思うので早めに手を出す意味がありますし(逆に引っ込めるようならレア物確保狙いで先に買っておく意味がある)、どちらにせよAチップでのコンピューティングは一度体験してみないと良し悪しは言えないのでぜひ欲しいと思います。
とはいえ噂に過ぎないので
とはいえ現段階でMacBookSEは噂に過ぎないので、そんな計画まったくない、何の話だという可能性もあるんですが、現状MacはインテルのCPU開発に足を引っ張られているというか、インテルの枯れたCPUを使う縛りみたいな部分があるので最先端のCPUを使ってバリバリの新作品で引っ張っていくという感じではなく、これがAチップを使う事で自社開発のチップを好きなタイミングで発表して新しいMacに投入、年に1回ペースでCPUがガンガン更新されていって毎年性能がガンガン上がっていく、そして値段は10万前後、となるとライフサイクルとして素晴らしいというか、最終的にAチップを開発しているのであればそっち方面に行かないともったいないよね、というお話なので、今は計画がなくても最終的にはそっち方面に行くんだろうな、とは思います。
私は今使っているMacBookPro15インチ2018年モデルを「インテルMacの最終段階」として位置づけて購入しており、次に購入するのはインテルMacじゃないだろうな、と思って使っているんですが、AチップベースのMacの話がこんなに早く出てきたのは驚いたというか、ちょっと予想より速いペースなので良い感じだな、と思っています。
まあ最終的に出れば買うので
MacBookSEという名前になるのか、そういうプロダクトになるのかを別として、Appleが自社開発CPUのMacBookを出してきたら値段が多少高くても試さざるを得ないと思っていて、最終的には予算でグダグダ言いながらも必ず買うと思うんですよね。
今噂されているディスコンされた無印MacBookベースという話だとサイズ的にも取り回し的にも最高の製品になると思っているのでぜひその方向性で話を進めて欲しいんですが、実際にどういう話になっていくのかはかなり興味があります。
まあ現状MacBookPro15インチ2018年モデルには満足していて不満はまったくないので新しい製品が欲しいニーズはあまりないんですが、それでもAチップが載った無印MacBookベースのMacBookSEと言われれば胸が踊りますし、実際アプリ開発とかWeb開発をしている人間であれば実機として1台用意しなければならないだろうな、と思うので、まあ買うなら早い段階で、勢いがついているうちに買って新しいMacBookを後押ししましょう、という話だな、と思います。
まとめ
あくまでまだ噂段階の話なのですが、12インチでAチップ搭載のMacBookSEが出るという噂が出ており、私は非常に乗り気なのです。
高スペックのMacを低価格で、という話であればうまい話だと思うので、ちょっと追ってみると面白いかもしれないですね。
-
解決:Parallels Desktop14でWindowsがアプリを巻き込んで落ちる:Macのアップデートで直りました
-
雑記:Logicool Optionsとステアーアウスがバッティングしているのではないだろうか
この記事を書いた人 Wrote this article
如月翔也 男性
如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。 詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!