その他機械系 14th page

戯言:来年欲しい物

どうもこんにちは、年末で大掃除に忙しくネタが拾えない如月翔也(@showya_kiss)です。 昨日は「今年のベストバイ」を記事にしたので、今日は「来年欲しい物」をネタにしようかな、と思います。 今年はガジェットにかけた金額がとんでもない金額でしたが購入した個数はそれほど多くなく、来年は予算はそれほどないのですが何点か良いものを入手できればいいな、と思っています。 パソコン関係は パソコンはメインパソコンは今年とんでもない高性能パソコンを入手したので来年いっぱいまでは満足して使えるだろうな、と思うので、ローンの終わる再来年までそのままステイで行こうと思っています。無理に購入するステータ……

基本的にガジェットが好きなので

どうもこんにちは、基本的にガジェット類が好きな如月翔也(@showya_kiss)です。 私は基本的にガジェット類が好きだと言うか、デジタル小物が大好きな傾向にあって、大物ではなく小物が好きなんですけども、サイズとしてはMacBookProが最大サイズで最も小さいサイズはApple Watchかな、と思っているんですが、ガジェット類って魅力的ですよね。 個人的にはデジタルの小物って素晴らしいと思っていて、3年前に購入したGPD Pocketの頃からそうなんですけど、「小さくて便利でマイティな」道具に心が惹かれるというか、そういうのを出されると弱いんです。 ガジェット好きと近似値のデジモ……

欲しいものはあるんですが予算がないので……。

今、欲しいものは結構あるんですが今年度分の予算はもう枯渇しているのでお金がまったくなく、買える予定が立たないのです。 今欲しいのはAirPodsPro、そしてGPD Pocketの修理代金なんですが、あと予算があったらApple Watch Series5が欲しいですしiPad Proも11インチが欲しいんですよね。 MacBookProとMacBookAirは満足しているのでMacはいいんですが、GPD Pocketが動かないのが結構キツくて修理したいです。 欲しい物を上げていくと延々と出てくるのでアレなんですけど、緊急のところではGPD Pocketの修理代金をなんとか出さないと修……

環境依存しないMacBookAirとニンテンドースイッチは神ハードだ

色々あって現環境が居づらいと言うか、普段いついている居間によそのお宅のお子さんがずーっといるので(夜中も!)なんともやりづらく、逃げるように2階に移動するんですがそうなると環境がないので遊ぶものがないんですが、今持っているMacBookAirとニンテンドースイッチは持って歩ける環境なのでどこでも展開できるので非常に良いというか、神ハードだなと思うのです。 MacBookProが悪いわけではないですが持ち運びには向いていないですし、プレイステーション4Proに不満があるわけではないですがテレビの前にしかないので2階には持って行けず、そういう意味で持ち運べる・ポータブルであるという事はただそれ……

すっごい下らない話なんですが、MacBookPro15インチ2018年モデルでは4極ヘッドセットが使えます。

これ普通に情報をあたっても出てこない情報なのであえて書くんですが、MacBookPro15インチ・2018年モデルでは4極ヘッドセットが使えます。搭載されているのは「オーディオプラグ」という記載なんですが、実際はマイク込みの4極ケーブルが刺さって認識します。 MacBookの2017年モデルでも認識するようなので、多分なんですけど、2012年以降のMacBook/MacBookAir/MacBookProシリーズは全部オーディオプラグにヘッドセットを刺して会話ができると思います。 そうならそうと記載してくれればいいんですけど、怖がりながら試しに刺してみると使える、という感じなので、まあ使……

安物の充電アダプタでは駄目だな

昨日の夜、長男の友達が家に泊まりに来ている都合で布団を追い出され2階のベッドで寝たんですが、iPhoneを2階に持ち込んで充電しようとそこらに転がっている充電アダプタを拾って持っていって充電して寝たんですが、起きたら普通に充電切れになっていました。まあ出どころの知れない怪しい製品を使った自分が悪いんですが、充電切れは不便なので避けたいですね。これからはちゃんとしたのを使おうと思います。 取り回しの良いのでは「Anker PowerPort III Nano」なんかが良いんでしょうが、このサイズのアイテムに2000円払うのは心理的な抵抗があるのでどうしようかと思います……。

戯言:スイッチとプレステ4Proを持っているので

くだらない話なので戯言カテゴリでするんですが、今家のゲーム環境がわりと整っていて、現行機種でメインと言えるニンテンドースイッチとプレイステーション4Proが両方家にあるのです。 細かいことを言えばNew3DSやWiiU、ミニゲー各種もあるんですがそのあたりはどうでもいいとして、スイッチとプレステ4があるとゲームの選択肢で悩む事が多いんですよね。 スイッチでしか出ないゲーム、プレステ4でしか出ないゲームならそのコンソールでやればいいんですが、クロスプラットフォームで両方に出るソフトはどうするんだ、という部分を考えると、「表現が変わらないなら持ち歩けるスイッチ版」を、「表現力に差があるならば……

