Android 14th page

Android 2019年9月18日

iPad Proセルラー版からSIMを抜いてWi-Fiで運用する>想定通り

今まではiPhone Xをメイン使用しつつデータプラスでiPad ProにもSIMを刺して運用していたんですが、今回Pixel3を入手するにあたって、iPad Proのデータプラス契約を機種変更して入手しSIMをカードも入れ替えたので、iPad Pro自体には今SIMカードが入っていない状態です。もちろん外出先で使うならPixel3からテザリングして使う予定なので使い方自体は変わらないんですが、SIMの抜けたiPad ProってWi-Fiモデルと同じ動きをして、キャリアの電波マークもつかないですし「SIMなし」の表示もされないので非常に良いと言うか、不快感がなくて済みます。 iPad Pr……

Android 2019年9月17日

Kindle Unlimited:読み放題サービスは世界最高に良い

最近毎日Kindle Unlimitedで本を1冊読むようにしているんですが、今日は久しぶりに3冊読んだのでお礼の意味を込めてサービスを紹介というか、褒めようと思います。 Kindle Unlimitedは月額980円でAmazon指定の本を読み放題になるサービスです。品揃えは結構よく、私の場合月5000円くらい分の雑誌を読むので全然もとが取れています。 しかも雑誌5000円に加えて結構な数の漫画が読めたり、興味のあまりない本でもただなので読んだり、特定ジャンルの本を根こそぎ読んだり、「とにかく読みたい」というニーズに合致したサービスです。 正直読んだだけ得なのでどんどん読むので可処分……

Android 2019年9月16日

iPhoneとAndroidでアプリの絞り込み

今新しくAndroidを買って色々アプリを入れているんですが、必要なアプリだけ順に入れていくと意外と必要なアプリは少なく、なんでiPhoneはこんなに4ページにもなっているんだろう?と思い至ったのでアプリの断捨離をしています。 SNS系はTwitterだけで十分ですしTwitterも公式アプリと使うアプリ1個の合計2個で十分、便利系のアプリも本当に使うものだけ、とするとかなり絞り込めるんですよね。 普段どれだけ漫然とアプリをインストールしているのかがよくわかったんですが、まあ絞り込んで使っていてもまた時間が経てばアプリがあふれかえる気はするので、ある程度定期的にアプリの断捨離はしないと駄……

Android 2019年9月14日

Pixel3は64GBでも36GBの音楽ファイルを入れ込む余裕がある

この前入手したGoogle Pixel3なんですが、ストレージが64GBと言う事でApple Losslessで保存している私のライブラリ36GBは入れ込む余地がないな、と思ってコピーしないできたんですが、1週間使ってストレージの空きが44GBあるのでライブラリを入れ込む余地があるな、と思い直して今ファイルのコピーをしています。 Pixel3はIP68の防塵防水機能なので風呂に持ち込むにも向いていると思っていて、音楽ライブラリを入れ込めるのであれば今完全防水は歌っていないiPhone Xを風呂に持ち込むよりも安心して持ち込めるのではないかと思います。 っていうかiPhone Xは洗い場の……

Android 2019年9月13日

Pixel3は艦これアプリが使えるので……。

先日購入したPixel3ですが毎日右ポケットに入れて持ち運んでおり、非常に満足しています(ちなみに左ポケットはiPhoneの定位置)。 Pixel3はAndroidなのでアプリ版の艦これが使えるのが非常にイカしていると思っていて、パソコンの前に張り付いていなくてもスマホで艦これのイベントを攻略できるのです。 まあ本攻略は録画したいニーズなのでMac上に仮想化したWindowsでプレイするんですが、本攻略が終わった後の掘りなんかはアプリでできるとソファに座ってプレイできるので非常に満足なんですよね。 もちろんブラウザ版でもできるよ、という話もあるんですが、アプリ版だと操作しやすいので良い……

Android 2019年9月12日

ツイタマ+、いいですね>AndroidのTwitterクライアント選択

AndroidのスマホであるGoogle Pixel3を入手して色々試しているんですが、Twitterクライアントに良いものがないか探していたんですが、「ツイタマ+」がいい感じです(買い切り500円)。 マルチカラム対応で2ライン同時に見られますし、動きもiOSでいうところのTweetbotにかなり近い感じの操作感なので非常に良いです。 まあ複数スマホを持っているのであればTwitterはiOSからに限定すればいいんじゃない、という話も確かにあるのですが、片方の電源が落ちている時に一つのジャンルが全く使えなくなるのは良くないな、と思っていて、もちろんTweetbotがAndroidにある……

Android 2019年9月9日

Pixel3、非常に満足です。

どうもこんにちは、テクノロジー好きが高じてOSマニアに成り果てている如月翔也(@showya_kiss)です。 先日から騒いでいたGoogle PixelがDoCoMoで21500円という奴なんですが、結局我慢できなかったのとリアル店舗に問い合わせしたら在庫が1個あったという事で、購入してきました。 まだ買ってきてから5時間くらいなんですが、色々触ってみて非常に満足というか、これで21500円は破格だよな、と思います。 ポケモンGO・アズールレーンをやっているレベルではiPhone Xと大きな差は感じない感じですし、Google純正な事もありGoogleサービス系ではiPhoneに勝っ……

