Apple 52nd page

iPad OSのベータ版試してみるかなぁ……。

どうもこんにちは、艦これのイベントは丙作戦でクリアして新艦娘もなんとか掘る事ができた如月翔也(@showya_kiss)です。 iPad OSのオープンベータ版が始まったらしく、iPad版のサファリでパソコン版のサファリが動くという事はiPadで艦これが動くという事なので動作確認がてらに手を出そうかと迷っています。 今使っているiPad Proはメイン使用機なので下手に壊したくはないので迂闊な事はしたくないんですが興味があるんですよねぇ……。 まあ先行勢がいると思うので報告待ちをしようと思います。

なんでだろう?>iPadのガラスにヒビが入る

この前iPadの保護ガラスにヒビが入ったので貼り直したんですが、またしばらくしたらヒビが入っています……。 雑に扱っているわけではないですし、落ちる所に置いているわけでもなんですが……。子供が踏んでるのかもしれません。 SmartKeyboardをつけているんですがズレたり剥がれたりしている事が多く、という事は私が見ていない間に結構手荒に扱われているという事なのでちょっと注意しないと駄目ですね……。

iPhone関係の純正ケーブルがセブンイレブンで買えるのは助かる

どうもこんにちは、MacBookProのUSBポートがUSB-Cだけでもそんなに困っていない如月翔也(@showya_kiss)です。 この前Webニュースで見て知っていたんですが、セブンイレブンでApple純正ケーブルのたぐいが売られるようになっていて、公式で買うのと値段も変わらないので便利だなと思いました。 MacBookProを2015から2018に乗り換えてUSBポートがUSB-CだけになったんですがiPad充電用にUSB-C to Lightningケーブルを1本持っていたのでそれでたいして困っていなかったんですが、USB-C to Lightningケーブルと専用の充電器でi……

Docomoの新料金プランの場合:iPadはセルラーを1個持っていると便利です。

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 まあDocomoの新料金プラン限定の話なんですけども、「データプラス」という契約で持っているスマホのパケット契約に追加1000円でタブレットの回線を契約できる契約があります。 ギガホで30GBのスマホを用意して、1000円追加すればスマホの30GBをシェアしてタブレットが月1000円で使えるという話なので悪くない話だと思っていて、私も近々新料金に乗り換えるのでそれを使おうと思っています。 新料金プランは分離式なので機種代金の割賦払いが終われば劇的に安くなる契約なので、私は今年の末に割賦が終わるのでちょうど良い機会ですし乗り換……

今興味があるもの;買わないですけどね。

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今興味があるものとして、iPad miniとPixel 3aがあります。 どちらも小型化ミッドレンジの機械なんですが、今家で使っているiPad Pro10.5インチがちょっと取り回しが大変なので小型なのが欲しい気持ちなのと、iPhone Xも満足しているんですがAndroidも触りたいな、という気持ちなんですよね。 まあ今つき2万のローンとiPad Proの割賦料金8000円が乗っている状態なので何も買えないんですが、iPad Proの割賦が終わったらちょっと小遣いへそくって何か買えるかも知れないのでそれを楽しみにしていきた……

雑記:まとまりませんでした。

どうもこんにちは、今日は書きたい事がまとまらなかったのでまとめずに書く事にした如月翔也(@showya_kiss)です。普段はまとまっている、と言うわけでもありませんが。 今日は3つ。艦これのキラ付け、携帯電話の料金プラン、ケイデンスオブハイラルです。 ・艦これのキラ付け 今艦これは春イベントを実施していますが私は一足先にクリアして新艦娘もコンプしたんですが新艦娘をコンプするのに苦労してバケツを吐き出してしまい(残り38個まで減りました)、今資源の前にバケツ回復をしています。 バケツ回復は資源回復と違いキラ付けが「必須」なので月曜日なのもありほとんどの艦娘にキラ付けをしているんですが終……

そろそろMacBookPro2012のWindowsを10にしなければ

今次男が使っているMacBookPro2012はBootCampでWindows7が動いているんですが、そろそろ動作も怪しくなってきたのでクリーンインストールをしようと思っているんですが、どうせクリーンインストールをするのであればWindows10にアップデートしてしまった方が良いと思うんですよね。 こんな事もあろうかと以前Windows7からのアップデートが無料な期間中に一度Windows10にアップデートしてある機体なので今からWindows10にアップデートしても無料のはずなのです。 確かなんですがBootCampからWindows10からのクリーンインストールで問題なくインストー……

iPad OSからはサファリで艦これできるのでは……?

