スマホ・タブレット 12th page

戯言:ソシャゲの進捗、他

どうもこんにちは、艦これのイベントマップにムキになって攻略しているんですが朝4時30分になっても攻略の目処がつかないので試行回数で殴り倒すのか難易度を下げるのか一度考えた方が良いと思う如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は午前4時30分になっても煩悶する羽目になっているソーシャルゲームの進捗についてお話したいと思います。 艦これ 艦これは今まさに2020年の夏イベント真っ最中で、私も今週から攻略に着手しています。 E-1甲はちょっと手間取りながらも1日で、E-2乙は楽勝で1日で抜けて、E-3丙もかなり楽勝で1日で終わったんですが、E-4乙が難しいと言うか、ゲージ攻略・ギミッ……

戯言:最近の進捗

どうもこんにちは、ネタがないので身辺を切り売りしているんですがこのままで行くと全部丸裸になってもネタが無くなって色んな意味でどうしようもなくなるんじゃないかと不安に思っている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は近ごろの身辺ネタを戯言編成でお送りしようと思っています。 ソシャゲについて 戯言ネタという事はいつもの通りなんですがソシャゲの進展についてお話をさせて下さい。 ソシャゲは毎日ちょこちょこ進捗しているので、時々まとめて書き出さないといつ何が起きてどうなっているのかがわからなくなるんですよね。 人様にお見せする内容でもないんですが自分のための記録という意味では結構大き……

Microsoft365は導入を迷う意味がない・必ず導入すべきな理由

どうもこんにちは、基本的にはケチなのでサブスクリプションは嫌いなんですが、一定以上の必要があれば導入するしかないのでその場合は「ゴリゴリ使う」方に舵を切るタイプの如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はMicrosoftのオフィスサブスクリプション、Microsoft365が導入を迷う意味がない・必ず導入すべきだと思う理由についてお話したいと思います。 Microsoft365とは Microsoft365(旧Office365)とは、Microsoft社がサブスクリプションで提供しているオフィスアプリ提供サービスで、月額・年額契約をする事で最新版のOfficeが(もちろん旧版……

DropboxからOneDriveへの引っ越し

どうもこんにちは、基本的に絶望的に予算がないので何かをする時に1円でも安い方法を探さないと生きるのが厳しい如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はクラウドストレージサービスをDropboxからOneDriveに引っ越したお話をしたいと思います。 クラウドストレージサービスとは クラウドストレージサービスとは、インターネットの向こう側(クラウド)にストレージを借りるサービスを指し、大体の場合1〜2TBのストレージ領域を月額1200円くらいで貸してくれるサービスを指します。 クラウドにデータがあるのでクラウド側でバックアップしてくれるので家にハードディスクをおいておくよりもデータ……

自己紹介:如月翔也です。興味のある事はこれです。

どうもこんにちは、完全なネタ切れを起こしたのでそう言えば自己紹介ってやってないなと思いあたって今いそいそとブログを書いている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は如月翔也の自己紹介と、私の興味がある事についててお話できればと思います。 如月翔也で(きさらぎしょうや)です。 どうもはじめまして。はじめましてでない方はいつもお世話になっております、私は如月翔也(きさらぎしょうや)と申します。もちろんハンドルネームです。 2020年7月時点で44歳の男性、既婚、子供は男の子が2人います。北海道は札幌市で暮らしており、まあ街中というわけではないんですが車で30分くらいで札幌の中心地……

Apple Silicon登場でプログラムの敷居が下がったので

どうもこんにちは、基本的にはハックコードでプログラムを走らせるかウェブ言語のフルスクラッチで多少のプログラムが書ける程度でiPhone・iPad向けのプログラミングは全くできない如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はApple Silicon登場でiPhone・iPadアプリがMac上で動くという事なのでプログラムを始めるなら今が大チャンスだというお話を中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 Apple Siliconとは Apple Siliconとは6月23日のWWDCでAppleが発表した、Aople社の製造・販売する(予定の)パソコンのCPUを指し、通常パソコンのC……

戯言:最近の出来事

どうもこんにちは、基本的にミーハーなので新しいものには飛びつきたいんですが予算がなくて諦めることが多いタイプの如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は最近のゲームの進捗やApple関係で思う事なんかを戯言編成でお届けしたいと思います。 艦これ 艦これは今日から季節イベントの大型イベントが開始の予定でしたが2時を超えてもメンテが終わらずログインできません。 今回の海域では合計10人の新艦娘が登場、前半海域だけで3人合流2人邂逅(要するに掘り)という事なので心底震え上がっていて、楽な構成で行ける海域であれば試行回数で殴り倒せるんですが楽な構成で行けない海域だとかなり厳しいな、と思……

