Apple 46th page

悪くないな、ミニマムな執筆環境>MacBookAir11インチ

ごろ寝パソコンのニーズとして購入したMacBookAir11インチですがごろ寝パソコンには少々サイズが大きく布団の中で使うには若干きついんですが、どこにでも持ち歩いてテキストをバシバシ打つ環境としてはなかなか悪くないというか、結構良いものだと思います。 iTunesで購入した音楽を聞きながら、Tweetbot fot Twitterでツイートを見ながら、Google Chromeでブログを書けるのは結構大きいと思っていて、その使い方でも4GBのメモリ中500MBくらいは残して動作するので動作も快適で、キーボードもしっかりしていますし何よりMacなので使いやすいんですよね! 外出や旅行の時……

MacBookAir11インチはごろ寝パソコンにはちょっとだけ大きすぎる

MacBookAir11インチを購入して使い始めておおよそ10日なんですが、気付いた事として、MacBookAir11インチはごろ寝パソコンにはちょっとだけ大きすぎるんですよね。結構気合を入れて上体をそらさないと画面が全部視界に入らないのでなかなか腰に来ます。 まあ持ち運びパソコンとしては合格点で気軽に持ち運べるのでいいんですが、ごろ寝パソコンとして定着するかは若干怪しい気がします。 おもちゃとしては結構良い品物なので愛していこうと思うんですが、使い方は若干難しいですね……。

Macでフォートナイトがなかなか良い

長男次男に加えて嫁さんが参戦したフォートナイトですが、うちで3人プレイしているのに4人プレイしていないゲームはないので私も参戦が決定しまして、Macを使ってフォートナイトをプレイするようになりました。 最初は画面が見られなくて全然駄目だったんですが、最近はそれなりに画面を見られるようになってきて「わからずに殺される」から「見えている相手に殺される」状態にはなりました。ここから先手を取って殴れるように進化したいと思います。 Mac版は画面が綺麗なのでハマれていいです……。

超欲しい!>AirPodsPro

発表されましたね、新しいAirPodsPro。超欲しいです。 カラバリがないのは残念ですが、ノイキャン付き無線カナルイヤホンが3万円は結構な値段だと思っていて、相当出来が良くないと3万円は出せないと思うんですが、Appleなので3万円以上の価値がある製品に仕上がっているんだろうな、と思います。 欲しいのは欲しいんですが本当に予算がまったくなく、今使っているGPD Pocketでも売って足しにするか、という感じですが、まあ実利2万円で売れたとして追い金1万円をどこから出すの、という話なので結構キツいです……。 予算、予算が編成できればいいんですが……!!!足りない……!!! toto当……

早速布団使いをしていますが、なかなか良いです>MacBookAir

昨日入手してセットアップしたMacBookAirですが、早速今長男の寝かしつけをしながら布団で使っていますが、なかなか良いです。 キーボードに妥協のない製品なのでキータッチに問題はないですし、サイズが小さいので取り回しが楽ですし、なれてくれば全然問題なく使えるんじゃないかと思います。 使い方が結構ハード(Chromeでタブを20個くらい開いている)割にはメモリも粘り強く500MBくらい空いていますし、バッテリーもヘタっていないので1時間くらいは電源なし運用できそうですし、なかなか良い選択だったのではないかと思います。 あとは長く使ってみていつかリジェクトして無印MacBookに移行する……

思ったよりも相当良い>MacBookAir11インチ

買ってしまいました。MacBookAir11インチです。 程度を確認しにリサイクルショップに行って見たところ2012年どころか2014年の製品で、見た範囲では汚れも傷もなく値段も安かったので即決してきました。メモリは4GBなので不安はありましたが今使っている範囲ではメモリは枯渇しておらずこれ以上の使い方をする予定もないので良かったと思います。 買ってから確認したところMacOSもMojaveに上がっていましたしバッテリーも充電100回行っていない代物なのでかなり良い買い物だったと思います。 そしてついでに子供用にプレイステーション4Proを購入してきました。予定よりも安い値段でMacB……

環境をMacに寄せて行きたい

メイン使用環境がMacBookPro、サブユースがGPD Pocket(Ubuntuインストール)なんですが、環境をMacに寄せて行きたいと思っていて、今メイン使用しているMacBookProは据え置きの感覚で使いたいんですよね。布団の中に持ち込むとか旅行に持ち出すとかはしたくないんです。 布団の中に持ち込む、旅行に持ち出すのは今はGPD Pocketの出番なんですが、GPD Pocketの動作が安定しないというかそろそろおもちゃとしては限界の時期を迎えている感じなのでMacBookAirか無印MacBookが欲しいな、と思っています。 今ジャストで中古のMacBookAirを見つけて欲……

