その他機械系 8th page

戯言:ゲームの進捗について

どうもこんにちは、生活時間帯がガッタガタで今も午前5時になってブログを書けていない状態に陥り、ネタもないのでいつものゲーム進捗で逃げようと思ったらゲームのネタもあまりなかった事に気づいて愕然としている如月翔也(@showya_kiss)です。ネタ不足があまりにも深刻なので何かネタを探す行動をしようと思います。 今日はいつもの奴、いつものゲーム進捗報告を中心にお送りしたいと思います。ネタがないので全体的に薄いですが見逃して頂けると嬉しいです。 艦これ 艦これは引き続き大型イベント間の凪期間で今ボーキサイトを回復する為にボーキサイト遠征を回している状態です。普段だともっとパソコン前に貼り付け……

戯言:回線速度測定で一苦労/モンスターハンターライズ!

どうもこんにちは、最近不眠症と言うか睡眠薬が効かなくなってきており11時に寝て4時とかに目が覚めるので昼型生活に戻していたんですが今日はもう4時なので明日からは昼夜逆転生活になると思う如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はドコモ光の回線を切り替えて回線の速度測定で一苦労したという話と、あとゲームについて戯言を流そうと思います。よろしくお願いします。 ドコモ光を200Mコースから1Gコースに切り替えました 今私の家ではドコモ光を使っているのですが、もともと10年近く前に契約して開通したっきりの回線なので回線速度上限が200Mのコースだったので、今は回線速度上限が1Gのコースがあ……

回線は変更したんですが

どうもこんにちは、超夜型と言うか昼夜逆転生活をしていたんですが昼型に変更せざるを得ないインシデントがあり今まさに調整段階で身体がガタガタになっている如月翔也(@showya_kiss)です。まあ昼間起きてるほうが健康的なので望ましいんですけどね。 今日は自宅の光回線を200Mから1Gに変更したので回線変更をして何が変わったのかというお話しをしたいと思います。 そもそも何故回線を変更する事になったのか そもそも何故回線変更をする事になったのかというと、もともと私の家の回線はフレッツ光の戸建て回線で200Mのコースだったんですが今1Gのコースが同料金なので乗り換えはしなければならないと思って……

回線を切り替えるので:新しい回線に求める事

どうもこんにちは、新しい事にはすぐ飛びつくんですが情報のアップデートには無造作なので光回線は10年近く前に契約しているのに速度が200Mコースだったりする残念なタイプの如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は明後日光回線の切り替え工事があるので、切り替えて1Gのコースになったら環境がどう変わって欲しいか、というお話しを中心に戯言をお送りしたいと思います。 家の回線は光回線ですが200Mです 我が家の回線は光回線ですが200Mコースです。 住んでいるところが辺鄙な所で、ADSLは結局通らなかったのでフレッツISDNを長く使ってようやく光回線が来た時に真っ先に申し込んで開通させた……

サブディスプレイはあると非常に便利です

どうもこんにちは、モンスタハンターをプレイするために購入したモバイルディスプレイをサブディスプレイとして使っているんですが非常に便利で助かっている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は特にノートパソコンを使っている人に、サブディスプレイがあると便利ですよ、というお話をしていきたいと思います。 私はなぜモバイルディスプレイを購入したのか 私はなぜモバイルディスプレイを購入したのか、というと、基本的にはゲーム画面を表示するディスプレイとしてのニーズで購入しました。 家に4台のプレイしてーション4があり家族全員でモンスタハンターワールド:アイスボーンをプレイしたいニーズがあったの……

戯言:フォートナイトで回線が良くないと言うので

どうもこんにちは、モバイルディスプレイを導入してサブディスプレイ運用をしているんですが、時々Karnel Taskが大暴走してMacBookProの動きがカックカクになってしまうので原因を追求したいんですが原因がよくわからなくて困っている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は子供が遊んでいるフォートナイトの回線があまりにも悪いというので本腰を入れて対応を始めた、というお話しをしたいと思います。 フォートナイトの回線が悪いらしい 子供が毎日フォートナイトを遊んでいるんですが毎日「ラグい!」「クソ回線!」という言葉が横行しており、そんなに悪い回線を使っている感覚もないのでプレイ技……

戯言:プレイステーション5が予想以上に安かったので、他

どうもこんにちは、パソコンの動きが思いと途端にイライラしはじめるのでパソコンのスペックは盛っておいた方が良いんですが現状サブディスプレイを繋げるとMacBookProが重く結構イライラしていると言うか目に見えて文字の入力速度が下がっているので頭にきている如月翔也(@showya_kiss)です。このスペックのマシンを要しておいてサブディスプレイ1個で重くなる理由がわかりません。 今日はプレイステーション5の発表とモンスターハンターライズの発表があったのでどちらも楽しみだ、という話を中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 プレイステーション5が予想以上に安かった 今日、2020年9月17……

モバイルディスプレイが非常に満足度が高いです。(FANGOR F-PM-1506)

