Apple 70th page

iPad Pro10.5インチの大画面が正義だと感じました。

最近iPhoneXよりもiPadPro10.5インチを使う事が増えてきて、結論から言うと単純に老眼なんですが、iPhoneXの画面では細かい文字が読めなくなってきたんですよね。 近づかないと読めないのに近づくとピントが合わないので物理的に大きな文字で表示してくれないと問題が解決せず、結果から言うとiPadの大画面に大きい文字で表示してくれるのが一番助かるのです。 アズールレーンのオートじゃない手動操作なんかはiPhoneXの方が操作しやすいんですが、オートプレイだとiPadの方が楽ですし、これは最終的にiPadで全部済ませるようになるフラグな気がします……。

予算が不足してきました……。

まあ去年の暮れにDocomoのiPadPro10.5インチを分割で契約した時点でわかっていた事なんですが、毎月8000円くらいの固定で支払う金額が発生しているので、毎月のお小遣いに余裕がなくなってきたのです。 今まではだいたい財布に2〜3万ある感じが普通だったんですが今は財布に1万入っていれば良い方、下手すると3000円とかいう場合もあるような感じで、ちょっとありがたくないですよね。 しかも最近は細かい出費が相次いでおりそれがまとまって月初の請求につながるので資金が自転車運営になっているのです。近々コケるんじゃないかと。 まあ嫁さんに預けてある6万円があるので最悪そこからお金を引き……

惜しいなー>GPD Pocket2

今喜んで使っているGPDPocketですがGPDPocket2がクラウドファンディングに出るという話が流れてきており、Corei3を積んだ性能になるというので期待して見ていたんですが、ポインティングスティックがなくなるという話で興味を失いました。 画面タッチで操作するなら、タッチペンで操作するならiPadProでいいんですよ。ポインティングスティックでグリグリ操作できるのがGPDPocketの魅力の一つだと思っていたので大変残念です。 このままクラウドファンディングに出てくるようなら、私は出資しないなぁ、と思いました。

AndroidはNoxPlayer6だけでいいな……。

もともと色々なOSを触りたいタイプでPCならMacOS/Windows/Ubuntu、モバイルならiOS/Androidを持っていたいタイプだったんですが、タブレットのZenPadをiPadProにリプレイスした結果まともに動いているAndroidデバイスがなくなってしまいどうしようかと思っていたんですが、まあNoxPlayerでエミュレートする程度でいいのかなぁ、と思い始めてきました。 そもそもZenPad自体壊れてもいないものなんですが完全にiPadProに喰われて起動しない状態で充電が切れている有様なので、これから使うようになるとも思えないですし、だからといってAndroid用に……

目がついていかない>MacBookProのドットバイドット表示

メイン使用のパソコンはMacBookProの13インチなんですけど「スペースを拡大」で使っていると画面が狭いと言うかもうちょっと色々画面に詰め込みたいと思って「DisplayMenu」というフリーソフトを使って2560×1600の解像度で画面を開いてみたんですが、いろいろ詰め込めるのはいいんですが表示が小さすぎて見えないというオチになり、「スペースを拡大」くらいがベストなサイズなんだなと思いました。 もっと画面にいろいろ詰め込みたいなら画面サイズを大きくするべきで、MacBookProの15インチとかiMacとかに手を出すべきだなと思いました。 しかし予算が……。

WWDC、イマイチでしたね。

昨日の夜同時通訳の動画を一緒に開きながらWWDCを見ていたんですが、ハードウェアの発表はなくて残念でしたね。 ハードウェア的にはイマイチだったんですが、Mojaveのダークモードとか楽しみですし、iOS12の新しい機能も結構面白そうで、発表会としてはそれなりに見応えがあった気がします。 2019年にはiOSのソフトをMacで動かせるようになる(意訳)みたいな事も言っていた気がしますし、今後が楽しみですね……。 新しいMacBookPro発表してくれたら借金してでも買うのに……。

一時的な不具合に出くわす可能性が高いタイプなので

昨日上げたJetPackのパブリサイズ設定がおかしい話は結局時間経過だけで問題が解決したので一時的な不具合だった模様です。 昨日は昨日でマイクラの認証サーバの不具合に出くわしてパスワード変更はできるのにログインができないという状態に陥りパスワードを3回ほど変更するはめになりましたし(結局時間経過で解消)……。 どっちかと言うとそういう不具合に出くわしがちなタイプなんですけど毎回真面目に考えて駄目だったりするので勘弁して欲しいです……。

PCでスマホのエミュをするNoxPlayer(パソコンでアズレンができて便利です)

基本的にiPhoneXとiPadProでアズールレーンをプレイしていて満足しているんですが、YouTubeで生放送を見ている放送主さんがパソコン画面でアズールレーンをプレイしていて、調べてみるとアズールレーンってエミュレーターでのプレイは禁止されていないんですよね。 そういうわけでパソコンの大画面でスマホをエミュできる「NoxPlayer」というソフトがあるので試してみました。 WindowsでもMacでもAndroidをエミュレートしてくれるので、GooglePlayからアズールレーンを入れて引き継ぎプレイすればサクッとパソコンでプレイできます。 ※とは言えエミュでのプレイがいつま……

