Windows 48th page

MacをEl Capitanにアップデートする時の注意点(BOOTCAMPなしでWindowをインストールしている場合)

昨日の夜、嫁さんが使っているMacのOSをElCapitanにアップデートしたら大変な事件になって、復旧不可能、立て直しに一晩かかりましたのでメモ代わりに。 今ElCapitan以外のMacOSを使っていて、そしてBOOTCAMPを使わずにWindows7をインストールしている人は、ElCapitanにアップグレードする前にWindowsのデータを退避しておいて下さい。データが全部消えます。 ElCapitanのアップデートをするとMacのHDDがGPTじゃないものに変更されてしまい、今までOptionキー長押しで起動できていたWindowsパーティションが綺麗さっぱり消えてな……

Chromeに保存されたパスワードを確認する

普段パスワードの類をChromeに保存しておくと、他のパソコンで使うときにもChromeさえ使えればパスワードは同期してくれるので意識する必要はありません。 しかし他人のパソコンを使うときやChromeにログイン出来ない場合自力でパスワードを入れないといけないのですが、Chromeに同期していると忘れちゃうんですよね。 そこで思いつく限りのパスワードを入れたり認証に失敗したりするんですけども、それが面倒くさいというのと、あと本当にパスワードが分からなくて途方に暮れる場合があるので、「自分のパソコンのChromeに保存されているパスワードを確認する方法」を覚えておくと便利です。 【パスワー……

Windows/Mac/Linuxをできるだけ同じ環境で使う

今私の家ではWindows/Mac/Linux(Ubuntu)が現役で動いているのですが、全部を使い分けるのは大変というか、それぞれの環境で使うプログラムが別々だと使い分けるのが面倒くさくなってWindows/Mac/Linuxのどれか一つに絞り込んで使ってしまう事になりかねないので、各環境でできるだけ同じプログラムを使うようにしています。 具体的に言うと、こんな環境です。 【ブラウザ】 GoogleChrome。WindowsもMacもLinuxも全て同じく使えて便利。アカウントを登録すれば各環境をまたいで同じ環境を作ってくれるので行ったり来たりが便利。 【メーラー】 Mozill……

WindowsとMacでファイル共有をする場合OneDriveが便利です。

私は今WindowsとMacを両方使っていて、気分や用途に寄って使う機種を変えているのですが、WindowsとMacでファイルを共有する場合って結構面倒くさいんですよね。 外付けハードディスクなどを使う場合、両者からアクセスするにはFATまたはexFATでフォーマットしなければいけませんし、それでフォーマットすると今度はFATの制限を受けるので自由にファイルを扱う事ができません。 そこでお勧めなのがMicrosoftのOneDriveです。 WindowsとMacの両方にインストールして、保存ファイルを全てOneDriveのフォルダ内にするようにすればWeb経由でWindowsとMac……

つんでれんこのトラブルシューティング

つんでれんこで動画を作成した際、音声は最後まで出力されているのに画像が途中で切れる場合のトラブルシュート。 主に動画の時間が長いか動画の画像クオリティが高いと短い時間でも同じ事になります。 原因は「エンコード元ファイルが2GBを超えている」からです。 対策はこちら。 (1)「setting」フォルダの「user_setting.bat」を右クリック→編集を選び、メモ帳で開く。 (2)「setDECODER=auto」となっているところを、「setDECODER=directshow」に書き換える。 この対応でOKです。これをしないと大きなファイルはエンコードできないので要注意……

【拡張機能不要】Google Chromeで特定のタブのみ消音する方法 | Webstjam

情報源:【拡張機能不要】GoogleChromeで特定のタブのみ消音する方法|Webstjam 平たく言うと「Chromeで音を出している特定のタブだけミュート/ミュート解除したい」というニッチなニーズに応える方法。 ニッチとは言えどもこれは一回使ったら便利過ぎてそれ目的でChromeを使うようになるかも知れん、という便利さですよ。 ◎やり方 ・Chromeで以下を開く↓(リンクできないのでコピペしてね) chrome://flags/#enable-tab-audio-muting ・拡張機能をオンにする ・Chromeを再起動する ・終了。音の出るタブには音量コントロールが表示……