割と真面目に欲しいな、MacBookAir11インチの中古

先日家の近所のセカンドストリートに行った時にちょっと気になっていたんですが、真面目に考え直すと割と本気で欲しいな、と思う物があったのです。 MacBookAirの11インチモデルです。メモリ4GBストレージ256GBの奴が約4万円だったんですが11インチというサイズが今はもう新品で入手不能なやつですし、11インチのサイズで超軽くてそれでもMacなのでMacOSが動くのです。MacOSが動くという事は今使っているMacOS用のアプリが動くという事で、今のメイン使用のMacBookProは据え置きとして使って11インチは布団に持ち込んだり旅行に持っていったりに使えると最高だと思うんですよね。 ……

GPD Pocketも飽きてきたし、新しいおもちゃを探さないとなぁ……。

この前Pixel3を投げ売り価格で購入したんですが、飽きてきたというかもう生活に馴染んでしまって真新しさがないので(使う事は使う、っていうかめっちゃ使ってはいる)何か新しいおもちゃが欲しいのです。 今使っているGPD PocketはWindowsで使っていて動きが悪くなりUbuntuMATEを入れたんですが、MATE自体の動作はなんともないんですがGeekBench5を動かすとバッテリーが飛ぶという謎な動きをしていて、4回やって4回ともバッテリーが飛んだので偶然ではなくなにか理由があると思うのですが、まあGPD Pocketはもう3年おもちゃとしてつかっているのでもういいかな、と思っており……

Magic Mouse2(スペースグレイ)を購入しました。

この前まで使っていたMagic Mouse2が接続が頻繁に切れる、充電持ちが悪い、動いている最中にカーソルが飛ぶ、などの問題が出てきていまして、色々試したんですが修正できず、まあ購入して3年経過しているものなのでそろそろ限界なのかな、と思い、Magic Mouse2の使用感には大満足していたので後続の製品もMagic Mouse2が良いと思い購入しました。 はい、スペースグレイです。プラス2000円の方を選びました。 ほら、前のMagic Mouse2がホワイトだったので、混ざると面倒くさいじゃないですか?という理由を見つけたので大喜びで黒い方にしました。格好いいですもんね。 という……

締日を超えたのでMagic Mouse2を注文した

調子の悪いMagic Mouse2ですが、今度はスペースシルバーが欲しいと思い、カードの締日を超えたので注文しました。 マウスは必需品なので購入は致し方ないです……。 スペースシルバーめっちゃ格好いいので+2000円でも買いますよね。

契約上の問題でPixel3を使わざるを得ない

どうもこんにちは、後先考えずに契約を結ぶので後で首が締まる如月翔也(@showya_kiss)です。 今使っているスマホはiPhone XとPixel3なんですが、ちょっと契約上の問題がありましてiPhone Xは1GB以上のギガを使うと余計な出費になってしまう契約になっており、Pixel3の方は30GBまで使用可能なので実質使うのはPixel3専門ということになってしまっており(まあ家の中で使う分にはiPhone Xでいいんですが)、外に持ち出して使うのはもっぱらPixel3になってしまっています。 まあ今の段階だと性能差もそれほどないですし「iPhoneじゃなきゃ駄目!」っていう事は……

タブレットはiPadが一番良い

どうもこんにちは、タブレットがないと生活の満足度が低くなる如月翔也(@showya_kiss)です。 タブレットに関してはAndroidとiPadの両方を使ったのですが、まあ便利なのはiPadですよね。 お値段もそれなりにしますけどもお値段以上に性能が良いですしアプリ類も洗練されていますし使いやすいです。 私はiPad Pro10.5インチをもっていますが満足度の塊で512GBで15万しましたが値段相応というか、払った値段よりも受け取っている満足度の方が大きいのでお得な買い物だったなと思っていて、毎日電子書籍を読んだりアズレンやったりに使っています。 個人的には10.5インチのサイズ……

そろそろMagic Mouse2が限界だ

3年前に1個前のMacBookPro(今は嫁さんが使っている)を買った時に一緒に購入したMagic Mouse2なんですが、動作的にそろそろ限界に近いというか、勝手にペアリングが切れたり接続が飛んだりするのでもう駄目だな、と思っており、しかしMagic Mouse2自体には満足しているので次もMagic Mouse2を買おうと思っているのです。 前に買った時にはスペースグレイの選択肢はそもそもなかったんですが、今は+2000円でスペースグレイを選べるので次はスペースグレイがいいかな、と思っているんですけども、そもそもマウスでほぼ1万円って凄いですよね……。 前回はお金が余って仕方がない時……

Macはサポートあるから助かりますよね……。

Mac OS Catalinaが出たので飛びついたんですが思った以上に色々な部分に問題があるというか、ソフトは64bitなのにインストーラーが32bitで動かない!みたいな馬鹿らしい問題がいくつかありまして、とりあえずCatalinaに戻すかどうかは別としてMojaveに戻そう、という決意をして書き戻しをしようとしたんですが、何をどうやってもCatalinaにしか戻らず、試している内にブート最中にMacBookProの電源が「ぷちっ」と言って落ちまして、それからは起動どころかSSDを認識しない状態になり、とりあえずSSDを認識させようとブートすると今度は「−1008F」のエラーに。 このエ……