どうもこんにちは、Macの調子が直って早々に今度はマイクラのデータが壊れたのでOneDriveのバックアップからマイクラのフォルダを復活させて対応して大成功だった如月翔也(@showya_kiss)です。
今日はMacを使っていて問題が起きた時にはどの順序で対応するといいのか、というトラブルシュートのお話しをしたいと思います。
トラブルシュートの順番
Macで困った問題がある場合、軽く調べてわからなければ試してみるべき9つのステップがあります。
9つというと多く感じるのですが、やる事自体は簡単なので、順を追って試して行って解決すればそれでオーケー、解決しなければサポートを受ける時に「これは試しました」と言えるので問題の事前切り分けにもなるので、このブログの順序に従って試して行ってみて下さい。
項目の説明を見て明らかに不要なステップは省略して構いませんが、予想外のところで関連している可能性もあるので試すだけ試してみる事をおすすめします。
では、順に説明します。
Step1.アプリの再起動を試す
アプリや本体の調子が悪い時は、今使っているアプリが一時的に不安定になっているだけの可能性がありますので、今使っているアプリを再起動する事をおすすめします。
再起動の方法はアプリを使っている状態でメニューバーの「<アプリ名>」のメニューを開き、「<アプリ名>を終了」というのを選びます。もし選択できなければキーボードでCommand+Qを押せば終了できるのでそちらを選んでも構いません。
一回アプリを終了したらそのままアプリをもう一度起動してみて下さい。これで問題が解消している可能性があります。
Step2.Finderの再起動を試す
アプリを再起動しても問題が解消しない場合、MacのFinderという機能がおかしくなっている可能性がありますので、Finderを再起動すると良いです。
Finderの再起動方法はDockの「Finder」をキーボードのoptionキーを押しながら右クリックすると「再度開く」という項目が出ますので、それを選択します。もし選択できなければ明らかにFinderがおかしくなっているので、Step3の「Macを再起動してみる」を試します。
Finderの再起動で問題が解消している可能性がありますので、念の為アプリを再起動してから再度試してみて下さい。
Step3.Macを再起動してみる
アプリ・Finderの再起動で問題が解消しない場合、Macそのものに問題が発生している可能性があります。一時的な問題の場合Mac再起動で直る可能性がありますのでMacの再起動を試します。
メニューのアップルマークから「再起動」を選んで再起動を試します。Macが再起動してしまいますのでファイルの保存などは先に行ってから試して下さい。もしこの段階でファイル保存ができない場合、ファイルを保存する手段はほぼないのでファイルは諦めて下さい……。先にStep7の「FirstAidを試す」で直る可能性があるのでそちらを試してみて、それでもファイル保存ができなかったら私の知識の範囲ではなすすべはありません。
Mac再起動で問題が直らなかった場合次のステップに進みます。
Step4.Macのセーフブートを試す
Macの再起動で問題が修正されなかった場合、Macのブート関連のファイルが破損しているのが原因で問題が発生している可能性がありますので、ブート関連ファイルを正しいものに読み直すためにセーフブートを行います。
セーフブートはMac起動時にキーボードのShiftキーを押しっぱなしにして起動し、起動時に画面右上に赤文字で「セーフブート」と表示されていればオーケーです。
セーフブートをしたらもう起動後の画面に用はないので再起動し直します。セーフブートのまま使うとIMEが動作しないなど色々問題があるのでセーフブートをしたらすぐに再起動した方が良いです。
セーフブート後に再起動したら、問題が解消したか確認します。駄目なら次のステップに進みます。
Step5.NVRAMをクリアしてみる
セーフブートを試しても駄目な場合、MacにあるNVRAM(またはPRAM)と呼ばれるメモリ領域に不具合がある可能性があるので、NVRAMのクリアを試します。
NVRAM(PRAM)のクリア方法は、Mac起動時に電源を入れてすぐにキーボードのoption、command、P、Rの4つのキーを同時に押して、20秒ほど押し続ける事です。
起動音が鳴るMacの場合2度目の起動音が鳴ったら手を離して構いません。T2セキュリティチップ搭載のMacの場合、Appleマークが1回消えて2回目に表示されたら手を離して構いません。
NVRAMをクリアしたら問題が解消したかを確認します。それでも駄目なら次のステップに進みます。
Step6.SMCをクリアしてみる
NVRAMをクリアしても問題が解消しない場合、システム領域であるSMCが破損している可能性がありますので、SMCをクリアしてみます。
SMCのクリアの方法は、Macの電源を落として電源を抜き、通電していない状態にしてからキーボード左側のoption、shift、controlキーを押しっぱなしにしながら電源キーを10秒以上長押しします。その後普通に起動させます。電源につなげても問題ありません。
ノートじゃないMacの場合電源を抜いて15秒まてばSMCがクリアされます。
SMCのクリアで問題が解消しない場合、次のステップに進みます。
Step7.FirstAidを試す
SMCのクリアで問題が解消しない場合、ハードディスク・SSDの関係ファイルが破損しているために問題が発生している可能性がありますので、ファイルの破損チェック・修復のためにハードディスク・SSDにFirstAidをかけます。
アプリケーションフォルダのユーティリティの中に「ディスクユーティリティ」がありますのでそれを起動し、使っているハードディスク・SSDごとに「FirstAid」のボタンを押してFirstAidを実行します。結構な時間がかかりますがこれで問題が解消する可能性があります。
FirstAidを行っても問題が解消しない場合、ちょっと根深い問題の可能性があります……。
Step8.Googleで調べる
ここまで試しても問題が解消しなかった場合、大雑把な問題ではなく結構詳細な問題の可能性があるので、問題をできるだけ細かく分けた上でGoogle検索して問題の対処方法を調べます。
大体の検索結果に今まで行ってきた問題の切り分けが出てくると思いますが、それは試しているのでスキップして大丈夫です。それ以上のもっと詳しい対処方法を探してみて下さい。
Macはセキュアにできているのでよほどの事をしなければそれが原因でMacが起動しなくなる事はないので、考えてみて危険性のない方法なら試してみていいでしょう。ただ、ちょっとでも不安があるなら最終ステップの「サポートに聞く」に進んだ方が良いかもしれません。
いまかろうじて動いているのにとどめを刺す必要はないので、自分で考えて問題がないようなら試す、不安があるならサポートへ、の切り分けで良いと思います。
Step9.アプリ提供元・Appleにサポートを求める
ここまでのステップで問題が解消しなかった場合、固有の問題である可能性があり、汎用記事であるこの記事では対応しきれない内容になります。
基本的にここまで試して駄目ならアプリの提供元かAppleにサポートを求めるのが良いでしょう。
もちろん問い合わせずに解決できるならその方が良いんですが、聞くのは恥というわけでもないですし、サポートは使うためにあるので、依存するのではなく利用するスタンスで使うならサポートを使うのもありだと思います。
逆に言えばサポートに問い合わせて上の内容を案内されたなら次回からは事前に試そうね、という話なので、先に試す、そして聞く、そのナレッジを共有する、という感じで行けばいいと思います。
まとめ
というわけで、Mac関係の問題が発生したときの事前切り分け9ステップでした。
この9ステップで相当な割合の問題が解消されるので、まずは試してみる事をおすすめします。
まあサポートに問い合わせても同じ案内をされる可能性が高いですし。先にできる事はしておいた方が自分にとってもサポートにとっても有用なので、まずはお試し下さい。
この記事を書いた人 Wrote this article
如月翔也 男性
如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。 詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!