iOSというかiPad OSの話になるんですが、iPad OSのサファリはパソコン版が動きパソコン版の画面をリクエストする、という話なんですが、これ、艦これが遊べるという事ですよね……? 今まででもアクセスURLを手打ちすればChromeとかからアクセスはできたんですが、サファリの場合公式対応ですよね。胸を張って遊べるという事なのでは……? まあ基本出先で艦これをする事はないんですが、旅行日程とイベント日程が一生バッティングしない保証もないので、手段はあると良いですよね。

iPhone対応のレーザー複合機が欲しい

今家で使っているレーザー複合機は故障と言うかまともに印刷できない状態になっているのでそろそろ新しいレーザー複合機が欲しいんですが、どうせ買うならiPhone対応の奴がいいです。 コピー機として使える便利さは譲れないのでレーザー複合機限定で欲しいんですが(Fax機能はいらない)、4〜5万で5〜6年使えるできればA3、無理ならA4対応のやつがいいな、と思っています。 まあ予算がそもそもないのと予算編成できる見通しも立たないので宝くじでも当たらない限りは買えないんですが、ちょっとへそくってなんとかできないかな、と思っています。

ウチではMacBookPro2012モデルまだ現役なんですよね。

ウチで使われているパソコン家族4人分の4台のうち3台はMacBookProなんですが、ウチの場合MacBookPro2012がまだ現役なんですよね。 まあ使い方としてはBootCampでWindows10を入れて動かしている感じなんですが、今まで故障もなく今も調子が悪いという事もなく普通に使えています。そして、多分MacOSを入れてもちゃんと動くと思うんですよね。 MacBookPro2012年モデルは吊るしで買ったんですがメモリも8GBありますしプロセッサもぜんぜん使えるレベルなので子供に使わせるおもちゃにしては良い感じで、これからもこの調子で頑張っていってくれるといいと思います。 ……

個人的にはCatalinaでは安定性の向上を期待したいです

今年の秋に新しいMacOS、Catalinaが公開される予定ですが、今回そんなに大きなアップデートがない感じなので、その分MacOS自体の安定性が上がってくれるといいな、と思います。 新しいMacBookProを買って性能には十分満足していますし、MacOSの機能にも満足していて不満はないんですが、若干ながら安定性が悪い部分があるのでOSアップデートでそのあたり修正してくれるといいな、と思っています。 OSはオペレーティグシステムでありいわゆるオペレータさんに相当する機能なのでなによりも安定性が重要だと思っていて、後は命令をちゃんと実行してくれれば文句はないので最優先は安定性かな、と思う……

Mac版Simplenoteのノート削除ってどうやればいいんですかね?

基本的にソフトウェアは無料か買い切りで使いたいタイプなのでクラウドノートサービスはEvernoteでもOneNoteでもなくSimplenoteを使っているんですが、今日ノートを削除しようと思ってアプリを操作したんですが、これ、Mac版のアプリだとゴミ箱に送った後ノートを消す操作がなくて、どうやって消すんだろう?と思って調べたんですが方法が見当たらず、仕方なくiPhoneのアプリからノートを削除しました。 Macのアプリだけノートを消せないという仕様はありえないと思うので何か方法があるとは思うんですが、ざっと調べた範囲では方法がないので困ります。 まあSimplenoteはWindows……

Parallels Desktopで仮想化したWindows10の艦これのフォントが化ける

※サイト更新忘れにつき日付を変更してポストしています。 そんな環境で使っているのはお前だけだ、というツッコミを黙殺しつつポストします。 Parallels Desktopで仮想化したWindows10のGoogle Chrome/FireFoxで艦これのフォントが化ける動作を確認していて、Parallelsに問い合わせたんですがサポート外の回答を得たので共有します。 艦これの編成画面で艦娘の名前が極小化する(カーソルを当てると普通の表示になる)、基地航空隊の航空機のリストで一番下の行にフォントが集まる、詳細画面でフォントが二倍の太さになるという感じでフォントが化けます。 まあ実害ないの……

Mac Proと新しいディスプレイ、いいんじゃないでしょうか。

どうもこんにちは、昨日はAppleの発表会を見ないで寝ようと思ったのに2時まで眠れなかった如月翔也(@showya_kiss)です。 結局昨日は無理やり寝てしまったのでAppleの発表会は見ていないんですが、今日まとめを見てMac Proと新しいディスプレイがいいな、と思いました。まあ買うお金はないんですが。 iOSがiOSとiPadOSに分かれるのも面白いですし、iOSのダークモードも楽しみですし、MacのサイドカーもiTunes分解も面白い動きだと思います。 個人的にはiTunesで「曲を買う」のが好きなのでサブスクリプション一本に持っていかれると困るんですが今のところその動きもな……

  • Mac
  • 2019年6月3日

なんだろう?>NVRAMのクリアが安定しない

どうもこんにちは、艦これの進捗が思わしくなく資材が減ってハゲ散らかしている如月翔也(@showya_kiss)です。 今使っている自慢のMacBookPro15インチ2018年モデルなんですが、再起動するとMagic Mouseを認識しなくなるパターンが多いんですよね。もしかするとBluetoothのマウスを2台繋げているのが悪いのかも知れないんですけども、Magic Mouseを認識してくれないので毎回Bluetoothのメニューから有効化しているんですが、これNVRAMのクリアで直る現象なんですよ、本来。 なのでNVRAMのクリアを試すんですが上手く行く率が50%くらいで安定して直っ……