スマホ・タブレット 25th page

戯言:ここ最近のヒット数:さらに頑張ります。

ネタがあまりにも無いので今日は戯言で逃げさせて下さい。 このブログを読み返してみると今年の5月27日に「今月間2400ヒット。去年の4倍になっている」という記事を上げているんですが、そこから3ヶ月経過した今は月間3200ヒットで5月末に比べると33%増しの状態で、宣伝も何もしていない個人ブログとしては上々の結果になっているんじゃないかと思いまして、それも全て見に来て下さっている皆様のお陰ですので本当にありがとうございます。 今はメインパソコンがMacBookProRetina13インチ(Early2015/Core i7/MEM16GB/Storage512GB)とVAIO Z(Core……

これイケるんじゃないか>Simplenote

Evetnoteを課金継続しない事に決めたんですがテキストを共有したい気持ちはあるので色々調べてみたんですが、オートマティック社の「Simplenote」がいいんじゃないかというところに行き当たりました。 SimplenoteはWindows/Mac/iOS/Android/Linuxのクライアントがあるテキスト共有サービスで、いわゆるタグを付けられるメモをEvernoteのようにマルチクライアントで共有できるサービスです。 私の場合Evernoteはテキストしか共有していなかったのでSimplenoteのように「テキストだけ共有」というのは全く問題ないのでコレを使っていこうかと思います……

USB-C to Lightningケーブルと合わせて買っておくと便利

最近iPadでアズレンをするのが当然になってしまい、結構な割合で充電が消費されていくので先日純正のUSB-C to Lightningケーブルを買ったんですが、このケーブルPD対応なのでPD対応の充電器だと爆速で充電できるんですよね。 私の場合GPD Pocketを買う時にPD対応という事だったので対応充電器を購入していたので使い回しがきいて非常に助かっています。 [amazonjs asin=”B071R6ZF41″ locale=”JP” title=”Anker PowerPort Speed 1 PD30 (30W USB……

戯言:とりとめもなくダラダラと……

思い当たるフシもないのにブログのヒット数が2割ほど上がっており、むしろ普段よりネタが薄い中でヒット数が上がっているので気合を入れた記事を書くより薄く引き伸ばした記事の方が求められているのか?などと思いながら戯言をダラダラ書きます。 ・艦これ2期 非常に良いです。iPhone・iPadでもプレイできて快適です。画面が大きくなって解像度が上がり、艦娘の表示が詳細になった事でさらに魅力が上がりました。 引き続きプレイしていこうと思います。次のイベントが楽しみ。 ・スイッチのコントローラ JOYコンですが本体4つ・プラスのJOYコン1つで合計5セットあるんですがそのうち4つが動作不良というか誤……

艦これ二期はiPhone・iPadからアクセス可能な模様です

大規模メンテのあけた艦これですが、HTML5移行によりiPhone・iPadで艦これができるようになったんじゃないか、というところが気になっている方も多いと思うんですが、私が確認した範囲内では「Chromeを使ってアクセス可能・プレイ可能」という結論です。 DMMの艦これのページに行くと艦これ画面にたどり着けないんですが、「http://www.dmm.com/netgame/social/-/gadgets/=/app_id=854854/」のURLに直接アクセスすれば艦これ画面が開き、普通にプレイできる感じです。 まあ推奨環境ではないのでこのまま使って大丈夫か、と言われると微妙なとこ……

戯言:ゲームネタ

ネタがないのとちょうど今日メンテ日なので取り上げておこうと思ってゲーム関連の戯言を。 艦これ、第一期が終わって第二期に移行するためのメンテが開始されました。 結構長く遊んでいるんですがこのまま綺麗に生まれ変わってまた長く楽しめるといいな、と思います。 そのためにはメンテに成功して貰って、新しく縦横+50%の大画面でスタートできると素敵なので、運営さんには頑張って欲しいです。 そしてアズレンですがこちらも今日メンテがあって、そんなに大きくは変わっていないんですが私は前回イベントでガチャ限のキャラは全員確保したのでこれからドロップオンリーのキャラをゆっくり掘っていくステータスで、そして一……

戯言:Docomoのケータイ補償サービスでiPhoneを交換した場合SIMロック解除はいつからできるんだろう?

完全に戯言なんですが、先日嫁さんがiPhoneを落として背面が割れまして、危ないので偶然加入していたDocomoのケータイ補償サービスを使ってiPhoneを交換しようと思うんですけども、ふと思ったのが、これ交換した場合はSIMロック解除っていつからできるんですかね? 本体交換とは関係なく「前回SIMロック解除から100日後」という縛りならいいんですけども、「本体交換から100日後」とか「そもそもSIMロック解除はできない」みたいな糞判定だと嫌だな、と思うんですよね……。 まあ明日にでもDocomoに電話をかけて聞いてみればいいんだと思うんですけども、気になりますよね……。

