Android 8th page

回線を切り替えるので:新しい回線に求める事

どうもこんにちは、新しい事にはすぐ飛びつくんですが情報のアップデートには無造作なので光回線は10年近く前に契約しているのに速度が200Mコースだったりする残念なタイプの如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は明後日光回線の切り替え工事があるので、切り替えて1Gのコースになったら環境がどう変わって欲しいか、というお話しを中心に戯言をお送りしたいと思います。 家の回線は光回線ですが200Mです 我が家の回線は光回線ですが200Mコースです。 住んでいるところが辺鄙な所で、ADSLは結局通らなかったのでフレッツISDNを長く使ってようやく光回線が来た時に真っ先に申し込んで開通させた……

戯言:回線速度を増速したい、他

どうもこんにちは、BetterTouchToolを使ってTouchBarのカスタマイズを始めたんですが、このプログラマブルなボタンをどう使うかというやり方が非常に好きで上機嫌で色々いじっている如月翔也(@showya_kiss)です。まあ最終的にはシンプルにまとまると思うんですけれども。 今日はインターネット回線のスペックが気に障るようになってきたのでネット回線の増速をしたい、という話を中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 回線速度は今100Mのはずなので うちの回線はもう10年くらい前に引っ張ったフレッツ光の回線をドコモ光で使っているので多分なんですけど回線マックス速度が100……

充電器は必要台数プラス2台くらいは持ちたいですよね

どうもこんにちは、明後日の朝に用事があるので明日早く寝なければならず、明日早く寝るためには明日早く起きる必要があるので今日早く寝なければならないはずなんですが午前4時事点でブログが書けておらずネタもなく頭もボーッとしているのでどうにもならなそうな感じの如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はタイトルの通りですが、充電器は必要台数プラス2台くらいは持ちたいですよね、というお話しです。 そもそも充電器ってそんなに必要なのか そもそも充電器ってそんなに必要なのか、という話をするとちょっと難しいんですが、基本的にデバイスを購入した時って対応の充電器が同梱されているはずなので、それを大事……

充電ケーブルがまた足りなくなっている

どうもこんにちは、眠れないままに朝イチから病院・買い物・昼食・納税をこなして帰ってきて前後不覚になったために午前3時30分現在頭がグラグラなのに寝れないでいる如月翔也(@showya_kiss)です。馬鹿みたいです。 今日は家の中に配置している充電ケーブルにまた欠品が出て補充しなくてはならなくなったんですが、何故なくなるんだろうと思いながらも家の中のデバイスの充電状況についてお話ししたいと思います。 そもそもウチはデバイスが多いんです そもそもで言うと、私の家庭は私がガジェットヲタ、嫁さんが普通にパソコン系統を使う人なのに加え長男次男もデジタル適性が高く育っているので色々デバイスを欲しが……

戯言:ゲーム最高!

どうもこんにちは、午前4時になってブログを書き忘れた事に気づいたんですがネタもないのでそのまま寝てしまおうかな、と思いつつ、毎日更新の記録が途絶えるのはもったいないので慌ててブログを書いている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は戯言編成としてゲーム最高!というお話しをしたいと思います。いつも通りのゲーム進捗の報告です。 艦これ 艦これは2020年夏イベントが真っ最中と言うか最後の追い込みの時期になっており阿鼻叫喚の地獄絵図があちこちで見られていますが、私は地獄ながらももう抜けたので涼しい顔でいられています。 今回ボーキサイトがよく使われる作戦だったんですが、イベント開始時……

環境の外出し手段について

どうもこんにちは、あまりの暑さに昼間に風呂に入ったら随分疲れたのか24時時点でかなり眠い感じで過ごしてきて今午前3時に眠い瞼をこすりながらブログを書いている如月翔也(@showya_kiss)です。昼風呂も悪くないものですね、 今日は普段使っているMacBookPro15インチ(2018年モデル)以外に環境の外出しで何を用意しているのか、というお話しをしたいと思います。 今使っているMacBookPro15インチ(2019年モデル)は 今メインで使っているパソコン環境はMacBookPro15インチ(2018年モデル)のCTOモデルで、本来CPUがCorei7のクアッドコアのものをCo……

Amazon Fire HDをAndroid化(して次男にプレゼント)

どうもこんにちは、原因不明の全身バッキバキの筋肉痛に悩まされていてキーボードを打つ指すら筋肉痛なのでブログを書くのが非常に厳しい如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は次男の誕生日なので、AmazonのFireHDをAndroid化してプレゼントしたお話しをしたいと思います。 AmazonFireHDとは AmazonFireHDとはAmazonが開発・販売するタブレットで、今回買ったのは10インチのサイズなんですが7インチ8インチのサイズもあり、割と安価な割にはAmazon関係のサービスが普通に使えるので便利に使えるタブレットとして知られている製品です。 ほぼAn……

