ガジェット紹介 5th page

ガジェット紹介:008:Apple Watch Series3

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は私がもう4年近く身につけているスマートウォッチであるApple Watch Series3についてガジェット紹介をしようと思います。 Apple Watch Series3とは Apple Watch Series3はApple社の開発・販売するスマートウォッチの一種で、今Apple WatchはSeries5まで出ているんですが廉価版としてSeries3が未だに扱われており、安い値段でそれなりのスマートウォッチを、というニーズでいうと十分に充足してくれるデバイスなので今でも購入する意味が十分にあるガジェットです。 A……

如月翔也が使っているガジェット・デバイスの一覧

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は私が持っているガジェット・デバイスの棚卸しをしていこうと思います。 インテルMacBookPro15インチ(2018年モデル) まずメインのマシンはインテルMacであるMacBookPro15インチ(2018年モデル)です。 2019年前半当時物凄く良いパソコンが欲しかったので、その時点で出ていたMacBookPro15インチ(2018年モデル)のCTOモデルをリファービッシュで探していて、ストレージ以外特盛でCPUが本来クアッドコアのCore i7であるところをヘキサコアのCore i9に変更、メモリが16GBのと……

ガジェット紹介:007:Acerゲーミングディスプレイ VG240YSbmiipfx

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は先月ゲーム用に購入したディスプレイ、AcerのゲーミングディスプレイVG240YSbmiipfxが良かったのでそのレビューです。 VG240YSbmiipfxとは VG240YSbmiipfxとはAcerのゲーミングディスプレイで、IPSUM液晶で23.8インチ、165Hz対応のモデルをさします。 リンク これです。 23.8インチIPS液晶の120FPSが出るディスプレイの中では群を抜いて安い製品なんですが安かろう悪かろうではなく良い製品を安く届けてくれるコンセプトの製品なので、今ゲーム向けの結構本格的なディス……

ガジェット紹介:006;Xiaomiスマホ Redmi note 9s

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は私がサブスマホとして楽天回線で運用しているAndroidスマホであるXiaomi Redmi note 9sを紹介します。 なぜ今Redmi note 9sの話なのか Xiaomiの製品としては最新製品はRedmi note 9T・Redmi note 10が挙げられるのでXiaomiの最新製品という訳ではないんですが、今年2月時点ではXiaomiの最新製品だった事、OCNモバイルONEのキャンペーンで1円携帯として入手できたデバイスで、今でもRedmi note 9Tより高性能ですし探せばまだまだ入手可能なので、安くて……

ガジェット紹介:005:Apple iPad Pro10.5インチ

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は私が持っているiPadであるiPad Pro10.5インチについてガジェット紹介をしていこうと思います。古い機種の紹介ですが、それだけ長く愛しているという事なのでiPadの良さをわかって貰えると嬉しいです。 なぜ今更iPad Pro10.5インチの話なのか なぜ今更になってiPad Pro10.5インチという古い機種(2017年発売開始)を取り上げるのかと言うと、そもそも発売から4年経過した今日の時点でまだまだ大満足なプロダクトである事と、そしてガジェット紹介でiPhoneとMacBookAirを紹介したので、三種の神器……

ガジェット紹介:004:FANGORモバイルディスプレイ F-PM-1506

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はモバイルディスプレイが1枚あると便利ですよ、というお話をお送りします。ついでに今持っているモバイルディスプレイのF-PM-1506のレビューを合わせてお送りします。 モバイルディスプレイとは モバイルディスプレイとは言葉のとおりモバイル用途のディスプレイを指し、主にバッテリーはついていないんですが15インチで1キロ弱の折り畳めるディスプレイを指します。 主にサブディスプレイを構築するのに使ったり、出先で大きめの画面を使いたい時、出先でニンテンドースイッチを大きな画面で遊びたい時なんかに便利なんですが、使わない時は折りた……

ガジェット紹介:003:Logicool トラックボール M575

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はLogicoolのトラックボールであるM575についてご紹介したいと思います。 Logicool トラックボール M575とは Logicool トラックボール M575とはLogicool社の製造・販売するトラックボール型のマウスをさします。 リンク これです。 トラックボールはマウスの一種なんですが、指先に固定されたトラックボールという球体を指で転がして操作するタイプのマウスをさし、トラックボールには左右対称タイプと親指タイプ・人差し指タイプがあるのですがM575は親指でトラックボールを操作するタイプのモデル……

ガジェット紹介:002:M1搭載MacBookAir

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はガジェット紹介として私が今サブパソコンとして使っているMacである「M1搭載MacBookAir」についてご紹介したいと思います。 なぜ今更M1搭載MacBookAirの話なのか さて、M1搭載MacBookAirのご紹介と言っても去年の11月に発売された機種でMacBookAirとしては最新機種ですが一番新しいMacのアップデートで言うと最新MacはM1搭載iMacの話なので何を今更、という部分があると思います。 今回なぜM1搭載MacBookAirのご紹介をするに至ったのかと言うと新ブログをキックオフするにおいて一……

ガジェット紹介:001:iPhone12ProMax

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はガジェット紹介として今私がメインで使っているスマホである「iPhone12ProMax」をご紹介したいと思います。 なぜ今更iPhone12ProMaxの話なのか さて、iPhone12ProMaxのご紹介、と言っても、去年の11月に発売された機種でまあ最新機種なんですが一番新しいiPhoneの話題はiPhone12(無印・mini)のパープルの話なので何を今更、という部分があると思います。 今回なぜiPhone12ProMaxをご紹介するかと言うと、新ブログにして1本目の記事なので一番紹介したいものを紹介したい、と思……