ソフト・サービス 18th page

来ました、iOS14.3とAppleProRAWです(ちょっとヤバいのでは……?)

どうもこんにちは、夕食後に家族にモンハンに誘われて家族の素材収集のための狩りに付き合ってから子供を寝かしつけて布団を離脱しけものフレンズ3とアズールレーンを終わらせたら午前5時で、今の時点で今日艦これに着手していない事に気づいて愕然としている如月翔也(@showya_kiss)です。一日が早すぎです。 今日はついにiPhone12ProMaxにiOS14.3が来て、AppleProRAWで写真が取れるようになったよ、というお話しをしたいと思います。 AppleProRAWとは AppleProRAWとは、デジカメで導入されている「補正前の写真情報を元にシャープネスなどを変更できる元画像を……

艦これの録画;M1搭載MacBookAirで一番気にかかっていた事

どうもこんにちは、予定されていたイベントが終わったので本格的にゲームに没頭できる環境になり、早速艦これのイベント攻略に手を出したんですがなかなか難易度が高く今回も骨が折れるな、と思っている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は自慢のM1搭載MacBookAirを使って艦これのプレイ動画を録画しようと思っていたんですが、ちょっと設定が必要だったんですが結果としてはできましたし、問題なく動いているので満足しているというお話しをお送りしたいと思います。 M1搭載MacBookAirとは M1搭載MacBookAirとはApple社の開発・販売するノートパソコンの一種を指します。 ……

MarsEdit4が非常に便利なので

どうもこんにちは、明日お出かけの予定なので昼から車を運転する予定があるので今日早く寝なければならず、いつもよりも早い時間にブログを書き始めている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は今使っているブログエディターのMarsEdit4が素晴らしい、というお話をしたいと思います。 ブログはパソコンのメイン用途の一つなので 私はパソコンを使うメイン用途の一つとしてブログ更新を毎日行っており、パソコンがないとブログが書けないので発狂する、という状態です。 パソコンでする事はメインとしてWeb閲覧・ブログ投稿・Twitter・ゲームなんかがあるんですが、Web閲覧とゲームはほぼ毎日する……

使用環境のバックアップについて(M1搭載MacBookAirが追加された事によって変わった)

どうもこんにちは、明日早起きしなければいけないので今日早く寝なくてはならないので22時段階で一生懸命にブログのネタを探しているのですが良いネタが思いついていないので今日も眠れないんじゃないかと思っている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はメインパソコンの使用環境をどうやってバックアップするのか、というお話をしたいと思います。M1搭載MacBookAirが追加された事によって非常に簡単にまとまりました。 私がメインパソコンで主にしている事 私がメインパソコンであるMacBookProで主にしている事は5つ、「Web閲覧」「Twitter」「ブログ執筆」「ブラウザゲーム」「過疎……

M1(Apple Silicon)搭載MacでMovavi Screen Recorderを使う方法(BIG SUR対応)

どうもこんにちは、色々な事をフックにかけておくとなにか知った時にフックに引っかかる事が多く結果として以前疑問に思った事の回答を得られるのでフックは多い方がいいな、思うと如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はM1(Apple Silicon)搭載のMac(MacBookAir/MacBookPro/Mac mini)でMovavi Screen Recorderを使う方法です。M1対応なのでOSはBIG SUR対応で、M1搭載Macをセットアップする時だけではなくOSをアップデートしたらMovavi Screen Recorderが動かなくなった、みたいな時に役立つと思います。 ……

戯言:iPhone12ProMax用のガラスフィルムを買った、他

どうもこんにちは、明日MacBookAirの到着予定なので今日からもうソワソワしていて何も手につかないのでさっさとブログを上げてしまって寝てしまおう、と思っている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はiPhone12ProMax用のガラスフィルムを買ったよ、というお話を先頭に戯言編成でお送りしようと思います。 iPhone12ProMax用のガラスフィルムを買った 昨日iPhone12ProMaxの発送連絡があったんですが、今日の時点でまだ大阪にあるようなので郵送を使っているようですし明日には到着しないな、と思っていて、多分25日くらいに到着すると思っています。 購入して早……

話にならない:Karnel Task大暴走:リカバリしよう

どうもこんにちは、たいがいの事は何でもできるだろうという読みで50万もするMacBookProを買ったのに、ゲーム動画を録画しようとしただけでKarnel Taskが大暴走してカックカクの映像になってしまい非常に不満足な如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はご自慢のMacBookProがKarnel Taskの暴走でまともなスペックを発揮しなくなったので激おこぷんぷん丸である、というお話をしたいと思います。ぷんぷんです。 家族でマイクラをプレイしている動画を撮ろうという話になった 先日家族会議で家族みんなでなにか一つをやっている記録を残そう、みんなでゲームとかいいよね、マイク……

