如月翔也 34th page

Apple Silicon搭載MacBook発表されましたね!

どうもこんにちは、AppleのApple Silicon搭載Macの発表会を見て、完動の後に「どうやって買おう?」という事しか考えられずに色々計算して1時間以上が経過している如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は今日発表されたApple Silicon搭載MacBookのお話しをしたいと思います。 今日発表されたもの 今日のAppleの発表会で発表された物は具体的に3製品、全てApple SiliconであるM1チップ搭載のMacBookAir・MacBookPro13インチ・Mac miniです。 全てApple Silicon搭載で、具体的なベンチマークなんかの表記はな……

戯言:ゲームの進捗

どうもこんにちは、明日は病院他の用事があるので早く寝なければならないんですが、寝る30分前の次官になってもブログが書けていないので非常に厳しい状況の如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はネタがないのでいつもの奴、ゲームの進捗を中心に戯言でお送りしたいと思います。 艦これ 艦これは今季節イベント前の資材回復フェーズで、12月末にイベントが予定されているという事なのでそれに向けて今は燃料を回復している状態です。 前回イベントでボーキサイトとバケツを吐き出してしまったので今燃料13万、弾薬23万、鋼材29万、ボーキサイト14万でバケツ750個くらいなんですが、今非常に苦しい判断を……

便利なスクリーンレコーダー、Movavi Screen Recorder

どうもこんにちは、最近ブログのネタが寄ってきており同じことばかり繰り返し書いている感じがあるのでネタを変えたいんですが普段からネタを拾う行動をしていないのでいざと言う時にネタがなくていつものネタを繰り返す羽目になる如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はMac用の便利なスクリーンレコーダーとして、Movavi Screen Recorderを紹介したいと思います。 スクリーレコーダーとは スクリーンレコーダとはその言葉の通りスクリーンをレコードするものなのでパソコンで言うとディスプレイに写っている画面・パソコンのスピーカーから流れている音声を録画するツールを指します。 Mac……

Apple Silicon搭載のMac発表まであと3日(の見込み)ですが……。

どうもこんにちは、iPhone12ProMaxを予約したんですが取り置きメールが届かないので発売日当日には入手できない感じで、iPhone12ProMaxが決まる前にApple Silicon搭載のMacが発表されるというある意味最悪なパターンになったので参っている如月翔也(@showya_kiss)です。Apple Silicon搭載Macの値段によってはiPhone12ProMaxを諦めなければならないかも知れません……。 今日は3日後の発表会がApple Silicon搭載Macのお披露目であると目されているんですが、今日の時点で私がApple Silicon搭載Macに望むこと・も……

戯言:iPhone12ProMax512GBは試しに在庫確保を予約してみました、他

どうもこんにちは、昨日言っていた事と今日やっている事がぜんぜん違うというのがわりと当たり前なので行動に一貫性がないと言うか、大事なことは迷わず踏み込むのにそうじゃない事は延々悩むタイプなので色々間違っていると言わざるを得ない如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はiPhone12ProMaxの予約開始日だったので早速ドコモのオンラインショップで在庫確保の予約をした、というお話しを中心に戯言編成でお送りしようと思います。 iPhone12ProMaxが欲しい話 さて、本日と言うか日付が変わる前の22時にiPhone12miniとiPhone12ProMaxの予約が開始されましたね……

雑談:今日はiPhone12ProMaxを買わない、他

どうもこんにちは、基本的にはケチではないと思うんですが後で2万円とか価格が変わってくるのが見え見えだと気軽に手を出せないのでもったいぶってないで早く値下げをして欲しいと思うはしたない性格の如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は今日予約開始予定のiPhone12ProMaxは今日は予約しません、というお話しを中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 今日はiPhone12ProMaxの予約開始日ですが 今日は待ちに待ったiPhone12ProMaxの予約開始日ですが、私は今iPhone12Pro512GBとiPhone12ProMax256GBで悩んでいるのもあるんですけれども……

Logicool MX Anywhere2マウス:珍しくApple製じゃないデバイスです

どうもこんにちは、家族でAmong USという宇宙人狼ゲームをやったら異様に盛り上がったので楽しかったんですが、その後ラーメンを食べに行ってしまいそれから動画を見て気がつけば5時、ブログはまだ着手されていない事実に突き当たって動揺している愚かな如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はデバイスとしては珍しくApple製じゃないマウス:Logicool MX AnyWhere2についてお話したいと思います。 フェアであるために:お金を出して買っていません フェアであるために先に触れておきますが、私は今紹介しようと思っているLogicool MX Anywhere2マウスをお金を出し……