WWDC素晴らしかったですね。

どうもこんにちは、今日のWWDCを見るために昨日の夜から早く寝てコンディションを整えていた如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は今日放送されたWWDCが良かったですよね、というお話をしたいと思います。 WWDCとは WWDCとは「Worldwide Developers Conference」の略称で、Appleが毎年開発者向けに大規模な説明を行う大会を指します。 基本的に開発者向けのイベントなので開発者以外にはあまり関係のない難しい話をしている傾向が強く、サマリーである基調講演も新しい機能の概念説明がメインになるので大規模に放送はされているんですがコンシュマーとしてはあま……

明日のWWDCキーノートが気になりますよね。

どうもこんにちは、明日WWDCのキーノートなので非常に期待しているんですが、ここ数年毎回発表会は肩透かしを受ける結果になっているので期待し過ぎは良くないな、と思っている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は明日6月23日の午前2時に予定されているWWDCのキーノートが気になる、というお話をしたいと思います。 WWDCとは WWDCとはWorldWideDevelopersConferenceの略でアメリカのApple社が開発者向けに様々な情報の告知、ガイドの提供、セッションの提供を行う大会で、毎年6月に行われています。 基本的には開発者向けの大会なのでコンシューマーである私……

気に入っているApple製品について

どうもこんにちは、気分がクサクサしているのでネガティブなネタを選ぶと自分が落ち込みそうなので、今日はあえて「私の好きなもの」「気に入っているもの」をネタにする事にした如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は私が気に入っているApple製品についてお話しようと思います。 MacBookPro15インチ(2018年モデル) 私が今持っているApple製品の中で一番のお気に入りで、一番よく使っている製品はMacBookPro15インチ(2018年モデル)です。 去年の4月にリファービッシュで買ったんですが、CTOモデルでCPUがCore i7クアッドコアからCore i9ヘキサコア……

中古価格が下がったとしてもデバイスの価値は下がらないので

どうもこんにちは、昨今信じられないほど小遣いが不足しているので新しいデバイスを買うには今あるデバイスを売らないと買えそうにもないんですが、中古で売ると価格が安くなってしまうのと、デバイスを手放すのが寂しいのでためらっている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は今後発売されるであろうiPhone12、そしてMacBookSE(ARMBook)のために予算を確保するためにiPhoneとMacBookSE(ARMBook)を手に入れたら代わりに吐き出して良いデバイスの棚卸しというか中古価格チェックをしようと思います。 今欲しいのはiPhone12とMacBookSE(ARMBook)……

MacBook SEの話はどうなっているんですかね

どうもこんにちは、基本的には365日24時間ネタ不足で苦しんでいるので実現の線が薄い話題でも飛びついてしまう如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は今は鎮火している感じですが一時期Mac界隈で噂されていた「MacBook SE」はどうなったんだろう、というお話を中心に、もし出るのであれば金策はどうしよう、というお話をしたいと思います。 MacBook SEとは MacBook SEとは正式な話題ではないんですが、一時期Mac界隈で有名なリーカーさんが「AppleがARMベースのMacBookを作るという証拠がある」というリークをして、それを元に「ディスコンされた無印MacBoo……

悩み:新しいiPhoneが欲しい、子供の回線も考えなければならない、他

どうもこんにちは、最近ブログの方向性に迷っていると言うか、好きに書けばいいんですがネタが一定方向に寄り始めて苦しい思いをするようになってきた如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は今年発表される新しいiPhoneが欲しいというお話とそろそろ子供の回線も考えないといけないな、というお話を中心にお送りしたいと思います。 新しいiPhoneが欲しい 今年、現時点で発表されている最新のiPhoneはiPhone SE(第2世代)なんですが、それとは別に今年の後半に発表される事が予測されているいわゆるiPhone12については非常に強い関心を持っていまして、基本的には今年iPhone X……

今後の家の中のデバイスの動き

どうもこんにちは、デジタルガジェットが大好きで新しいガジェットにどんどん手を出して古いものは家族に押し出していくので家の中で家電を配る担当になっている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は今使っているデバイスの棚卸しと、今後そのデバイスをどうしていくのかについてお話したいと思います。 MacBookPro15インチ2018年モデルについて 家の中のデジタルデバイスで一番の大物はMacBookPro15インチ2018年モデルです。 型式としては2018年製品、モデルとしてはMacBookPro16インチとMacBookPro15インチ2019年モデルを挟んで最新世代の2つ前の……

戯言:ゲームの進捗、他

どうもこんにちは、毎日寝る前に神様にお祈りしているんですが良い意味で願いを叶えて貰えているので本当に嬉しい如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はネタがないのでゲームの進捗を中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 艦これ 艦これは6月に季節の大型イベントが予告されている状況なので、私はバケツ集めを1450個で切り上げて今資材回復に努めています。 燃料が約20万、弾薬が約24万、鋼材が30万、ボーキサイトが約16万あるのでまあ次イベント1回で溶ける事はないだろう、と楽観視しています。 まあ伊13のイベントの時に沼に沼って300周回ったら30万あった燃料が5000まで溶けたと……