Amazon Fire HD(10インチ)2週間使用レビュー

どうもこんにちは、明後日朝イチから病院の予定なので明日は早く寝たく明日早く寝るには今日早く寝て明日早く起きなければならないのでもう寝てないとマズいんですが普通にブログが書けていなくて起きている状態の如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は購入して手元に届いてから2週間になるので、AmazonのFireHD(10インチ)の2週間使用レビューをお送りしたいと思います。 FireHD(10インチ)とは FireHD(10インチ)とはAmazonの開発・販売する10インチサイズのタブレットを指します。 オクタコア、2GBのメモリ、10インチでフルHDDが表示可能な液晶を搭載して……

戯言:次男にデバイスを普通に取られるので困っています

どうもこんにちは、明日朝イチから用事があって早く寝なければならないんですがこのブログのネタが決まらず困り果て、本来戯言を2日連続で出すのは自分の中ではアウトなんですがどうしようもないので2日連続で戯言をお送りしようと決めた如月翔也(@showya_kiss)です。でももう寝る時間過ぎてるんですけどね。 今日はウチの次男が私のデバイスは勝手に貰っても良いものだという認識をしているので色々パクられるというお話を中心に戯言編成でお送りしようと思います。 ウチのデバイスは私の余り物を支給するのが通例なので 私の家の場合、私がガジェット好きで色々買っては余らせるので、家の中のガジェットって基本的に……

戯言:ネタがないのでいつものやつを

どうもこんにちは、午前3時40分時点でネタがなくいま仕方がなくネタ無しでブログを書こうと覚悟してテキストを打っているんですが、いわゆるいつものやつなので悲壮感がないと言うか普段どおりの感じですよね、と思う如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はソーシャルゲームの進捗なんかを中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 ソーシャルゲームの進捗 いわゆる「いつものやつ」ですが、ソシャゲの進捗を記録しておきます。艦これ、アズールレーン、デタリキZ、けものフレンズ3です。 いつもの流れで処理しているゲームなのでいちいち進捗をメモっておかないといつ何があったかが散逸していってしまうんですよ……

戯言:最近とこれから

どうもこんにちは、艦これのイベント自体は割とあっさり終わったんですが資材の消費が半端なく、今最後の1人を掘っているのですけれどももうボーキが自然回復域直前でかなり難儀している如月翔也(@showya_kiss)です。早く最後の1人を確保して貯蓄に戻りたいです。 今日は戯言編成で最近の調子と、これからの行く末についてお話ししたいと思います。 最近の調子・デバイスについて デバイスを中心に最近の調子なんかをお話したいと思います。 基本的にはパソコン関係、スマホ関係、タブレット関係、ウェアラブル関係のお話です。 パソコン関係 パソコンは主にMacBookPro15インチ(2018年モデル)……

デバイスの棚卸し

どうもこんにちは、最近艦これのイベントが忙しくてガジェット関係を見て回る暇がなく、見て回らないので欲しい物もあまり出てこないので結果的にあまりお金を使っていないですんでいる如月翔也(@showya_kiss)です。まあFireHDは魔が差したんですけどね。 今日は久々に私のデバイスの棚卸しをして、デバイスの現状と今後どうしたい、というお話をしたいと思います。 パソコン デバイス周りで一番重要なパソコンは、今MacBookPro15インチ(2018年モデル)とMacBookAir11インチ(2014年モデル)とGPDPocketを持っています。基本的にメイン使用がMacBookPro1……

Androidはもういいかな、という気がしてきました。

どうもこんにちは、結局病院に行く行く詐欺をしている間にちょっと右手の親指の状態が良くなったと言うか麻痺感をあまり感じなくなってきたので大丈夫じゃないかと思い始めている如月翔也(@showya_kiss)です。明日出かける予定があるので帰りがけに病院寄ってこようかな、と思ってはいます。 今日はGooglePixel3に加えてAmazonのFireHDも入手したんですが、Androidについてはもういいかな、という気がし始めており、これからはiPhone・iPadをメインに使いつつAndroidはMacのBlueStacksで仮想化していけばいいんじゃないか、というお話をしたいと思います。……

AmazonのFire HDが届いた、他

どうもこんにちは、病院に行く行く詐欺をしているんですが、今日は15時に起きたのにちょうど届いたAmazonのFireHDに気を取られてしまって17時を超えたので明日こそ15時に起きて病院に行こうと思っている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はAmazonのFireHDが届いた、GooglePlayをインストールしたりしてセットアップをしたというお話と、他戯言編成でお送りしたいと思います。 FireHD(10インチ)とは FireHD(10インチ)とはAmazonの開発・販売する独自規格のタブレットで、その中でも10インチのモデルを指します。 オクタコアのCPU、……

終わらない螺旋

どうもこんにちは、病院に行くつもりが寝過ごして今日も病院に行けなかった身体よりも頭が悪い如月翔也(@showya_kiss)です。明日は目覚ましをかけたので病院に行けると思います。 今日はタイトルが思いっきり雑記のタイトルなんですが、「単体で高性能なデバイスが欲しくなる」「並列処理したくて台数を揃えたくなる」の螺旋にはまり込んでいるな、と思うお話なんかをしたいと思います。 そもそもで言うと複数デバイス所持が好みだったんです そもそも論で言うと、私はデバイスは複数デバイスを所持して使い分けて行くのが好みのタイプなのです。 昔からパソコンはWindows/Mac/Linuxを揃えていないと……