どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。
今日は普段使っているパソコンの使い方・アプリの使い方についてを中心に戯言編成でお送りしたいと思います。
普段のパソコンの使い方
私の普段のパソコンの使い方は主にソーシャルゲームである「艦これをプレイする」、毎日書いている「ブログを書く」、普段から気にかけている作業である「メモの同期」、持っているファイルを見る「メディアの閲覧」、それから私はツイ廃なので「Twitterをする」というのがメインの使い方です。
基本的にはテキスト主体でちょっとメディアを使う程度なので全然重くなく個々の作業は軽いのでそんなに性能の良いパソコンは必要ないと思うんですが、全部を並走させて行う必要があるので軽量級のパソコンではちょっと足りなく、データ数がとにかく多いので全部をサクサクで使おうと思うのであればそれなりのスペックが必要なので、私はM1搭載MacBookAir程度の性能が必要だと思っておりそれなりのパソコンを用意しているのです。
艦これをプレイする
まず普段から一番優先させているのはソーシャルゲームの「艦これ」なんですが、艦これはブラウザゲームなんですが独立ウィンドウで遊びたいのでGoogle Chromeの拡張機能である「艦これウィジェット」を使ってプレイしたいニーズがあり、そのためにGoogle Chromeが必要なのです。
そして艦これのイベント時はイベントを録画しておきたいニーズがあるのでウィンドウを音声付きで録音するためにMovavi Screen Recorderという録画アプリを使っています。
Movavi Screen Recorderはウィンドウ指定での録画、パソコン音声の録音、60FPSでの録画、Retina画面を縮小しての録画に対応しており、そしてマウスカーソルを録画しない形で録画できるので非常に使いやすいアプリなのです。
およそ3500円するので安いアプリではないんですが使い勝手は非常に良く、個人的には気に入っているアプリです。
ブログを書く
それからただの日記を含めて毎日8つのブログを更新しているんですが、WordPressを使ってブログを作っています。WordPressへの投稿はWeb画面から行えるんですが、プレビューが同時に見られなかったり、投稿時にエラーが出たりブラウザバックをすると書いた記事が消えるという問題があり、安心して長文ブログを書けないのでブログエディタを導入しています。
導入したブログエディアはMarsEdit4というものなんですが、リアルタイムでプレビューを見ながらシンプルな画面でザクザク書けて、ショートカットをカスタマイズして使えるので便利で、Web上にある投稿情報をダウンロードしてきてオフラインで内容を確認したりローカルドラフトに記事を保存して途中保存したりできるので非常に便利です。
MarsEdit4は6100円のアプリで決して安いアプリではないんですが、買い切りで使えるブログエディタとしては非常に優秀ですし、ブログは毎日書くものなので1年間365記事、2ブログ書いて730記事、1記事10円かからない計算です。私は3年間8ブログ書いているので単価が1記事2円程度になっていて、元は完全に取れたと思っているので満足しています。
メモの同期
生活する上でメモって必須だと思うんですけど、メモはデジタルで行って同期するとどこからでも確認できるので便利なのでデジタル化するのが良いんですが、私はアプリを使ってメモをクラウド化してクラウドメモとして使っています。
クラウドメモとして使っているアプリはNotionというアプリなんですがNotionはWindows/MacOS/Linux/iOS/Androidの全てのOSで使う事ができ、Macでメモをとっておいて後でiPhoneで確認する、iPadでメモをとって後でMacで編集する、という事ができるので非常に便利です。
クラウドメモだけでなくWebページのクリップを行ったりするのにも使えるので色々な事を「メモする」のにはNotionがお薦めで、色々使ってみると非常に便利なのでお薦めです。
Notionは月額5ドル、年額48ドルのサブスクリプションですが、Earnというミッションを達成すると課金に使えるドルを貰えるので全部ミッションをこなすと26ドル分課金が貰えるので5ヶ月無料、もしくは初年度22ドルで契約できるのでお試しで使ってみて便利そうならEarnで有料に切り替えるのがお薦めです。
メディアの閲覧
パソコンを使う上では色々なメディアと付き合う必要があるんですが、メディアはローカルに保存して閲覧するのが通常だと思うんですが、私はローカルに保存するとストレージが枯渇するのでメディアは外出しする事にしていて、メディアの保存・閲覧については前述のNotionを使っています。
Notionは課金なしでも添付ファイル数無制限・添付ファイル容量5MB以下という制限ですが、課金すると添付ファイルの容量も無制限になるので容量を気にせずにメディアを保存する事ができて、実質無制限ストレージとして使えるので非常に便利です。
NotionはWindows/MacOS/Linux/iOS/Android全てにアプリがあるので保存したメディアも各OSで参照できますし、メディア自体をデータベースのデータとして設定できるので使い勝手が良く、データベースにする事でタグ分け、ソート、リレーションなどができるので色々な切り口でデータを使ってみると良いと思います。
Twitterをする
また私はツイ廃なのでTwitterを常に監視できないと気が狂うんですが、その中でも特にタイムラインと自分へのメンションズ、自分のツイートとリストを常に見比べながら各項目について下から上に全部読まなければ満足できないのでマルチカラムに対応しない公式クライアントや公式サイトでは満足できず、Tweetbot 3 for Twitterというクライアントソフトを導入して使っています。
Tweetbot 3 fot Twitterは1220円のクライアントなんですが、マルチカラムでタイムライン・メンションズ・自分のツイート・リストを表示して全部のタイムラインを順に眺めていく作業が捗るので非常にお薦めです。
アプリを使うと便利になるので
という訳で各種「する事」に対してアプリを設定しておりやりたい事にはそれ用のアプリを購入して使っているんですが、有料アプリはお金がかかるんですがその分使い勝手が良く利便性が高くなるのでお薦めで、今回紹介しているアプリについては安いものがあまりないんですがそれなりに値段がする分それ以上の効果が期待できるアプリなのでお薦めです。
まとめ
という訳で、今日は普段使っているパソコンの使い方についてと、それに関わるアプリについてのお話しを中心に戯言編成でお送りしました。
有料アプリを使わない縛りの人には役に立たない記事かもしれないですが、便利なアプリには課金できる、という立場の人には非常にお薦めなアプリだと思うので、もし選ぶのであれば購入を検討して頂けると良いと思います。
この記事を書いた人 Wrote this article
如月翔也 男性
如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。 詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!