Appleの発表会、11月11日午前3時に決まりましたね

どうもこんにちは、最近比較的安定してブログ出力ができているので良い調子なんですが、調子が良いという事は将来的に調子が下がってくるという事なのでそうなった時に辛いだろうな、と思って今調子が良いのに心が重いという心の使い方がヘタな如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は今日発表された11月11日午前3時から開始されるAppleの発表会に関して、発表が目されている製品についてお話したいと思います。 次のAppleの発表会は11月11日の午前3時からです 今日発表されたのですが、次回Appleの発表会は11月11日の午前3時からで、おそらく今年最後の発表会だと目されています。 公式の……

パソコンでできる事

どうもこんにちは、日によってブログネタの濃い薄い・良い悪いがあるのでもうちょっと安定してネタを供給したいんですが毎日浮かんだネタをその場で決めるスタイルなのでネタにブレがあるのは仕方がないなと思っており直せるものでもないので気にしない事にした如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はちょっと真面目なネタとして、「パソコンでできる事」とは何か、というお話しをしたいと思います。ちょっとフワっとした話題なんですがよろしくおねがいします。 パソコンでは何ができるのか 昨日「初心者さんがパソコンを買う場合、一通り何でもできる選択肢としてどうやってノートパソコンを選ぶのか」という記事を書いた……

今からWindows機を買うなら

どうもこんにちは、知人に安くて使えるWindowsノートパソコンの選び方を相談されて相談に乗ったんですがまとめて考えてみるとちゃんとした自分なりのポイントづけがあるのでそれをネタにしたら面白いかな、と思ったのでブログに書く事にした如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はパソコンを持っていないくらいの初心者さんが10万円くらいを目安にWindowsノートパソコンの良いのを探している場合どういう判断基準で選べばいいのかというお話しをしたいと思います。 前提について 選ぶ前提で言うと、初めてのパソコン、ノート型、10万くらい、比較的なんでも(ビジネス・ゲーム)できる、という前提で考え……

iPhoneを買うのに迷っている

どうもこんにちは、Apple製品が好きでスマホも好きなので結果的にiPhoneが好きで今年は新しいiPhone12シリーズのどれかを買おうと思っている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は買おうと思っているiPhone12のシリーズについて、iPhone12ProMaxとiPhone12Proで迷っているというお話しをしたいと思います。 もともとはiPhone12ProMaxが欲しいと思っていた もともと今年発表されたiPhone12シリーズについては買うつもりでいて、今使っているiPhone Xが古くなってきたのと長男に払い下げたいニーズがあるので今年はiPhone12シリ……

MarsEdit4はサポートが凄い、他雑談

どうもこんにちは、まだiPhone12ProMaxの予約開始まで1週間あるのに待ちきれなくて心のグラフが下降線を描いている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はMac専用のブログエディター、MarsEdit4のサポートが凄いよ、というお話しを中心に行きたいと思います。 なぜMarsEdit4のサポートが凄いと知ったのか なぜMarsEdit4のサポートが凄いと知ったのかと言うと、実際にサポートを受けたからです。 そしてそのサポートの1回が奇跡ではなかった事を示すように、2回サポートを受けて2回とも満足できるサポートの提供があったんですよね。 1件目はMarsEdit4.4……

OSのアップデートはまた後で、他

どうもこんにちは、MarsEdit4のダークモードでのプレビューの表示問題について今英語のメールのやり取りをしている如月翔也(@showya_kiss)です。 MarsEditのredsweatさんは対応が良いので安心してメールできるんですよね。 今日はiOS14とMac OS Big Surはまた後でインストールする、という選択肢でいいな、というお話しをしたいと思います。 今使っているデバイスは 今メインで使っているデバイスはMacBookProがMacBookPro15インチ(2018年モデル)、スマホがiPhone X、タブレットがiPad Pro10.5インチです。 どれも購入……

MacBookProの調子が良いです

どうもこんにちは、MarsEdit4のサポートを受けるのに自動翻訳を利用しているんですが、結構な高精度でちゃんとした英語にしてくれるので使い慣れると便利だな、と思う如月翔也(@showya_kiss)です。読む方はなんとかなるんですが書く方が全くできないんですよね。 今日はこの前までMacが不調だったんですが、Appleのサポートを受けてから問題が解決して非常に調子よくMacBookProを使えているのでその時のお話しをしたいと思います。 4月くらいから調子が悪かった 今使っているMacBookProなんですが、今年の4月くらいまでは完璧なコンディションで使えており、特に問題になる動作は……

デバイスで取り扱うメディアについて

どうもこんにちは、冬になると活性が下がるので動きが鈍くなりブログを書くのも億劫になる爬虫類みたいなタイプの如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はご自慢のデバイスで取り扱うメディアについてのお話しをしたいと思います。 メインで使っているデバイスはこんな感じです 私がメインで使っているデバイスは、メインPCはMacBookPro15インチ(2018年モデル)、サブPCはMacBookAir11インチ(2014年モデル)、メインスマホはiPhone X、タブレットはiPad Pro10.5インチです。 今現在メインの使い方はブログを書いたりTwitterを見たりゲームをしたりする……