PC系 65th page

FileZilla プロジェクト日本語トップページ – SourceForge.JP

FileZillaプロジェクト日本語トップページ–SourceForge.JP. FTPソフトを色々探してきましたが、無料で使えて大量ファイルのダウンロードでも動作不安定にならない、という前提で考えるとFileZillaがいいかな、という結論に達しつつあります。 まあいま試している最中なのでなんとも言えない部分もあるのですが、とりあえずは問題は発生していないですし、これでいいかなと。 流石にFTPソフトに50ドルは払いづらいのでSmartFTPは避けたいなーという気持ちが強いのです。

『ウィンドウズ7』が10月末で出荷終了:はちま起稿より

【悲報】『ウィンドウズ7』が10月末で出荷終了!欲しい人は今のうちに買っておけ!!:はちま起稿. 正直Windows7は正統なWindowsとしては最後のバージョンだと思っているので、今のうちにもう1個買っておくかで悩んでいます。 しかし10月いっぱいか……無理に資金捻出しても1個しか買えそうにないなぁ。 家の中で余しているノートPCが2台あるので本当は2つ欲しいんですけどね。

処理処理……

さくらインターネットにアップしているWordPressのデータ整理・どどんとふのバージョンアップ、ロリポップ!にアップしているWordPressのデータ整理・どどんとふのバージョンアップを終えて一息。 随分ファイル構成が変わってしまったのと、不要ファイルも大量に出た状態なのでサーバーからの逆ミラーリングフォルダの整理が必要。とは言え普通に処理していたのでは果てしなく面倒くさい。 そこで、今月1回しているんだけどもサーバのファイルの全部ダウンロードを再実行。FFFTPが挙動不審になるファイル数なのでこの前見つけたSmartFTPで楽々処理。止まらないFTPソフトは本当にありがたい……。 ……

楽しそう:ヤマハのiOS向け音ゲー「ボカロダマ」

誰でも簡単に遊べるヤマハが作ったiOS向け音ゲー「ボカロダマ」:ギズモード・ジャパン. 音ゲーから引退してそろそろ10年になるんですが、このボカロダマは楽しそうだなぁ……と思う。 ヤマハさんが音ゲーを作ったというのも面白いし、音源がボカロだというのも非常に面白そうな感じ。 問題は今自分のiPhoneに入れるべきか否かという部分なんですけどね。 (多分ここ3ヶ月以内にiPhoneを乗り換えるので)

いいモノ見つけた:FTPクライアント「SmartFTP」

SmartFTP–FTPクライアント. レンタルサーバーを借りてドメイン運用したりBlog作ったりしているので週に1回くらいサーバのデータをバックアップしているんですが、一番有名なFTPクライアントであるFFFTPだとファイル数が多いのか途中でFFFTPが終了したり挙動不審に陥ったりしてバックアップ作業に非常に困っていたんですが、いいモノをみつけました。 それがSmartFTP。無料で30日間試用できて、購入する場合約50ドルなんですが、SmartFTPはFFFTPと違ってタイムアウトしたり強制終了したり挙動不審に陥らないんですよね。 (まあそのかわりにダウンロードに時間は……

ロリポップ!レンタルサーバーへの攻撃について

当社サービス「ロリポップ!レンタルサーバー」ユーザーサイトへの第三者による大規模攻撃について/新着情報/お知らせ–レンタルサーバーならロリポップ!. 実際自分もロリポを使っているので他人事ではないんだけども、そもそも自分が大規模攻撃に巻き込まれているのかいないのかがさっぱりわからないので、それを簡単にチェックできるCGIでも置いてくれないかしら。 まあ確かにWordPressをインストールして使うという事は攻撃されるセキュリティリスクは確実に存在する訳だから、使う側もしっかり考えないと問題の発生につながりかねないですよね……。