戯言:そんなにいっぱい画面があっても目が追えない

最近使うデバイスがMacBookPro、iPhoneX、iPadProを中心に色々使い分けているんですが、時折iPadでアズレンをしながらMacBookProでYouTube生放送を見つつiPhoneXで音楽を聞くみたいな事をする事があり、画面数が多いのはいい事なのですがそんなにマルチに画面を開いても目はひとつなのでそんなに追えないな、という事実に突き当たっています。 これ、iMacのデカい画面のにしてAndroidのエミュレータ入れて(アズレンはエミュ対応なので)YouTube見ながら音楽聞けば画面が一つにまとまっていいんじゃないの、っていうお話な気がするんですけども、画面が物理的に別……

ワンキーでGoogle翻訳を使えないかと思ったんですが……。

洋楽を聞いている都合上「この単語ってなんだっけ?」だったり「この文章を訳するとどういう意味なんだ?」と思う事が多く、そのたびにGoogle翻訳で調べているんですが、いちいちWeb画面に文字を打ち込んで変換ボタンを押すのが面倒くさく、ワンキーで翻訳できないかと色々調べていました。 結果から言うとMac御用達のAlfredのカスタムサーチにGoogle翻訳のURLを放り込んでキーワードを付けてやれば早いという結論に達したんですが、結局Alfred起動→キーワードを付加して文字列入力→Google翻訳が開いて翻訳されるという流れなので、ブラウザ拡張のGoogle翻訳の方が早くてスマートなんですよ……

100GBのMicroSDカードがすぐに埋まる>HDMIキャプチャ

先日購入したHDMI接続のゲーム画面キャプチャなんですが、長男はうまく使っているようなんですが次男が「とりあえず録画する」だけで思考が停止しており、録画したデータを消さないコピーしない編集しないでただ録画していくだけなので、とりあえずという事でつけてある128GBのMicroSDカードがすぐに埋まっちゃうんですよね。 データを外出しするだけならUSB接続の2TBくらいのHDDは転がっているのでいいんですが、問題は取っただけで満足してコピーも編集もしないので多分HDDにも移動させないで終わっちゃうところなんですよね。 まあ子供のおもちゃですし録画ごっこで楽しくやっているんならそれでいいんで……

Google Home連携でiPhone6sPLUSのGoogle Chromeを使う

半分戯言なんですけど、ウチの次男坊は目が疲れがちで、特にiPhone6sPLUSなんかの画面で動画を見ていると目が疲れると言うのでなるべく見せないようにしているんですが、まあ子供なので動画を見たいですよね。そういう訳で家にあるGoogleHomeを声で操作して連携しているChromeCastを使ってテレビ画面で動画を見ているんですが、操作がイマイチと言うか音声操作だけでは好きな動作をするのは難しいので満足度が高くない感じなんですよね。 そこで、iPhone6sPLUSにGoogleChromeとYouTubeをインストールしてやりました。 これでGoogleHomeと勝手に連携する……

戯言:Apple Pencil対応のMacBook(Pro)とiPhoneはまだか

個人的に全てのスタイラスの中でApplePencilが最高だと思っていまして、多分指で操作するよりも何倍も良いと思っているので、Androidは会社が違うから仕方がないにせよ、MacBook(Pro)とiPhoneにはApplePencilを使わせてくれよ、と思っています。 割りと真面目な話なんですが、スタイラスの中でもApplePencilくらいジャストの指定ができるデバイスってそうそうないと思うんですよね。スマホやiPadでドット単位の指定をしたい場合は指でも無理なのでマウスを物理的に繋ぐ方法を取るかApplePencilしか方法がないと思っていて、そしてマウスはスマートな方法……

Officeの扱いに困る

まあ基本的に戯言カテゴリのお話なんですが、私ライセンスの管理には五月蝿いというか遵法意識が強い方なのでちゃんとした契約の上でソフトを使いたいんですよね。 なのでOfficeもPIPCならPIPCの範囲で、それ以上はちゃんとライセンシングの上で使いたいわけですが、今持っているOfficeがサポート切れのOffice2007だけなんですよね。 もちろんVAIOZにはOffice365Premiumが載っているのでOfficeを使いたい時はVAIOZを使えば良いんですが、MacでOfficeが使いたい瞬間もありますし、持ち歩くGPDPocketでOfficeを使いたい時もあり、そうい……

気付いたらiPad ProがフェードインしてGPD Pocketがフェードアウトしている

今年に入るまではモバイル環境はGPDPocketに決め打ちで、買ったばかりのiPadProの出番はなく「無駄な買い物をしたかな」と思っていたんですが、ここ1ヶ月の状況で言うと状況が逆転しており、iPadProの使用頻度がぐんと伸びてGPDPocketの出番ががくんと減ったのです。 原因は明らかで、iPadProでアズールレーンをプレイするようになったからなんですよね。 合間合間にアズールレーンをするのにiPadを取り出して、アズールレーンをしたついでにYouTubeを見たり調べ物をしたりするようになり、iPadでは足りない作業の場合MacBookProの出番になるのでGPDP……