Linux 7th page

GPD Pocketが帰ってきた:Ubuntu20.04LTSのインストール

どうもこんにちは、長く待たされたGPDPocketの修理が終わったので今頑張って色々試しているんですがなかなか楽しいので修理して良かったな、と思っている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は修理に出して長く待たされていたGPDPocketが修理上がりで戻ってきた事、仮想化環境をインストールして試してみた事、Ubuntu20.04LTSをインストールしたらするっとインストールできて何の問題もないよ、というお話をお送りしたいと思います。 GPDPocketとは GPDPocketとは、中国深センのGPDTechnology社の開発・販売する7インチの超小型ノートパソコン……

私はキーボードに依存している;ガジェットはキーボードなしには語れない

どうもこんにちは、毎日ブログを書く事にばかり意識が集中しており、ブログを書く道具であるパソコンやそれに備え付けられたキーボードに意識が向いてなかった残念なタイプの如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はネタ探しにいろいろ考えてみたんですが、私はキーボードという道具に依存しているなぁ、と思ったのでキーボード周りの話をしたいと思います。 キーボードって何だ キーボードって何、というと、パソコンを操作して文字入力するのに使う板状のデバイスを指します。というかキーボードを知らない人いないですよね?キーのついた板なのでキーボード、音楽のキーボードと語源は一緒だと思います。 このキーボー……

積極的にUbuntuを使っていきたいので

どうもこんにちは、基本的にはOSマニアなのでWindowsもMacもLinuxも好きなんですが今は狙ってMacに囲い込まれているのでたまにWindows/Linuxへの羨望が漏れてしまう事がある如月翔也(@showya_kiss)です。 基本的にはMac/Windows/Linuxを使いたいので仮想環境にWidowsとLinux(Ubuntu)を入れています。 Ubuntuとは Ubuntuとは何か、というと、パソコンのOSであるLinuxのディストリビューションの1つです。 ディストリビューションと言うと難しいのですが、OSのコアにLinuxを使っているOSには色々種類があって、デス……

戯言:ネタがないんじゃなくてネタ元になる行動をしていないだけだ

どうもこんにちは、毎日圧倒的なネタ不足に困っているんですが、ちょっと調べ物をしたり検証をしたりすればブログのネタは拾えるので、ネタがないのではなくネタ元になる行動をしていないだけで同情の余地がない如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は絞り込んだネタが出てこなかったので雑多に戯言で行きたいと思います。 いつもの通りゲームの進捗メインです。 ゲームの進捗 という訳でいつものゲーム進捗報告ですが(誰にニーズがあるんでしょうかね?)、周回しているゲームだけでも結構色々アップデートがあるので、ここから新しいゲームに手を出すのは難しいかな、と思っています。まあ現時点で手を出したいゲーム……

UbuntuでMikutter3.9を使ってTwitterする方法

※この記事には最新環境の「Ubuntu22.04/Ubuntu22.04」で「Mikutter5」を使ってTwitterを使うという別記事が新しくあります。 どうもこんにちは、どうしてもUbuntuでTwitterをしたいので方法を延々と探したのですがマルチベインで使えるLinuxのTwitterクライアントと言うと選択肢がMikutterしかなく詰んだ、と思いながらメモを書いている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はUbuntuを使う時(18.04LTS/20.04LTS両対応のはず)にMikutter3.9を使ってTwitterをする方法を共有しておきます。 そもそもMi……

大激怒>LinuxにTwitterクライアントで良いものがない

どうもこんにちは、基本的には性急なところはあるんですがそれほど怒りっぽくもないタイプでそうそう激怒することはないんですが久々に大激怒した如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はLinuxにTwitterクライアントでまともなものがない、というお話をしたいと思います。 Linuxとは Linuxとはパソコンを動かすOS(OperationSystem:操作システム)の一種で、WindowsやMacOSと違ってオープンソースで作られて公開されているOSを指します。 基本的に無料で使えるOSで、低いスペックのパソコンでもそれなりに動くOSが多いので、スペックが劣ってきたパソコンに……

はやくGPD Pocket修理から上がらないかな

どうもこんにちは、基本的にはMacOSで全て満足しているのですがたまにどうしてもWindowsで試したい事やLinuxで試したい事が出てくるので仮想環境で片付けるのですが物理デバイスも欲しい気持ちになる如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は今修理に出しているGPDPocketが戻ってきたら何をしようか、というお話をしたいと思います。 GPDPocketとは GPDPocketとは深センのGPDTechnology社の開発・製造・販売するウルトラモバイルパソコンを指します。 第1世代のGPDPocketがクラウドファンディング大成功、一般販売も大成功したためシリーズ……

OSマニアとしておすすめするOS

どうもこんにちは、もともとOSマニアなので普段からWindows・Mac・Linux・iOS・Androidを揃えていないと落ち着かないタイプだけれども最近はMacOSとiOSに飼い殺されている如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は一人のOSマニアとして今おすすめのOSは何か、というお話をしたいと思います。 そもそもOSとは何か そもそもOSとは何か、という話をすると、OSとはOperationSystemの略称で「オペレーションシステム」すなわち「操作システム」の事を指します。オペレーションシステムとは今皆さんが使っているであろうWindowsやMacOSなど、「パソコン……

