その他機械系 18th page

ヘッドセット買わなくて良かったです。

昨日ヘッドセットがMojaveで上手く使えない、新しく買おう的な話を書いていたんですが、どうにも謎というか、システム設定からUSBデバイスをオンにしないと動かない動きだったので、もしやこれはLINEでも設定しないと使えないのでは……?と思い、設定から通話の項目を見たらマイクが死んでいて、USBヘッドセットを指してから通話の項目で「規定のマイク」を選んであげたら音量が生き返ったのでスマホと通話テストしてみたところ無事使えました。新しいヘッドセット買わなくて良かったです。買う前に試してセーフでした。 Mac関係はWindowsでは考えられない不便が発生する場合がたまにあり、今回もその範疇だとは……

Mojave対応確定のヘッドセット買おう……。

オンセやLINE/Skype通話で使いたいニーズがありヘッドセットを持っていたのですが、久々に使おうと思ったらMojaveでの動きがおかしいというか音量が使い物にならない感じでどうしようかと思っています。 まあMojave対応を歌っているヘッドセットを買えば使えるとは思うんですけども、使い勝手のいいやつってなかなかないので面倒くさいですよね……。 1000円〜2000円くらいでカタが付けばいいと思います……。

子供用にダミーのGoogleアカウントでも作るかな……。

どうもこんにちは、アズレンのイベントでガチャが大爆死し財布に1万円以上のダメージを受けた如月翔也(@showya_kiss)です。 家で余しているASUSのZenPad S 8.0なんですが、次男がYouTubeを見るのに使いたいというので使わせたんですが、ZenPadに設定されているGoogleアカウントが私のアカウントなので、次男が見た動画が私のiPadやパソコンのアカウントを汚染するというか、正しい挙動なんですがZenPadの検索・閲覧履歴だけオフにしたいニーズがあり、ぶっちゃけそんなの設定するくらいなら次男用にダミーのGoogleアカウントを作った方が早いのです。 ダミーのアカウ……

iPhone関係の純正ケーブルがセブンイレブンで買えるのは助かる

どうもこんにちは、MacBookProのUSBポートがUSB-Cだけでもそんなに困っていない如月翔也(@showya_kiss)です。 この前Webニュースで見て知っていたんですが、セブンイレブンでApple純正ケーブルのたぐいが売られるようになっていて、公式で買うのと値段も変わらないので便利だなと思いました。 MacBookProを2015から2018に乗り換えてUSBポートがUSB-CだけになったんですがiPad充電用にUSB-C to Lightningケーブルを1本持っていたのでそれでたいして困っていなかったんですが、USB-C to Lightningケーブルと専用の充電器でi……

英語系MODを遊ぶなら英語は必須なんですけどね……。

長男が何かとマイクラのMODを使おうとするんですが、今家族で使っているPixelmon Reforgedでツチニンを進化させてもヌケニンが手に入らないとキレていて、そして情報がないのでPixelmonが悪いと叫んでいるのです。 そんなものヌケニンを英語で翻訳してReforgedつけて一番最初に出てきたページを翻訳すれば「ツチニンを進化させる時に手持ちに空きが必要・モンスターボール(赤)が必要」と書いてあるわけなのです。もちろん手持ちに空きはあったけどもモンスターボールは持っていなかった、クイックボールを持ってキレていたという話で基本論外です。 英語を覚えろとは言いませんが機械翻訳で英語と……

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、未だに忘れられない名作です……。

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 のんびりしている内に日付を超えてしまったので今のゲームの状況なんかについてちょっと。 今インディーズというかダウンロード専用ソフトのケイデンス・オブ・ハイラルが面白そうだと思って買ってしまったんですが(そして面白いんですが)、ゼルダ関係ということもあり強烈にブレスオブザワイルドをまたやりたくなるんですよね。 というか長男次男がブレスオブザワイルドを遊び直していて、そして自分もやりたい気持ちなんですが、DLCの入っている本体がペアレンタルコントロール対象なので私が遊ぶと子供のゲーム時間が削れるんですよね。 じゃあ自分のスイッ……

雑記:まとまりませんでした。

どうもこんにちは、今日は書きたい事がまとまらなかったのでまとめずに書く事にした如月翔也(@showya_kiss)です。普段はまとまっている、と言うわけでもありませんが。 今日は3つ。艦これのキラ付け、携帯電話の料金プラン、ケイデンスオブハイラルです。 ・艦これのキラ付け 今艦これは春イベントを実施していますが私は一足先にクリアして新艦娘もコンプしたんですが新艦娘をコンプするのに苦労してバケツを吐き出してしまい(残り38個まで減りました)、今資源の前にバケツ回復をしています。 バケツ回復は資源回復と違いキラ付けが「必須」なので月曜日なのもありほとんどの艦娘にキラ付けをしているんですが終……

ケイデンス・オブ・ハイラルが気になる

ゲームの話なんですが、ニンテンドースイッチのダウンロード専用ソフトに「ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説」というのがありまして、結構面白そうだな、と思っているのです。 そもそもクリプト・オブ・ネクロダンサーの時点で興味を持っていたんですがそれがゼルダの伝説にフューチャリングするというのは結構興味深いと言うか、任天堂がGoサインを出したクオリティという事ですよね……。 値段も3000円以下とお安くでていますし、試しに買ってみようかな……?

