どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。
今日はMacを使っていて日本語入力がもたつく時にはどうすればよいか、と言うお話しを中心に戯言編成でお送りしたいと思います。
- 1. 私は基本的にGoogle日本語入力を使っているんですが
- 2. エルゴノミクスキーボードを導入したら日本語入力がもたつくようになってきたんですよね
- 3. Google日本語入力のタスクキルも試したんですが
- 4. システム環境設定のキーボードからユーザー辞書をオフにしました
- 5. システム環境設定のキーボードからリピートの設定を調整しました
- 6. Karabiner-Elementsの問題かなと思って再起動したんですが
- 7. セーフブートを試したんですが
- 8. 戯言:エルゴノミクスキーボードがかなり良い
- 9. 戯言:1ヶ月タッチタイピングを練習してみて
- 10. 戯言:Karabiner-Elementsには物凄い助けられたので
- 11. まとめ
私は基本的にGoogle日本語入力を使っているんですが
私はMacの日本語変換には基本的にGoogle日本語入力を使っています。
無料で使える上に変換候補が随時追加されて使いやすいですし、ネットのスラングの変換に強いので私は便利だと思っていまして、基本的にはWindowsでもGoogle日本語入力を使っていますしUbuntuでもMozcを使っています。
Google日本語入力は軽くて早くて正確なので気に入っていて長く使っているんですが、今ちょっと問題が起きているのです。
エルゴノミクスキーボードを導入したら日本語入力がもたつくようになってきたんですよね
何が問題なのかと言うと、Mac用にマイクロソフトのエルゴノミクスキーボードを導入してKarabiner-ElementsというフリーソフトでMac用に配列を変えて使い始めたんですが、そこから日本語入力がもたつくようになったんですよね。
MacBook自体についているキーボードではそんな事はないのでキーボードの問題なんじゃないかと思うんですが、入力にもたつきがあるとキー入力が先行して目に見えるのが遅れるので誤打に気づくのが遅れますし入力自体がうまく行かない場合が多いので問題じゃないかと思うのです。
Google日本語入力のタスクキルも試したんですが
Google日本語入力周りで問題がある時には基本的にGoogle日本語入力のタスクキルを試すべきなのでアクティビティモニタから「Japanese」を検索するとGoogleJapaneseInputと名前のついたタスクが3つみつかるので全部終了し、それから再度かなキーでGoogle日本語入力を起動してみて問題が解消するかを確認します。
私の場合それでは問題が解消せず、一時的に良くなる感じはあるんですがすぐにもたつきが復活するので駄目でした。
システム環境設定のキーボードからユーザー辞書をオフにしました
他に考えられる事としてシステム環境設定のキーボードにあるユーザー辞書に関する設定を全てチェックを外してみました。
これもちょっと直ったかな?という気はするんですがそのうち重くなってきてもたつきが復活するので駄目でした。
システム環境設定のキーボードからリピートの設定を調整しました
キー入力の受付が悪いのかなと思いシステム環境設定からキーボードを開きリピートの項目を2つ調整したのですが、もたつきが起きる時はやはり起きるので駄目でした。
Karabiner-Elementsの問題かなと思って再起動したんですが
今まで入力のもたつきなんて1度も起きた事がないのにキーボードを繋げただけで入力もたつきが起きるわけがない、と思ったので、Karabiner-Elementsの調子が悪いのかな、と思ってKarabiner-Elementsを再起動しましたが問題は解消しませんでした。
セーフブートを試したんですが
入力のもたつきにFinderは関係ないと思うのでFinderの再起動は試さず、Macの再起動をしても駄目だったのでセーフブートを試してみました。
セーフブート後の再起動時に画面が一瞬ピンク色になりクラッシュしている感じだったんですがすぐに再起動し、今試しているんですがもたつきは解消しているみたいです。
問題の解消方法としてはセーフブートが正解だったようです。
戯言:エルゴノミクスキーボードがかなり良い