買い足しました、ニンテンドースイッチのACアダプタ

昨日買い足すかどうかで悩んでいたニンテンドースイッチのACアダプタですが、1個だけでも「普段遣い用」のACアダプタがないと不便だったので(使うたびにドックから抜くのも面倒なので)1個だけ追加で買い足してきました。 まあ税込み約3300円といった所です。 安い買い物ではないんですが、規定のACアダプタを使わなかった結果スイッチが壊れたりすると本末転倒というかかえって高く付くので必要経費かな、と思ってみんなでお金を出し合って買ってきました。 まあ私は今スイッチではなくてプレステ4Proに夢中なんですが、またスイッチに舞い戻ってきた時に使うと思うので、必要だったんだなと思います。 ニ……

NINTENDO SWITCHのACアダプタがなくなった

どうもこんにちは、ゲームが結構好きな如月翔也(@showya_kiss)です。 ウチにはLiteじゃないニンテンドースイッチが4台あって、1台目を買う時に持ち歩く可能性も考慮してACアダプタを買い足したので合計5台分のACアダプタがあるはずなんですが、1台は故障して捨てたので4台あるはずで、しかし今家の中にあるACアダプタを数えても2台分しかないのです。 ウチにはゲーム用のTVが2台あるのでスイッチのドックを2台配置する都合上ACアダプタは2台拘束されるので普段遣い用のACアダプタがないのです。 買うなら、これです。 しかし純正品はちょっとお高いと言うか、ぶっちゃけ3000円あ……

戯言:プレステ4のゲーム

丸一日寝ていてネタを全く拾っていないので戯言で逃げさせて下さい。 プレスレ4Proを買ったので自分用にゲームを用意しているんですが、1本目に用意したアズールレーン クロスウェーブはクリアしたので今度はニーアオートマタを購入してきました。 子供はフォートナイト、モンスタハンターワールド・アイスボーンで楽しんでいるようですし、プレステ4は買ってよかったのかな、と思います。 問題は寝すぎでゲームのプレイ時間が取れない所ですかね……。

死んでなかった>HDMIキャプチャ

ゲームの録画に使っているHDMIキャプチャが死んだという話を昨日したんですが、今日新しいのを買う算段を付けて子供を寝かせた後に念の為すべてのケーブルを順に繋げ直してセッティングしてみたんですが、どうやらHDMIキャプチャにつなげているUSB充電器がノイズを発している感じだったんですよね(キャプチャではなくHDMI切替器に繋げるとTV画面にノイズが出る)。 これは相当胡散臭いなと思いキャプチャにつながっているUSB充電器の充電ケーブルを他のものに変えてみたところHDMI画面のパススルーができる挙動になりまして、これケーブル変えたら動くな、と思い別のちゃんとした百均のではないUSB-AtoMi……

HDMIキャプチャが死んだと言うので

まだ調べていないので確定しているわけではないのですが、長男が言うには今HDMIのゲーム録画に使っているキャプチャ「AVT-C878」が動かなくなったとの事で、これから調べるんですがまだ購入して1年半ちょっとなので勘弁して欲しいな、という気持ちです。 まあモノ自体には満足しているのでいいのですが、もし壊れていた場合同じものではなく「PLUS」の名前がついた4Kパススルー機能がついた奴がいいな、と思っています。4Kパススルー機能がついているとPS4を配置して配線する時に少し楽になるので……。 もう1年以上使っていて満足している品物なので、壊れているなら後継機種を、壊れていないなら大事に使って……

戯言:今週の買い物

ネタがないので今週の買い物についてで逃げさせて下さい。 今週は5mのLANケーブルと、LANtoUSB-2.0アダプタを購入しました。 5mのLANケーブルはプレステ4Proをルータにつなげるために購入したものです。ルーターからハブを噛ませてPS4につなげていますがダウン40Mbps、アップ5Mbpsくらいなのでまあいいかな、と思います。もうちょっとアップがあるといいんですけどね。 そしてLANtoUSB-2.0アダプタは電気屋で安く売っていたのを見つけてとりあえず抑えておきました。何に使うというわけではないですが、ウチのノートパソコン4台はLANポートがないので無線LANが死ぬとネッ……

GPD Pocketを処分しようにも付属品がないのでまともに売れないだろうし……。

わりと深刻な問題として来月のカード請求がとんでもない金額になっており、対処するには何かを売らないと話にならないので今MacBookAirに切り替えた「持ち運びパソコン」のGPD Pocketを売っぱらおうと画策しているんですが、箱がないのはまあいいとして、付属のUSB-Cケーブル、USB-C充電器が見当たらず(多分嫁がどっかに持って行った)、これなしではまともな金額では売れないだろうな、という事が経験則としてわかるので、なんとか見つけて売りに出したい所なのです。 GPD Pocketは18W以上の充電器ならなんでも充電できるので充電器持っている人にはUSB-C充電器がないのはそんなに大きな……

プレステ4ProにLANケーブルを買ってこないと……。

先日購入したPS4Proですが、家の中の無線LAN機器が多すぎて通信回線が良くないのと、有線LANのポートが1個空いているのでレイテンシが良くなるだろうという目的もあり、LANケーブルを買ってこようと思っています。 別にPS4自体の回線が重いという訳ではないんですが、家の中でスイッチ3台とMacでフォートナイトをするとFPSが落ちる事があり、多分回線の問題だと思うので無線LAN接続機器は絞り込みたいんですよね。 そして有線LANはただ単純に早いですし安定するのでPS4で遊ぶなら有線LANを使えるなら使った方が良い訳で、家のスイッチングハブのポートが1個空いているので有線LANで繋げてしま……