Nintendo素晴らしい!

ニンテンドーダイレクトをYouTubeで見たので素晴らしい、という感想を。 まずスマブラにドラクエの勇者が来るのは素晴らしいです。なんという事でしょう。あの勇者がアクションで動くのです。アクションで! そしてバンジョーとカズーイは別にいいとして、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編を開発中という事で、素晴らしいです。前日談になるのか後日談になるのか、非常に楽しみです。またあの世界観に浸れるならソフト1本の値段は安いです。 ニンテンドーは今非常に良い状態なので、このまま黄金期を長く続けてくれるといいな、と思います。

iPhone対応のレーザー複合機が欲しい

今家で使っているレーザー複合機は故障と言うかまともに印刷できない状態になっているのでそろそろ新しいレーザー複合機が欲しいんですが、どうせ買うならiPhone対応の奴がいいです。 コピー機として使える便利さは譲れないのでレーザー複合機限定で欲しいんですが(Fax機能はいらない)、4〜5万で5〜6年使えるできればA3、無理ならA4対応のやつがいいな、と思っています。 まあ予算がそもそもないのと予算編成できる見通しも立たないので宝くじでも当たらない限りは買えないんですが、ちょっとへそくってなんとかできないかな、と思っています。

Mac Proと新しいディスプレイ、いいんじゃないでしょうか。

どうもこんにちは、昨日はAppleの発表会を見ないで寝ようと思ったのに2時まで眠れなかった如月翔也(@showya_kiss)です。 結局昨日は無理やり寝てしまったのでAppleの発表会は見ていないんですが、今日まとめを見てMac Proと新しいディスプレイがいいな、と思いました。まあ買うお金はないんですが。 iOSがiOSとiPadOSに分かれるのも面白いですし、iOSのダークモードも楽しみですし、MacのサイドカーもiTunes分解も面白い動きだと思います。 個人的にはiTunesで「曲を買う」のが好きなのでサブスクリプション一本に持っていかれると困るんですが今のところその動きもな……

スイッチのソフト(スプラ2)が壊れた

どうもこんにちは、艦これのイベントで自分の運のなさを痛感している如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はガジェットとは若干違うんですが、うちで使っているスイッチのソフトが壊れた話を。 うちにはスイッチが4台あって、スプラ2とモンハンは4人同時プレイがありえるので4本ずつあるんですけども、その中のスプラ2の1本が壊れたと言うか調子が悪くなりまして、ソフトを読み込まなくなったのです。 その1本だけに発生する状況でスイッチ本体を替えても同じ状況、ソフトの接点を乾拭きしてもアルコールで拭いても駄目で、多分これソフトが壊れたと思うのですが、任天堂さんにサポートをお願いしたところ見積もり……

ガジェットじゃないんですけど……>Docomoの新料金プラン

どうもこんにちは、艦これのイベント攻略に着手してゴリゴリ進めている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はガジェット系じゃないんですけどDocomoの新料金プランについて。 今契約回線がメインで自分と嫁さん、サブで自分のiPadと母のガラホの4台契約していて、自分と嫁さんの契約はシェア30GBパックで2回線合わせて18000円くらいの請求なんですよね。 でサブ回線は今iPadを割賦契約していて7000円くらい、母のガラホは自分で払って貰っているんでどうでもいいんですがシェアには加入しているので4回線合わせて30GBです。 新料金プランに移行すると嫁さんと自分のメイン回線がそ……

とりあえず買ってきた>CANON TS203

どうもこんにちは、未だに風邪が治らず4週間目に突入した虚弱体質の如月翔也(@showya_kiss)です。 個人的な話なんですが家で使っているレーザープリンタが壊れたと言うか印刷が汚くなりまして、とりあえず変えたいんですが嫁さんがトナーを買い込んでしまっていて、使い切るまでは新しいレーザープリンタは買わないと宣言しているので困り果て、とりあえずレーザープリンタじゃなければ良かろうという事でインクジェットの安いのを買ってきました。 ※Amazonで売上上がらなすぎてAmazon JSが死んだのでリンクが雑です! CANONのTS203というプリンタです。実売5000円を切るくらいのカ……

Mac用の「使える」ポータブルBDドライブってどれなんだ?

3連続で買い物に失敗しているのでそろそろ自信をなくしつつあるんですが、Mac用の「まともにつかえる」ポータブルBDドライブってどれを選べばいいんですかね? 初代機は1年寝かして初めて使おうと思ったら初期不良(期限切れ)、2代目はWindowsでは動くのにMacではまともに動いてくれず、3代目はやっぱりWindowsでしかまともに動かず。 BDを読むのはLeawoで頑張るとして、書き込みがまともにできないので書き込み専用ソフトがちゃんとついているのがいいな、と思っていて、Toastがバンドルされているドライブだと選択肢は少ないですよね……。 もうちょっと「わかりやすい」選択肢が増えてくれ……