Android 9th page

雑記:戯言:最近の調子

どうもこんにちは、右手の親指の背の感覚がなく心配なので明日病院に行こうと思っている如月翔也(@showya_kiss)です。明日入院とかになったらウケますが洒落になっていないので控えておきます。 今日はテーマを絞らずに雑記を書きたいと思います。 主に最近デバイスやソシャゲはどういう感じか、最近起きた出来事なんかをお話したいと思います。 AmazonのFireHDを購入した(届くのは明後日) Amazonのセールで11000円で売りに出されていたのを見て食指が動いてしまい、ついついAmazonのFireHD(10インチ)を衝動買いしてしまいました。 厳密にはAndroid機ではない……

AmazonのFire HDにGooglePlayを入れて遊びたい

どうもこんにちは、予算にはそんなに余裕がないのに1万円前後の買い物を気軽にしてしまうため常に予算不足で動かなければならなくなる残念なタイプの如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はAmazonのForeHDがタブレットとしてのスペックがそれなりに良いので1万円で買ってきて自分でGooglePlayをインストールしてAndroidタブレットにして遊びたいな、というお話をしたいと思います。 FireHDとは FireHDとはAmazonの開発・販売しているKindle用の端末で、いわゆるタブレットに当たる端末です。 Fireには7/8/10インチの端末がありますがFire……

戯言:最近の進捗

どうもこんにちは、ネタがないので身辺を切り売りしているんですがこのままで行くと全部丸裸になってもネタが無くなって色んな意味でどうしようもなくなるんじゃないかと不安に思っている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は近ごろの身辺ネタを戯言編成でお送りしようと思っています。 ソシャゲについて 戯言ネタという事はいつもの通りなんですがソシャゲの進展についてお話をさせて下さい。 ソシャゲは毎日ちょこちょこ進捗しているので、時々まとめて書き出さないといつ何が起きてどうなっているのかがわからなくなるんですよね。 人様にお見せする内容でもないんですが自分のための記録という意味では結構大き……

Microsoft365は導入を迷う意味がない・必ず導入すべきな理由

どうもこんにちは、基本的にはケチなのでサブスクリプションは嫌いなんですが、一定以上の必要があれば導入するしかないのでその場合は「ゴリゴリ使う」方に舵を切るタイプの如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はMicrosoftのオフィスサブスクリプション、Microsoft365が導入を迷う意味がない・必ず導入すべきだと思う理由についてお話したいと思います。 Microsoft365とは Microsoft365(旧Office365)とは、Microsoft社がサブスクリプションで提供しているオフィスアプリ提供サービスで、月額・年額契約をする事で最新版のOfficeが(もちろん旧版……

自己紹介:如月翔也です。興味のある事はこれです。

どうもこんにちは、完全なネタ切れを起こしたのでそう言えば自己紹介ってやってないなと思いあたって今いそいそとブログを書いている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は如月翔也の自己紹介と、私の興味がある事についててお話できればと思います。 如月翔也で(きさらぎしょうや)です。 どうもはじめまして。はじめましてでない方はいつもお世話になっております、私は如月翔也(きさらぎしょうや)と申します。もちろんハンドルネームです。 2020年7月時点で44歳の男性、既婚、子供は男の子が2人います。北海道は札幌市で暮らしており、まあ街中というわけではないんですが車で30分くらいで札幌の中心地……

中古価格が下がったとしてもデバイスの価値は下がらないので

どうもこんにちは、昨今信じられないほど小遣いが不足しているので新しいデバイスを買うには今あるデバイスを売らないと買えそうにもないんですが、中古で売ると価格が安くなってしまうのと、デバイスを手放すのが寂しいのでためらっている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は今後発売されるであろうiPhone12、そしてMacBookSE(ARMBook)のために予算を確保するためにiPhoneとMacBookSE(ARMBook)を手に入れたら代わりに吐き出して良いデバイスの棚卸しというか中古価格チェックをしようと思います。 今欲しいのはiPhone12とMacBookSE(ARMBook)……

MacBook SEの話はどうなっているんですかね

どうもこんにちは、基本的には365日24時間ネタ不足で苦しんでいるので実現の線が薄い話題でも飛びついてしまう如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は今は鎮火している感じですが一時期Mac界隈で噂されていた「MacBookSE」はどうなったんだろう、というお話を中心に、もし出るのであれば金策はどうしよう、というお話をしたいと思います。 MacBookSEとは MacBookSEとは正式な話題ではないんですが、一時期Mac界隈で有名なリーカーさんが「AppleがARMベースのMacBookを作るという証拠がある」というリークをして、それを元に「ディスコンされた無印MacBoo……

悩み:新しいiPhoneが欲しい、子供の回線も考えなければならない、他

どうもこんにちは、最近ブログの方向性に迷っていると言うか、好きに書けばいいんですがネタが一定方向に寄り始めて苦しい思いをするようになってきた如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は今年発表される新しいiPhoneが欲しいというお話とそろそろ子供の回線も考えないといけないな、というお話を中心にお送りしたいと思います。 新しいiPhoneが欲しい 今年、現時点で発表されている最新のiPhoneはiPhoneSE(第2世代)なんですが、それとは別に今年の後半に発表される事が予測されているいわゆるiPhone12については非常に強い関心を持っていまして、基本的には今年iPhoneX……

