2025年 date

貧乏ガジェオタが持っているガジェット一覧(ある意味デスクツアー)

こんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 最近色々あってありえないほど貧乏になってしまい、資金源がブログのGoogleアドセンスともしもアフィリエイトの成果報酬、そしてnoteで紹介した製品のAmazonアソシエイトの収入しかなく、今まで月4万くらい使えていたんですがこれからは月3000円くらいでやらないといけないので全然ガジェットが買えなくなってしまったのですが、貧乏になったのは最近なので、今使っているガジェットは結構品質の良いものを使っています。 という訳で、今日は今現在使っているパソコン関係のアイテムについて、何を使っているのか、どうしてそれを選んだのか、などについてご……

ガジェオタがメインで使っている便利なクロスOSアプリの紹介

こんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 最近予算が不足しているのでガジェットを購入できていないのですが、僕はガジェオタであると同時に開発者・デザイナーでもあるのでWindows/Mac/LinuxでクロスOS使いなのです。 そこで今回はガジェオタであると同時にクロスOS使いである僕がメインで使っている「クロスOS対応の便利なアプリ」についてご紹介したいと思います。 わりとシェアウェア・有料ソフトを使っているんですが、お金を払うだけの価値があるアプリを厳選して紹介しますので、「お試し期間」があるものはお試しで試してみて、価値があると思ったらぜひ導入を検討して下さい。 ブラウ……

Bose QuietComfort Ultra Headphones LEアンボクシングアンドファーストインプレッション

こんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 本日は以前Sonyのヘッドホン、WH-CH520を購入した時から強いあこがれを持っていたBoseQuietComfortUltraHeadphonesLEのルナブルーを購入しましたので、早速アンボクシングとファーストインプレッションをお送りします。 BoseQuietComfortUltraHeadphonesLEとは BoseQuietComfortUltraHeadphonesLEとは音響メーカーのBoseの販売する最高級ヘッドホンであるBoseQuietComfortUltraHeadphonesの限……

Galaxy z Fold 6 1ヶ月使用レビュー

こんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 新年1個目のブログが1月31日と随分休んだ感があるんですが、認知症持ちの母親の正月受け入れをして介護福祉士資格持ちの僕が対応し、施設に返して寝込み、心を癒やすためにSteamでエルデンリングDLC込みを購入し遊ぼうと思ったらおそらくインフルと思われる高熱に見舞われ、翌日回復して良かったと思っていたら更に翌日再度発熱して寝込み、そこから鬼の体調不良でブログどころではなかったのです。 しかし体調は我慢できるレベルになってきましたし、エルデンリングも最強ボスの名高いマレニアを撃破したので(もうPS5で1回クリア済みでもありますし)ここからは……