週末アキバ特価リポート:6万円台の3Dプリンタがもうすぐ買える! (1/2) – ITmedia PC USER

週末アキバ特価リポート:6万円台の3Dプリンタがもうすぐ買える!(1/2)–ITmediaPCUSER. 3Dプリンタが個人の手が届く価格になってきたんですね。早いです。 そして地味に3Dスキャナも安価になりつつあるので、その気になればフィギュア造形師の皆さんが頑張れば自分で作品を作りスキャンしてプリンタで出力し、簡単にフィギュアを増産できるという事です。 これは凄い。 フィギュアに限らず、お気に入りの小物をスキャンして色違いを出力したり、TRPGに使うポーンを自作したりできる訳ですよ。 20年ほど前にはゲル状のもので3Dプリンタは作れないか、3Dのスキャンは出……

blog更新をTwitterで告知

WordPressで作っているサイトの更新情報を自動的にTweetしてくれるプラグイン、「SimpleTweet」を導入してみました。 もうblog自体下火かも知れませんが、Twitterと連携する事でなんらかのシナジーを生み出してくれるのではないかと期待しています。

Googleリーダー難民を救う? Feedlyがついに動き出しました : ライフハッカー[日本版]

Googleリーダー難民を救う?Feedlyがついに動き出しました:ライフハッカー[日本版]. GoogleReaderの代替サービスとしてFeedlyを使い始めて1週間以上になりますが、GoogleReader以上に使いやすい気がします。 まあReaderからの乗り換え時にIT系のニュースサイトのRSSなんかを大量に追加したので、ネタを拾いやすくなった部分もあるんですが、大量のRSSをななめ読みしつつ気になったものだけピックアップして読み、更に興味があればWordPressのPressThis機能でこうやってメモをとる、というのは非常に楽であり楽しいですね。

ASCII.jp:A3サイズまでを見開きスキャン、裁断不要の「ScanSnap SV600」

ASCII.jp:A3サイズまでを見開きスキャン、裁断不要の「ScanSnapSV600」. 非接触型でめくってスキャンするドキュメントスキャナ。 裁断の手間がないのは大きいような気もするけど、買って来た本を全部全ページめくってスキャンというのはそれなりに負荷が高い気がする。 この値段を考えると裁断の手間を省くために裁断機を買った方が最終的な満足度は高いんじゃないだろうか。

Feedlyを試す

Feedly. まもなく終了するGoogleReaderの代替サービスとしてFeedlyを試してみたのですが、GoogleReaderの代替としてはなかなか良い出来な感じです。 むしろChromeの拡張やAndroidのアプリがある分Feedlyの方が使いやすいかも知れません。 アプリの起動速度や読み込み速度には若干の難を感じますが、まあ許容出来るレベル。 さて、次はiGoogleの代替サービスを探さないとなぁ……。

万が一に備えて――GmailやHotmailをバックアップする | IT業界動向 | トピックス | Computerworld – エンタープライズITの総合ニュースサイト

万が一に備えて――GmailやHotmailをバックアップする|IT業界動向|トピックス|Computerworld–エンタープライズITの総合ニュースサイト. なるほどなるほど。 Cloudに保存しているからといって常にデータが安全とは限らないので、ローカルにもバックアップを、というお話の模様。 基本的には全面的に賛成。 早速Gmailのバックアップを取っておこう。

Macbook Pro Retinaを買いました。

1月の初頭に自分の使っていたノートパソコンのキーが剥がれ落ちる事件が起き、USBキーボードでごまかしていましたがどうしても新しいPCが欲しいという欲求に負けて買ってきてしまいました。 MacbookProRetinaの15インチです。 SSD搭載でメモリも8GB、一緒にWindows7も買ってきてインストールを済ませて遊んでいます。 が、ぶっちゃけMacOSの出来がよく、自分の今までの使い方だとMacOSだけで十分問題なく使えるという状態です……。 まあWindows自体は正規版を買ってきたので「いつかつかう」くらいの気持ちで考えれば良いのかな……。 やはりRetinaは驚くほ……

  • PC系
  • 2012年11月11日

週末アキバ特価リポート:16GバイトのUSB 3.0メモリは1000円切りがザラ (1/2) – ITmedia PC USER

週末アキバ特価リポート:16GバイトのUSB3.0メモリは1000円切りがザラ(1/2)–ITmediaPCUSER. USBメモリは本当に値崩れしていますよね。 私は自分のPC環境バックアップ用にUSB2.0の64GBのメモリを持ってるんですが、とにかく書き込みに時間がかかってストレスフルなので、USB3.0の64GBが安ければ欲しいなー程度に思っております。 (しかしバックアップ用途なので週に1回くらいしか使わず、速度が遅くても別に問題はあまりないのです) はやいところUSB3.0しかない世界になってくれて、値崩れしてくれると嬉しいんですけどね。