どうもこんにちは、インターネットの回線速度が遅いので1Gに増速出来ないかしら、1万円くらいで、と思っていたらドコモ光の切り替え工事は2000円だと言うのですぐにやって貰う事にした如月翔也(@showya_kiss)です。来週の金曜に切り替え予定ですがPINGが早くなるといいなと思います。 今日は先日購入したモバイルディスプレイ、FANGORのF-PM-1506がとても良かったので良い製品ですよ、おすすめですよ、というお話をしたいと思います。 そもそもなぜモバイルディスプレイが必要になったのか 今日はFANGORのF-PM-1506を紹介しようと思うんですが、そもそもなぜこのモバイルディス……

戯言:回線速度を増速したい、他

どうもこんにちは、Better Touch Toolを使ってTouchBarのカスタマイズを始めたんですが、このプログラマブルなボタンをどう使うかというやり方が非常に好きで上機嫌で色々いじっている如月翔也(@showya_kiss)です。まあ最終的にはシンプルにまとまると思うんですけれども。 今日はインターネット回線のスペックが気に障るようになってきたのでネット回線の増速をしたい、という話を中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 回線速度は今100Mのはずなので うちの回線はもう10年くらい前に引っ張ったフレッツ光の回線をドコモ光で使っているので多分なんですけど回線マックス速度が100……

到着初日レビュー:FANGORモバイルディスプレイ F-PM-1506 非常に良い品物です

どうもこんにちは、家族4人でモンスタハンターワールド:アイスボーンをプレイしたい一心でプレイステーション4を4台揃え、テレビが3つしかなかったのでテレビを追加で置く場所もないのでモバイルディスプレイを購入したちょっと頭のイカれている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は到着初日レビューとしてFANGORの15.6インチモバイルディスプレイのF-PM-1506をご紹介したいと思います。 FANGOR F-PM-1506について 最初にお断りしておきますが、この製品もうAmazonでは売り切れになっています。昨日まで売っていたので最後の1個を買ったかも知れません。 ただ、楽天市……

今週のお買い物、他

どうもこんにちは、一昨日眠れなくて昨日午前1時くらいに寝たら昼前には目が覚めていい気分だったんですが今午前1時にもう眠くなっているのでこのまま昼夜逆転を治そうかしらと思っている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は今週のお買い物を中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 今週はプレイステーション4関係のお買い物をしました 今週は4台目のプレイステーションをはじめ、家族みんなでモンスタハンターワールド:アイスボーンをプレイするための環境づくりの買い物を多くした週でした。 家族4人、1人1台のプレイステーション4という布陣になりますが、家族4人でマルチプレイをしたいニーズだった……

予想外:モバイルディスプレイを急ぎでポチった

どうもこんにちは、基本的には色々楽観視して物事を決めるのですが、基本が楽観視なのでそれに比べると良くない結果が出る事が多く、しかしそれを憂いて悪い想定ばかりしていると胃が痛くなるので良くないと思いながらも、本質的な話をすると大体の悪い結果も私が想定している事態の範囲内なので基本はネガティブな如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は予想外の事があって急ぎでモバイルディスプレイをポチったというお話しをしたいと思います。 そもそも何故モバイルディスプレイが必要になったのか 今日モバイルディスプレイを急ぎでポチったという話ですが、そもそも何故モバイルディスプレイが必要になったのか、と言……

モバイルディスプレイに興味津々

どうもこんにちは、昼夜逆転を解消したいと言っている割には午前4時とかにブログを書いているので治したい気持ちが全く伝わってこないので出直しした方が良い疑惑がある如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は色々あってモバイルディスプレイに興味津々になっており、比較的安価な奴を早い段階で入手したいな、と思っているというお話しをしたいと思います。 そもそも家にはテレビが3台・ノートパソコンが6台ある 今モバイルディスプレイに興味津々、と書きましたが、そもそも家には3台のテレビ(REGZA 49V、AQUOS 40インチ、AQUOS33インチ)があり、そしてそれとは別に家族4人にノートパソコ……

充電器は必要台数プラス2台くらいは持ちたいですよね

どうもこんにちは、明後日の朝に用事があるので明日早く寝なければならず、明日早く寝るためには明日早く起きる必要があるので今日早く寝なければならないはずなんですが午前4時事点でブログが書けておらずネタもなく頭もボーッとしているのでどうにもならなそうな感じの如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はタイトルの通りですが、充電器は必要台数プラス2台くらいは持ちたいですよね、というお話しです。 そもそも充電器ってそんなに必要なのか そもそも充電器ってそんなに必要なのか、という話をするとちょっと難しいんですが、基本的にデバイスを購入した時って対応の充電器が同梱されているはずなので、それを大事……

充電ケーブルがまた足りなくなっている

どうもこんにちは、眠れないままに朝イチから病院・買い物・昼食・納税をこなして帰ってきて前後不覚になったために午前3時30分現在頭がグラグラなのに寝れないでいる如月翔也(@showya_kiss)です。馬鹿みたいです。 今日は家の中に配置している充電ケーブルにまた欠品が出て補充しなくてはならなくなったんですが、何故なくなるんだろうと思いながらも家の中のデバイスの充電状況についてお話ししたいと思います。 そもそもウチはデバイスが多いんです そもそもで言うと、私の家庭は私がガジェットヲタ、嫁さんが普通にパソコン系統を使う人なのに加え長男次男もデジタル適性が高く育っているので色々デバイスを欲しが……