こんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。
今日は先日Acerの27インチディスプレイのDisplayPortが映らなくなって修理に出した件について、「修理に2週間ほどかかる」と言われ、一回「我慢してノートPCの画面で使うか」と思って1日使ったんですが画面の小ささに発狂して我慢ならなかったのでAcerのが直ったらデュアルディスプレイにすればいいや、と思い、ちょうどAmazonで安かったXiaomiの27インチWQHDゲーミングディスプレイであるG27Qiを注文して、届く前にAcerから「確認したところ問題はなかった。変換ケーブルを変えて使って欲しい」と連絡があり、その後先にG27Qiが届いて設置して使ってみて、1日ほど使って「せっかくだからブログに書くか」と思っていたらその日にAcerの27インチディスプレイも帰ってきたのでそのままデュアルディスプレイを構築して使っている、というお話です。
XiaomiのG27Qiとは
今回Acerのディスプレイがない間に購入したXiaomiのG27Qiとは、中国Xiaomi社のゲーミングディスプレイで値段が26000円程度、27インチでWQHD、180Hz出てFreeSync対応の割と安めなゲーミングディスプレイです。
Xiaomiは中国のメーカーなんですが、最近日本展開もしっかりしてきており、中華メーカーの中では一流、一般的に見て二流から上くらいの製品をコンスタントに出してくれるメーカーで、たまに激安低能バカ製品を出してくる事もあるんですが、このディスプレイはそうじゃない感じです。
1日使ってみて、そして後でAcerのディスプレイが帰ってきたのでAcerのディスプレイをサブにしてXiaomiのディスプレイをメインにしているのですが、別にAcerのディスプレイに劣る部分は感じられません。
むしろDisplayPortが1個多かったり、メニューが操作しやすかったりで、むしろ利便性はこっちの方が高いかもしれないという感じです。
製品としてはこちらです。アフィ貼っておきます。
製品としては「ゲーミングディスプレイに求める性能を必要十分以上で提供してくれる」感じで、色も悪くない、フレームレートも180Hzまで出る、sRGBは100%だしVESAマウント10cmで固定できるのでセカンドディスプレイもVESAで合わせれば高さが合うので違和感なく使えます。
正直AcerじゃなくてXiaomiのG27Qiで十分だったな、と思う部分があり、Acerはセール価格でも1万くらい高かったので、比較するとXiaomiの方が満足度が高い結果になりました。
27インチのデュアルディスプレイについて
G27Qiを試して翌日「さぁブログでも書くか」と思っていたらAcerのVG27が帰ってきてしまったので、前もってデュアルディスプレイになる目算があったのでVESAアームは買っていましたし、Amazon VineでUSB-CからHDMIに変換してくれるケーブルは持っていたのでMacからデュアルディスプレイを構成するのは楽勝でした。
もともとAcerのVG27の他にUSB-C接続で15インチのモバイルディスプレイに繋げていたのですが、モバイルディスプレイは机に直置きなのと画面があまりにも小さくてメディアプレイヤーの操作画面を表示させておくくらいにしか使っていなかったんですが、今回は27インチが2画面という事で迫力が違います。若干圧迫感を感じるほどです。
当初メインで使う画面はそのままに、サブ画面にX Proを表示していたんですが、延々サブ画面を見て時間が溶けるので「これは駄目だ」という結論に達し、メイン画面で書き物をしながらサブ画面で調べ物や情報のチェックをしつつメインではSidekick、サブではZen Browserを使う感じで運用しているんですがかなり良い感じです。
ただ、Zen Browserのワークスペース機能ってβ版で、今まさに設定していた全てのワークスペースが原因不明で蒸発したのでブログを書き終わったら設定し直しの予定なんですが、ワークスペース設定は手がかかるのてなるべく消えないで欲しいです……。
話はそれましたが、僕は1画面で1個の事しか出来ないタイプなので、デュアルディスプレイになってくれる事でメイン画面で集中して書き物をし、書き物に必要な情報をサブディスプレイで調べながら表示できるのは控えめに言って最高なので、この環境はかなり頑張った方だと思います。
ディスプレイとアームで3万出すのに嫁さんのカードを使って現金を渡したのですが「限度額空いてから買いなよ」と怒られが発生したのですが、最終的には許しを得たので良しという事で一つ。
ちなみになんですがAcerのVG27で映らなかったDisplayPort変換ケーブルはG27Qiでも映らず、別途Amazonで購入したUSB-CからDisplayPortを2つ増設するアダプタを繋げてそこからDisplayPortケーブルで繋げたらVG27もG27Qiも画面表示されて2〜3時間使いましたが問題なかったので、HDMIから変換ケーブルやアダプタを使って変換するのではなく、USB-Cから画像出力できるパソコンならUSB-Cからの変換アダプタを使うのが一番良いな、という結論になりそうです。
とりあえずまず「慣れる」ところからのスタートなので頑張ります。
とりあえずこの画面サイズのデュアルディスプレイは生まれて初めてなので、絵を描くわけでもない文章書きの僕にはオーバースペックな気もするんですが、かなり使える環境なのは間違いないと思いますので、環境に負けないだけ文章を出力できればいいな、と思います。
-
Sonyのヘッドホン、WH-CH520を購入しました
記事がありません
この記事を書いた人 Wrote this article
如月翔也 男性
如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。 詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!