今後の家の中のデバイスの動き

どうもこんにちは、デジタルガジェットが大好きで新しいガジェットにどんどん手を出して古いものは家族に押し出していくので家の中で家電を配る担当になっている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は今使っているデバイスの棚卸しと、今後そのデバイスをどうしていくのかについてお話したいと思います。 MacBookPro15インチ2018年モデルについて 家の中のデジタルデバイスで一番の大物はMacBookPro15インチ2018年モデルです。 型式としては2018年製品、モデルとしてはMacBookPro16インチとMacBookPro15インチ2019年モデルを挟んで最新世代の2つ前の……

戯言:ゲームの進捗、他

どうもこんにちは、毎日寝る前に神様にお祈りしているんですが良い意味で願いを叶えて貰えているので本当に嬉しい如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はネタがないのでゲームの進捗を中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 艦これ 艦これは6月に季節の大型イベントが予告されている状況なので、私はバケツ集めを1450個で切り上げて今資材回復に努めています。 燃料が約20万、弾薬が約24万、鋼材が30万、ボーキサイトが約16万あるのでまあ次イベント1回で溶ける事はないだろう、と楽観視しています。 まあ伊13のイベントの時に沼に沼って300周回ったら30万あった燃料が5000まで溶けたと……

戯言:ゲーム進捗について

どうもこんにちは、最近生活ベースが夜型と言うか深夜型になっており午前3時にこのブログを書き始めるのが定番になっているのでちょっと生活を見直さないといけないな、と思っている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はネタが浮かばなかったのでゲームの進捗のお話でもしたいと思います。 艦これ 艦これはイベントの谷間期間で限定任務が出ているんですが食指が動かずどうしようか悩んでいる状態です。 というのもイベントに向けてバケツと資材を貯蓄しているんですがバケツが思うように集まっていないのと、バケツを集める都合上燃料が減っていくので残燃料が13万程度と豊富とは言えない状態で、まあバケツが貯ま……

私はキーボードに依存している;ガジェットはキーボードなしには語れない

どうもこんにちは、毎日ブログを書く事にばかり意識が集中しており、ブログを書く道具であるパソコンやそれに備え付けられたキーボードに意識が向いてなかった残念なタイプの如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はネタ探しにいろいろ考えてみたんですが、私はキーボードという道具に依存しているなぁ、と思ったのでキーボード周りの話をしたいと思います。 キーボードって何だ キーボードって何、というと、パソコンを操作して文字入力するのに使う板状のデバイスを指します。というかキーボードを知らない人いないですよね?キーのついた板なのでキーボード、音楽のキーボードと語源は一緒だと思います。 このキーボー……

ブログの執筆環境について

どうもこんにちは、ブログ歴は歴史だけ言うと8年9年になって長い方の選手だと思うんですが腕前がヘボいのでいつまで経ってもメジャーになれずしかし下手の横好きで継続しているので歴だけ長くて中身のないおじさんになっている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は今現在のブログ執筆環境についてお話したいと思います。 メイン執筆環境:MacBookPro15インチ2018年モデル 私が今、ブログを書くのにメインで使っている環境はMacBookPro15インチ2018年モデルです。 リファービッシュ品なんですがCTOモデルで欲しいスペックのがありまして、CPUをCorei9に、メモリを32……

戯言:ネタがないんじゃなくてネタ元になる行動をしていないだけだ

どうもこんにちは、毎日圧倒的なネタ不足に困っているんですが、ちょっと調べ物をしたり検証をしたりすればブログのネタは拾えるので、ネタがないのではなくネタ元になる行動をしていないだけで同情の余地がない如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は絞り込んだネタが出てこなかったので雑多に戯言で行きたいと思います。 いつもの通りゲームの進捗メインです。 ゲームの進捗 という訳でいつものゲーム進捗報告ですが(誰にニーズがあるんでしょうかね?)、周回しているゲームだけでも結構色々アップデートがあるので、ここから新しいゲームに手を出すのは難しいかな、と思っています。まあ現時点で手を出したいゲーム……

充電環境は満足できる構成にしないとデバイスが死ぬので

どうもこんにちは、ガジェット系デバイスを大量に持っているので充電系のアイテムも大量に持っていないと充電関係が満足できず満足なデバイス使用環境にならないので大変な如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は私の家のデバイスと充電環境についてお話できればと思います。 私が持っているデジタルデバイス 私が持っているデジタルデバイスはこんな感じです。 各種別について1個ずつデバイスを持っている感じなので結構な数になっており充電するのも結構大変なんですが、まあ持っているデバイスは全部充電しないと使えないので仕方がないのです。 MacBookProとMacBookAir 持っているデバイス……