PC系 66th page

Macbook Pro Retinaを買いました。

1月の初頭に自分の使っていたノートパソコンのキーが剥がれ落ちる事件が起き、USBキーボードでごまかしていましたがどうしても新しいPCが欲しいという欲求に負けて買ってきてしまいました。 MacbookProRetinaの15インチです。 SSD搭載でメモリも8GB、一緒にWindows7も買ってきてインストールを済ませて遊んでいます。 が、ぶっちゃけMacOSの出来がよく、自分の今までの使い方だとMacOSだけで十分問題なく使えるという状態です……。 まあWindows自体は正規版を買ってきたので「いつかつかう」くらいの気持ちで考えれば良いのかな……。 やはりRetinaは驚くほ……

  • PC系
  • 2012年11月11日

週末アキバ特価リポート:16GバイトのUSB 3.0メモリは1000円切りがザラ (1/2) – ITmedia PC USER

週末アキバ特価リポート:16GバイトのUSB3.0メモリは1000円切りがザラ(1/2)–ITmediaPCUSER. USBメモリは本当に値崩れしていますよね。 私は自分のPC環境バックアップ用にUSB2.0の64GBのメモリを持ってるんですが、とにかく書き込みに時間がかかってストレスフルなので、USB3.0の64GBが安ければ欲しいなー程度に思っております。 (しかしバックアップ用途なので週に1回くらいしか使わず、速度が遅くても別に問題はあまりないのです) はやいところUSB3.0しかない世界になってくれて、値崩れしてくれると嬉しいんですけどね。