Android 2019年9月8日

Pixel3、買う事にしました。

どうもこんにちは、決断に時間がかかるタイプの如月翔也(@showya_kiss)です。 先日から話題に挙げていたDoCoMoのGoogle Pixel3が21500円という話ですが、嫁さんのお目溢しを頂けたので購入する事にしました。怒られるかと思ったんですが「ふーん、いいんじゃない?」くらいの温度感だったのであえて踏み込まず「うん、買うんだ」くらいに返しました。 まあ買う事を決めてもオンラインストアは品切れ次回入荷未定なのでリアルショップで購入するしかないんですが、明日ちょうど料金プランの変更をしにドコモショップに行く予定だったので、そのドコモショップに電話して確認した所在庫が1個あると……

Android 2019年9月6日

Pixel3、買っちゃおうかと思います。

どうもこんにちは、運命力に欠ける事に定評のある如月翔也(@showya_kiss)です。 昨日話題に取り上げていたDoCoMoのPixel3値下げの件についてですが、近所のDoCoMoショップに連絡してみた所在庫があるという話だったので、ちょうど来週月曜日に料金プラン変更にDoCoMoショップに行く予定があるので、その時点で在庫があったら機種変更で入手してしまおうと思います。 自分のスマホはiPhone Xのままで今後iPhone 11 Pro Maxにしたいニーズなので自分のスマホを機種変するのではなく、ちょうど割賦が終わったばかりの母親のスマホがあるので一括払いの機種変でPixel3……

Android 2019年9月5日

あっという間に在庫切れですよね>DoCoMo Pixel3が21500円

どうもこんにちは、判断力と言うか思い切りが足りない如月翔也(@showya_kiss)です。 ちょっとウェブニュースで見かけて判断にまごついている間にあっという間に在庫切れになりました、DoCoMoのPixel3。 Pixel3aよりも安く出ているという話を聞いて、3aの上位機種なので欲しいな……と思って「まあ夜に判断すればいいか」程度に思って今確認したんですが、Pixel3もPixel3XLも全部の色が在庫切れなのです。 Pixel3ならハイエンドなので2〜3年は余裕で使えると思うんですが(Androidも10に出来ますし)それが一括で21500円なら即買いの魅力があると思うのです。……

Android 2019年7月27日

何この糞UI?>ポケモンGo:Niantic kidsサイト

どうもこんにちは、糞UIを見ると背中が痒くなる如月翔也(@showya_kiss)です。 昔からポケモンGoを自分のペースでやっていたんですが、長男次男が加入してしばらくして最近嫁さんが加入したので家の中でポケモンGo熱が再燃しまして、じゃあみんなでプレイしよう!フレンド登録しよう!という話になった時に長男は13歳を超えているのでいいんですが次男のアカウントがフレンド登録不可能で、流石に可愛そうなので手段がないか探したんですが、「イチからやり直し」の前提であればNiantic kidsから登録すればフレ申請が出来ると知って、次男と話し合った結果イチからやり直してフレ登録をする事になったんで……

Android 2019年7月7日

アメリカのBestBuyでGoogle Pixel 3aが199ドルだ!

どうもこんにちは、昼夜逆転で夜中の3時に絶好調を迎えている如月翔也(@showya_kiss)です。 この前ちょろっとお話ししたんですが、GoogleのPixel 3aに興味がありまして、でも約5万円と考えるとおもちゃとしては高いな、と思って手が出なかったんですが、アメリカのBestBuyで199ドルで出ています。 惜しむらくは日本で買う方法がない事なんですが実質3万を切る金額で買えるので、これならおもちゃとして買っても良い金額だと思います。 アメリカに行く予定があるか知り合いがアメリカに行く予定ならBestBuyのShopピックアップ購入で買えるんですがアメリカに行くつてがないとどう……

Android 2019年6月27日

子供用にダミーのGoogleアカウントでも作るかな……。

どうもこんにちは、アズレンのイベントでガチャが大爆死し財布に1万円以上のダメージを受けた如月翔也(@showya_kiss)です。 家で余しているASUSのZenPad S 8.0なんですが、次男がYouTubeを見るのに使いたいというので使わせたんですが、ZenPadに設定されているGoogleアカウントが私のアカウントなので、次男が見た動画が私のiPadやパソコンのアカウントを汚染するというか、正しい挙動なんですがZenPadの検索・閲覧履歴だけオフにしたいニーズがあり、ぶっちゃけそんなの設定するくらいなら次男用にダミーのGoogleアカウントを作った方が早いのです。 ダミーのアカウ……

Android 2019年6月18日

今興味があるもの;買わないですけどね。

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今興味があるものとして、iPad miniとPixel 3aがあります。 どちらも小型化ミッドレンジの機械なんですが、今家で使っているiPad Pro10.5インチがちょっと取り回しが大変なので小型なのが欲しい気持ちなのと、iPhone Xも満足しているんですがAndroidも触りたいな、という気持ちなんですよね。 まあ今つき2万のローンとiPad Proの割賦料金8000円が乗っている状態なので何も買えないんですが、iPad Proの割賦が終わったらちょっと小遣いへそくって何か買えるかも知れないのでそれを楽しみにしていきた……

Android 2019年6月10日

余しているZenPad S 8.0を何に使おうか……。

今身の回りはApple Watch、iPhone、iPadで固めていて満足しているんですが、家に1台扱いに困るデバイスが転がっていまして、ASUSのZenPad S 8.0なのです。 Androidも6ですし今Appleで固めているので出番はないんですが、別に壊れているわけでもなく充電すれば使えるので何かに使えないか、と思っていまして、まあ艦これのアプリ程度だよね、とも思うんですがこのまま腐らせるのももったいない気がするんですよね。 それこそiPadを入手するまでは電子書籍もWeb閲覧もニュース閲覧も全部こなしていた愛着のあるマシンですし、何か良い余生はないか……と思っています。 もう……