戯言:メインネタもなく本当に戯言で

どうもこんにちは、結構ショックな事があって落ち込んでいるんですがそれとは別に旧友と食事会をしてきたので若干テンションが高く心の居場所が定まっていない如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は朝5時まで頭を捻ったんですが全くネタが降ってこなかったので本当にただの戯言で行きたいと思います。話も飛ぶので程々にお付き合い頂ければ幸いです。 GPDPocketは修理に出しました 昨日ネタにしていた「壊れたGPDPocket」は今日郵便局に行って修理に出してきました。 結局13000円の価値はあるのか、という部分ですが、ジーパンの尻ポケットにねじ込んで持ち歩けるモバイルパソコンという立……

やっぱり修理して使おう>GPD Pocket

どうもこんにちは、普段物を捨てるのにはそんなに抵抗がないんですが、思い入れの強いデジタルガジェットについては思い切りが悪くなかなか捨てられずに抱え込んでしまう如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は去年の12月くらいに調子が悪くなったGPDPocketを修理して使おう、と決めたので、GPDPocket(初代)についてちょっとお話をしたいと思います。 GPDPocket(初代)とは GPDPocket(初代)とは深センのGamePadDigital(GPD)社が製造・販売する超小型ノートパソコンの初代モデルを指します。 今は市場に受け入れられていくつものバリエーションが……

Macで使う有料クラウドストレージサービス比較

どうもこんにちは、メイン使用環境はMacに決め打ちになってクロスプラットフォームとかは気にしなくても良いはずなのに気づけばクロスプラットフォームのツール・サービスを使ってしまう如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はMacで使う(まあMacに限った話ではないんですが)有料クラウドストレージサービスを比較して行きたいと思います。 今回比較するクラウドストレージサービスは「Dropbox」と「GoogleOne(GoogleDrive)」と「OneDrive」と「iCloudDrive」の4つです。 クラウドストレージサービスとは クラウドストレージサービスとは、インターネ……

マインクラフトで「既存の接続はリモートホストに強制的に切断されました」エラーの時の対処方法

どうもこんにちは、パソコンでメインで遊ぶゲームは艦これとマインクラフトの如月翔也(@showya_kiss)です。 マインクラフトを遊んでいて「既存の接続はリモートホストに強制的に切断されました」というエラーが起きる事があります。 大体の場合は再起動で直るんですが、それでも治らない場合があるので順を追って解決する方法を共有したいと思います。 二重起動している可能性がある まずマインクラフトは二重起動するとエラーを吐くソフトなので、二重起動していないか確認するのが第一です。 アイコンをダブルクリックして反応が悪いともう一回ダブルクリックしたくなりますが、そうすると内部的に二重起動になっ……

2019年最終更新:私の2019年

2019年も最後の1日になりました。今年一年お世話になりました。来年もぜひよろしくお願いいたします。 2019年の最終更新は毎日更新したこのブログの12ヶ月の振り返りをして終わりたいと思います。 いないとは思うんですが私が2019年の何月になにをしていたのか知りたい方はまずこちらにお目通し頂いてから各記事を見て頂ければと思います。 1月 1月は前年GPDPocketをWindowsからUbuntuに入れ替えたところから年が始まり、思ったような環境でインストール出来ない事にイライラしながら最終的にはUbuntu16.04を使う事を決め、その後「トリプルOSでパソコンを使うのであれば全部……

2019年末更新:今年大きく変わった事

どうもこんにちは、年末の大掃除で大忙しの中休憩時間にブログをひねり出している如月翔也(@showya_kiss)です。 2019年も年末ですので年末特別更新として、「今年大きく変わった事」を取り上げようと思います。 脱Linuxした 今までパソコン環境は必ずWindows/Mac/Linuxのクロスプラットフォームでパソコンを用意し、使うソフトも基本的にWindows/Mac/Linuxのクロスプラットフォームのソフト以外は使わない感じでパソコン環境を運用していたのですが、脱Linuxしました。 使用環境としてUbuntuを一生懸命追ってきたのですが、Ubuntu用に用意したGPDP……

LinuxがexFATをサポートするんだとか。

テクノロジーニュースを流し読みしていたら、Linuxが今後exFATをサポートする予定、というニュースを見ました。 今までMacとWindowsでファイルを共有したい場合exFATを使うのが定石だったんですが、それにLinuxが加わるとexFATが使えないのでFATを使うという前時代的な結論になっていたんですが、これからexFATをサポートしてくれるならフォーマット周りはexFAT一択で良いので悩まなくて良くなりますね。 まあ昔みたいにMacBookProでトリプルブートするわけじゃないので今更、って話なんですが、まあサポートしてくれるのは良い話ですよね。