使っているアプリはほとんどApple Silicon対応のようなので

どうもこんにちは、Apple Silicon搭載のMacBookAirを注文したんですが到着予定が11月の23日で、現時点で色々な人のM1チップ搭載MacBookAirのレビューを見て羨ましくて仕方がない如月翔也(@showya_kiss)です。とはいえ週明けには届くので待ちきれないほどではないはずなんですけどね。 今日はM1チップ搭載のMacBookAirですが、私の使っているメインのアプリはほとんどApple Silicon対応のアプリなのでそのまま使っても大丈夫そうだな、というお話です。 Apple Silicon搭載MacBookAirとは Apple Silicon搭載のMac……

QuickTimePlayerとSoundflowerとLadioCastでパソコンの音声込みでMacの画面録画する方法

どうもこんにちは、久しぶりにMacでマイクラを録画しようと思ったらSoundflowerのバージョンが古くて起動できず録音できる環境を取り戻すのに結構苦労した如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はMacを使ってQuickTimePlayerでMacの画面を音声付きで録音する方法についてお話したいと思います。 フリーソフトでSoundFlowerとLadioCastを使います。現状況ではMac OS Catalinaで画面録画・録音ができていますが、BIG SURはまだ試していませんのでご注意下さい。 (Web情報ではBIG SURもできるとは書いてあるんですが私は確認していな……

iPhone12ProMaxとMacBookAirが入手できたらゲーム環境が変わるので

どうもこんにちは、iPhone12ProMax512GBについてはまだ在庫確保ができていない、MacBookAirについては届くのが11月26日の予定なので今からテンションを上げていると持たないのは明白なんですがもう上がってしまっているのでソフトランディングで着地させてから実際に手元に届く日を迎えたい如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は新しくiPhone12ProMax512GBモデルとMacBookAir16GB/256GBモデルを入手したらゲーム環境が変わるのでどうしようかな、と思っているお話しをしたいと思います。 今のゲーム環境は 今スマホとパソコンでしているゲーム環……

凄い季節ですよね、2020年秋。

どうもこんにちは、無事iPhone12ProMaxの初回出荷日を迎えましたが手元に届くどころか予約段階で在庫確保ができていないので今月中に手に入るかも怪しい状況の如月翔也(@showya_kiss)です。明日ドコモのリアルショップに在庫がないか確認の電話を入れようと思います。 今日はiPhone12mini・iPhone12ProMaxの出荷日でしたし昨日はプレイステーション5の発売日で、その前日はApple Silicon搭載のMacが発表され、その前を言うとiPhone12・iPhone12ProとiPad Airの発売日だったので、今年の秋は凄い季節だったよな、というお話しをしたいと……

戯言:ゲームの進捗

どうもこんにちは、明日は病院他の用事があるので早く寝なければならないんですが、寝る30分前の次官になってもブログが書けていないので非常に厳しい状況の如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はネタがないのでいつもの奴、ゲームの進捗を中心に戯言でお送りしたいと思います。 艦これ 艦これは今季節イベント前の資材回復フェーズで、12月末にイベントが予定されているという事なのでそれに向けて今は燃料を回復している状態です。 前回イベントでボーキサイトとバケツを吐き出してしまったので今燃料13万、弾薬23万、鋼材29万、ボーキサイト14万でバケツ750個くらいなんですが、今非常に苦しい判断を……

MarsEdit4はサポートが凄い、他雑談

どうもこんにちは、まだiPhone12ProMaxの予約開始まで1週間あるのに待ちきれなくて心のグラフが下降線を描いている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はMac専用のブログエディター、MarsEdit4のサポートが凄いよ、というお話しを中心に行きたいと思います。 なぜMarsEdit4のサポートが凄いと知ったのか なぜMarsEdit4のサポートが凄いと知ったのかと言うと、実際にサポートを受けたからです。 そしてそのサポートの1回が奇跡ではなかった事を示すように、2回サポートを受けて2回とも満足できるサポートの提供があったんですよね。 1件目はMarsEdit4.4……

OSのアップデートはまた後で、他

どうもこんにちは、MarsEdit4のダークモードでのプレビューの表示問題について今英語のメールのやり取りをしている如月翔也(@showya_kiss)です。 MarsEditのredsweatさんは対応が良いので安心してメールできるんですよね。 今日はiOS14とMac OS Big Surはまた後でインストールする、という選択肢でいいな、というお話しをしたいと思います。 今使っているデバイスは 今メインで使っているデバイスはMacBookProがMacBookPro15インチ(2018年モデル)、スマホがiPhone X、タブレットがiPad Pro10.5インチです。 どれも購入……

Macのシステム情報確認に、iStat Menus

どうもこんにちは、最近ネタ不足が慢性化しており、ネタを考えるのにも長い時間唸らなければなりませんし出したネタが苦しくてブログを書くのにも時間がかかるのでもうちょっと構造的になんとかならないかと思っている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はMacのシステム情報の確認をするのに、iStat Menusという有料アプリが便利ですよ、というお話しをしたいと思います。 CPUの温度とかメモリの使用状況とかバッテリーのヘルスとか気になりませんか Macを使っていると、アクティビティモニタで時々Karnel Taskの値が高くなったり、Macに動きがギクシャクしたり、キーボードが熱くなっ……