ウェアラブル 4th page

Apple Watchは買って良かった

去年買ったものの中では比較的騒いでいないプロダクトであるApple Watchですが、これは別に良くなかったとかそういうことは一切なく、普通に「買って良かった」と思っていますし事実毎日身に着けています。 ただまあスマートウォッチとしては初代としてZenWatch2があったのでそれを知っているので「これは!」という真新しさがないだけで、通知を手首に集約できるのもスマホを取り出さないでLINEに返信できるのも超便利です。 あれば便利というものというよりはないと不便という方向性のアイテムなのでたまに身につけるのを忘れて家を出るとテンションが下がります。それくらいには依存していますね。 そもそ……

今年は買い物の当たり年でした/来年も良い一年にしたいです

大晦日です。 今年も一年特にガジェット関連の買い物が当たり年で、大変良い一年を過ごす事ができました。 GPD Pocket、AirPods、iPhone X、Apple Watch、iPad Pro、Google Home、全て生活に溶け込んで良い環境を構築してくれています。 今のところ大きな欲しい物は特にないので来年はそんなに買い物しないんじゃないかと思っているんですが、まあ去年の年末に今年のこの状況を予測できていたかというとそうでもないので、来年は来年で物欲にまみれて色々買っているかも知れません。 買い物でハズレがないのは非常に良い事なので、来年もこの調子で行ければいいな、と思い……

来月なんぼ請求あるねん>金使いすぎ

今気づいたんですが、今月と言うかカード引き落としが来月頭の分、「iPhone X」「Apple Watch」「iPad Pro+周辺機器諸々」「子供へのプレゼント用の2万円のソフト」などを決済した分が一気にくるので、iPhone XやiPad自体はキャリア分割だとしても10万円以上の請求になる見通しなのです。Apple Watchを勢いで買ったので結構な請求額になります。 まあ今の時点で口座に7万弱入れてあって、1月頭までにあと10万円入れる予定なので残高不足で決済不能という恥ずかしい結果にはならないんですけども、まあ良く使ったよなと思います。 今年は3月にニンテンドースイッチとGPD ……

今年のガジェット関連は豊作な一年だった

年末、流石にもうこれからガジェットを買う予定はないので今年のガジェット関連についてまとめてしまおうと思います。 今年買ったガジェットはNintendo Switch、GPD Pocket、iPhone X、Apple Watch、iPad Pro10.5インチですが、買ったもの全てが当たりという当たり年でした。 Switchは結局2台買って毎日使っていますし、GPD Pocketは一年を通してのベストバイ、iPhone Xは毎日便利に使っていてもう手放せないほどですし、Apple Watchも便利に使えていてiPad Proは生活を変える革命を起こしてくれたアイテムなので、全て素晴らしい……

あれ、良くなってる>Apple Watch

Apple Watch、Watch OSとLINEアプリの更新がかかっていたので更新したんですが、劇的に良くなっています。 今までLINEはWatchでプレビューだけ可能、本文を読もうとしたら固まって反応しなくなるクソな動きをしていたんですがそれが解消されて本文を読める、スタンプだけでなく音声認識で返信できるようになっています。これ、このアップデートを待っていたんです。 これで嫁さんとのLINEがiPhoneレスで行えるので相当楽になります。 まあこっちから送信する時は相変わらずiPhoneが必要なんですが、返信を腕でできるのは楽ですよね。

それなりに便利になってきた>Apple Watch

買ったけどあんまりコレだ感がないと言っていたApple Watchですが、身につけている内にそれなりに便利になってきました。 やはりLINEの通知を腕で見られるのは便利ですし(全部は見られなくても最初の数行を読めればiPhoneで読むかの判断ができる)、アクティビティを教えてくれるのはそれなりに意識されますし、まあ時計なので時間もわかりますし、通知が腕に集約されるのはやっぱり便利なんですよね。iPhoneが手元にない時に電話がかかってきてもApple Watchで出られますし。 まあ「ないと困るほどに便利」という訳ではないですが、そのうち依存してきて「ないと困る」に進化するのはZenWa……

もうちょっと使い込んでみないとなんとも言えない>Apple Watch

Apple WatchはセルラータイプにApple Careをつけて約6万円で決してお安い買い物ではなかったんですが、今のところ便利さを痛感するシチュエーションには遭遇しておらず、「便利?」と聞かれると唸らざるをえないとうか、もうちょっとスカッと便利さを体感できる瞬間が来ないものか、とは思っています。 ただまあ家から出ない、通知が来ない状況にあるので便利さを体感できる状況でもなく、もうちょっと使い込んでみないとなんとも言えないな、と思います。 ジリジリ侵食する感じで便利さが来てくれるといいんですけどね。