買ってきて使うのには苦労しているエルゴノミクスキーボードすが、ものとしてはかなり良いです。
キーボードを構えた時に肩が窮屈にならないですし、右手と左手が明確に分かれているので右手と左手が交錯する事がなくタッチタイピングの練習に最適ですし、素直な配置をしているのでKarabiner-Elementsを使ってキーマッピングを入れ替えるのも楽でした。
今までノートパソコンのキーボードでキー入力をしていたんですが今はMacBookAirのキーボードの前にエルゴノミクスキーボードを置いてタイピングしているので画面に対して一歩引いて見ることができており、一歩引いて見る事ができると前後の文章の段落まで目に入るので誤字脱字に気づきやすくなりブログの出力も安定しやすくなっています。
自分ではまだまだだと思っていたタッチタイピングも顎を引いて手元を見ないように注意してキーボードを叩くと案外殆どの文字は見なくても入力できているので後は速度の問題ですし速度は慣れてくれば出てくるものなので、とりあえず間違って打たない、ホームポジションを意識して手を動かす、手元を見ないで画面を注視する、というのを意識してやっていこうと思います。
戯言:1ヶ月タッチタイピングを練習してみて
私この30年間ずーっと我流の五月雨打ちでキーボードを叩いてきており、自慢じゃないんですが入力速度はしゃべる速度と変わらないくらいの速度が出せるんですが、手元を見ないと打てない(=ミスタイプに気づかない)のと手が交錯する打ち方をするので腕の疲れが激しいのとそもそもミスタイプが多かったので、いつかタッチタイピングを覚えて入力を矯正しようと思っていたんですが6月末に発心して練習を初めてだいたい1ヶ月、30年の積み重ねには勝てずまだ油断すると手が交錯しますし指がタッチタイピングとは違う指で打とうとするんですが、1ヶ月練習しただけでも結構覚えたと言うか、エルゴノミクスキーボードだと正しい運指に近い運指で使えるので(意識して使えば完全に正しい運指で打てる)かなり上達したのを感じています。
始めた時には入力速度10分の1、ミスタイプ率5倍増しくらいの感じでのスタートだったんですが、毎日コツコツ出力していって経験値を貯められたのと、諦めないで前向きに練習できたおかげだと思います。
まだ入力速度は我流五月雨打ちには敵いませんが画面を見て入力できるようになったのでミスタイプにすぐ気づく分打ち直しが少なくなりましたし、まだ指は混乱するんですが慣れてしまえば行けるレベルの問題だと思っていて、これからあと1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月・半年と練習を繰り返せばものになってくれると信じているので腰を据えて練習していこうと思います。
戯言:Karabiner-Elementsには物凄い助けられたので
タッチタイピングを練習するにあたってエルゴノミクスキーボードには凄く助けられていて、これがあると正しいキーを正しい手で叩いている事がはっきりわかるので自信になりますしキーと指を馴染ませるのにあたって自然な位置にキーがあってくれるので非常に助かっていて、このエルゴノミクスキーボードを選んだのは大正解だったのです。
このキーボードを選んで買えたのはKarabiner-Elementsのお陰で、マイクロソフト純正のキーボードでもMac配列と同じ配列にカスタマイズできるので非常に助かっており、実際に設定をしたら全く何の問題もなくMac配列のキーボードとして使えたので感謝の念しかありません。
2000円くらいの有料ソフトでも導入を検討するクラスの便利さですが無料アプリなので本当に嬉しいです。
まとめ
という訳で、Macを使って文字入力をする時、日本語入力がもたつく時にはどう対応するか、というお話しを中心に戯言編成でお送りしました。
-
ガジェット紹介:Microsoft Sculpt Ergonomic Keyboard for Business USB Port 5KV-00006
-
WordPressの有料テーマ導入を検討している
この記事を書いた人 Wrote this article
如月翔也 男性
如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。 詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!