やっぱり物理キーボードがある方が楽

今久し振りに布団から投稿しているんですが、GPD PocketからではなくiPad Proからです。 物理キーボードじゃなくソフトウェアキーボードから打ち込んでいるのですが非常に打ちづらくタイプミスも多いので使っていてストレスフルです。 やっぱりごろ寝パソコンはGPD Pocketが最高ですよね……。

また一時的な不具合かよ>ポケモンGO

昨日ポケモンGOが落ちる挙動をして、嫁さんのiPhoneXでは立ち上がるので個別の問題、というところまで絞り込んだのですがそれ以上手が打てなくなってサポートにメールしたんですが、結局「端末のリカバリを試してそれでもだめなら打てる手がありません」という身も蓋もない返信を貰ったので諦めるか……と思いながら念の為「新しいアカウントを作る」から今まで使っていたアドレスを指定してあげたら起動するようになりました。意味がわかりません。 しかも一回起動したらそれ以降落ちる挙動を一切しなくなったので、多分これ一時的な不具合ってやつだったんだと思うんですよね……。 本当に毎回思うんですが、一時的な不具合と……

急速充電が快適>USB−C to Lightningケーブル

先日注文していたUSB−C to Lightningケーブルが到着しまして、早速iPhoneXとiPad Proで急速充電を試したんですが、非常に快適でした。 iPhoneXとiPad ProはPDでの急速充電に対応しているんですが商品同梱のケーブル・充電器ではPDでの充電ができないので、PD対応での充電をしたい場合には充電器とケーブルを別途用意する必要があります。 充電器自体はAnkerとかの3000円くらいのでいいんですがケーブルはApple純正を選んだ方が良いですね。 実時間半分くらいで充電できるので、「時間をカネで買う」訳ではないですが、月に1回2回「急いで充電したい!」という……

定期的に必要>液晶用ウェットクリーニングティッシュ

まあPC・スマホ関係なく必要な話なのでPC・スマホカテゴリの戯言を。 PCもスマホも毎日使っていると薄汚れてくるのでたまにクリーニングが必要なんですが、普通のティッシュに水をつけると綺麗に拭けないですしアルコールだと液晶剥がれも気になるので、専用のウェットクリーニングティッシュがあると便利ですよね。 毎日使うものなので定期的に買う必要があり、今使っているのは結構気に入っているので同じのを注文して使っています。 [amazonjs asin=”B0073Z1AZO” locale=”JP” title=”【2012年モデル】ELE……

ブログ書いてる最中に買った>USBーC to Lightningケーブル

前々から欲しいなと思いつつ機会がなくて買えていないものの中にApple純正の「USB−C to Lightningケーブル」がありまして、なんで欲しいのかというとズバリiPhoneXとiPad Proを高速充電したいんですが、Appleのサイトでケーブル「だけ」を買うのが面倒くさいというか、ちょっと気後れするんですよね。 iPhoneXとiPad ProはPD対応の急速充電に対応しているんですが付属のケーブルと充電器がPDに対応していないので通常ではPD対応の急速充電ができないんですが、充電器自体はAnkerとかのPD対応で3000円くらいの充電器でいいんですが、ケーブルは純正が良いと言わ……

Lightningケーブルは予備が必要

家の中にはApple製品がゴロゴロしているんですが特に多いのがiPhoneで、私と嫁さんに加えて長男次男がiPhoneを使っているのでLightningケーブルが複数本必須なんですが、子供がなくしたり断線したりして本数が足りなくなるんですよね。 こんなの1本1本買っていたんでは管理が面倒ですしお金もかさむので、3本セットとかを買う感じになります。 [amazonjs asin=”B07FC839N1″ locale=”JP” title=”AOFUライトニングケーブル 高耐久ナイロン USB充電ケーブル 急速充電 iPhone X……

戯言:アズレンのガチャ卒業

結構長く遊んでいるソシャゲでアズールレーンがあるんですが、昨日潜水艦の伊19がようやく出まして、ガチャを卒業する事ができました。 後は海域ドロップでしか入手できないキャラしか残っておらず、ガチャはデイリー分を回してキューブを貯めれば良い状態になったので一安心です。 まあ月末から新規イベントがあるのでそこでガチャにキャラが追加されると思うので一時の平和なんですけども、今からキューブを貯めて貯めたキューブの範囲内で全部出せれば最高だなと思います。 これ系のゲームはキャラが追加されないとつまらないんですけど追加されすぎると追いつかないので、程よいペースでキャラが追加されていってくれるといいな……

戯言:結局ケータイ補償サービス対応かよ

昨日ビックカメラの修理口で無事修理されて戻ってきた嫁さんのiPhoneXですが、今日早速落として背面が割れたとの事で、昨日あれだけ頑張って「本体交換」を避けたのに結局はケータイ補償サービスで本体交換になる流れになりました。 まあ昨日一回修理ができた事でデータのバックアップを取る暇ができて昨日までのデータは消えずに済んだので昨日頑張った意味はあるんですが、まあ修理の翌日に割るなよ、って話ですよね。 とりあえず背面の割れで使用には問題ないんですが、近い内に交換しようと思います。