スマートウォッチがない生活に慣れてしまったのか

Apple Watchを購入して早速出かけたんですがApple Watchを身に着けていくのを忘れました。 つけていない違和感などなく、時間を見ようと思ってスマホを取り出して腕についていないのを確認した感じです。 もう、スマートウォッチがない生活に慣れてしまったんですねぇ……。 これから習慣を上書きするように身に着けていこうと思うので、頑張ります。

Apple Watch到着

注文していたApple Watch Series3セルラータイプが今日到着しました。 早速設定して今身につけていますが、ZenWatchに比べると一回り小さく、それでいて出来る事は二周りほど多くあるので、小さな本体に大きな機能が詰め込まれていて非常に良いな、と感じました。 まだ通知が鬼のようになるシチュエーションを迎えていないのでなんとも言えないんですが、各種の通知を上手くさばける感じだといいなぁ、と思います。 とりあえず使いこんで見てどうかな、という部分を判斷してみようと思います。

Apple四天王が揃う予定なので

まあ戯言カテゴリなんですけど、MacBookProがあり、iPhone Xを入手して、Apple Watchは今商品の到着待ち、iPad Proは予約中のステータスなので、現状Appleのメイン収益プロダクトの四天王が揃う予定なんですよね。 だからどうした、って話ではあるんですが、Mac・iPhone・スマートウォッチ・タブレットで連携できると便利なのは間違いないと思いますし、一つ一つのプロダクトの完成度が高いので満足度も高く、揃える意味はあるのかな、と思います。 まあミーハーなだけなんですけどね。

今週末に到着予定>Apple Watch

昨日ヨドバシで購入手続きをしたApple Watchですが、今週末に到着予定です。 先代ZenWatch2が死んでから暫く腕時計のない生活をして不便をしていましたが、これでiPhoneやMacとの連携に優れたスマートウォッチを持てるという事で、今から盛り上がっています。 まあとは言え腕時計部分に通知を集約、くらいの使い方しかしないんですけども、ジーパンの中のiPhoneにアクセスするのに比べると格段に楽になるのは確実なので、生活スタイルがさらに楽になってくれると思います。 iPadの方も早く入荷してくれるといいんですけどね……。

どちらも無かった>iPad/Apple Watch

iPad pro 10.5インチセルラー版512GBの予約がてらにApple Watchを買おうと町中のヨドバシカメラまで行ってきましたが、どちらも在庫はありませんでした。残念。 Apple Watchは本州に在庫があるとの事で先に会計して自宅郵送にして貰ったんですが、iPadの方は納期もわからない状態で「2ヶ月待っている人もいる」と脅されてきたので、まあ今年度末までに入手できればいいなと思います。 在庫リスクの高い商品なので受注生産に近い生産管理をしてるんでしょうかね? とりあえず512GBは譲れないので根気よく待とうと思います。

戯言:Apple Watchは当分お預け

iPhone Xは無事予約できましたが、「じゃあiPhone Xに合わせてApple Watchを買おう」と思っていたら嫁さんからダメ出しを喰らいました。そういうのはiPhone Xを買ってテンションが上り、一通りテンションを上げながら楽しんで、テンションがまた下がりきった頃に追加でApple Watchを買ってまたテンションを上げるものだとのご指導を頂きました。 まあ一理ある考えですよね。 個人的にはApple Watchは今すぐにでも欲しいんですが嫁さんと喧嘩したくもありませんし、年末までお金を貯めたらもしかしたらApple WatchじゃなくてiPad Proが買えるくらいにお金が……

戯言:買う買う詐欺:Apple Watch

もう2年くらい前から「よし、Apple Watchを買おう!」と何回も決意してBlog内でも何回も決意表明しているわりには未だに手元にはApple Watchがないんですが、そろそろ予算も溜まってきたので本当に買おうと思っています。 ゴールドカラーにネイビーのベルトにするか、シルバーカラーにブラックベルトにするかで悩んでいるんですが多分黒を買うんじゃないかなーという気がします。 今年の予算の話をするともうiPhone Xは予算計上していて、残る予算がApple Watchに化けるので今年の予算終了、よくて年末に5~6万ひねり出せるかどうか、くらいの予算感なので無駄遣いはしたくないので愛せ……

買って来れなかったけどApple Watchが欲しい

ここ数日で東京旅行をしていたんですが、秋葉原でApple Watchを買ってこようと思ったんですが意中の色がなく諦めて帰って来たんですが、札幌に帰ったらウェブで買おうと思っています。 やっぱり時計が無いと不便なんですよね。外出すると時間が気になることが多く今回は特に必要性を感じたので、まあ今年中くらいの優先度で買おうと思います。