Thunderbirdでメール作成時に自動改行しない方法

普通の設定画面からはできないのでメモ。 ALTを押してメニューバーを出し、[ツール]→[オプション]→[詳細]→[一般タブ]にある設定エディタボタンをクリック。 検索で「mailnews.wraplength」を検索し、出たものをクリックして数値を「9999」にする。 (9999文字で折り返されてしまうが、不具合を回避するため仕方がない) (0を設定すると折り返しナシになるが不具合が発生する可能性がある)

ThunderBird31.1.1の設定

OS書き戻しからメールの設定を行ったら難儀したのでメモ。 Thunderbird31.1.1はメール設定の自動設定が可能だが、Gmailの設定を自動設定すると「pop.googlemail.com」のセキュリティ例外のポップアップが出まくって治らないので注意。 自動設定から「詳細設定」をし、「pop.googlemail.com」を「pop.gmail.com」に、「smtp.googlemail.com」を「smtp.gmail.com」に変更して設定すればOK。 なおOCNのメール設定は「pop.ocn.ne.jp」でSSL、「smtp.ocn.ne.jp」でSSLを設定し、ユーザ……

Macbook Pro Retina (mid2012)でWindows7 / Mavericks (Mac OS X) / Ubuntu13.30のトリプルブート構築

自分で設定するにあたって非常に苦労したので環境構築のメモを。同じ状態を作りたい人はレアだと思うのであくまで自分用。 【ニーズ】 MacBookProRetina(mid2012)にWindows7、MacOSX(Mavericks)、Ubuntu13.10をインストールしつつ、全部のOSからアクセスできるデータパーティションが欲しい。 GUIで「Windows」「MaxOSX」「Ubuntu」を選択して起動したい(rEFIndを使用) 【構成】こんな感じにパーティションを分けたい 1)MBR200MB 2)Windows7ntfs70GB 3)Datantfs100GB……

メモ:如月翔也のパソコン(Windows)に入っているソフト

Windows再インストールした時への自分用メモ。※2015/5/11更新※ ・日本語入力ソフト GoogleIME ・Officeソフト Office2007Personal ・ブラウザ GoogleChrome ・圧縮解凍ソフト LhaPlus ・Twitterクライアント Janetter ・メールソフト ThunderBird ・FTPソフト FileZilla ・ゲーム画面キャプチャ ロイロゲームレコーダー(暫定) ・Avi→MP4変換ソフト つんでれんこ ・音楽管理ソフト iTunes ・テキストエディタ TeraPad ・ノートアプリ Ev……

Windows7の右クリックから「送る」メニューにプログラムを追加したい場合

Windows7を使っていて、右クリックメニューから「送る」の項目にプログラムを追加したい場合、スタートメニューから「プログラムとファイルの検索」に「shell:sendto」と入力してエンターを押すと「送る」メニューのフォルダが開くので、そこに登録したいプログラムのショートカットを入れればOK。 2015/5/11追記 Windows8.1でも全く同じ方法で同じ事ができるのを確認しました。便利ですね!

iTunesのプレイリストをエクスポートする。

PC周りで再インストールした場合、iTunesのプレイリストは消えてしまうので、消える前にエクスポートで書き出しておいて、再インストールしたらデータを入れた後にプレイリストをインポートしましょう。 これだけで再インストールの敷居がぐっと下がるはずです。 iTunesのメイン画面で「alt」キー押して「ファイル」→「ライブラリ」→「プレイリストをエクスポート」。

MacbookでWindowsを操作している時にファンクションキーを有効にする方法

MacbookでBootCampを使っても使わなくてもWindowsを入れる場合、ファンクションキーを使うには「fnキー+ファンクションキー」を押さなくては行けません。 もちろん照明度の変更や音量調節を使えるのは便利ですが、利用度合いから言うとむしろそちらを「fnキー+ファンクションキー」にしたいところです。 そういう時には常駐機能の「BootCamp」(ドライバをインストールするときに一緒に入っているので、BootCamp自体を使っているかどうかは関係ありません)から「BootCampコントロールパネル」を開き、キーボードタグを開いて「F1、F2などのすべてのキーを標準のファンクション……

BootCamp 上の Windows の Google 日本語入力で「英数」「かな」キーを有効にする – hiratake55 の開発メモ

BootCamp上のWindowsのGoogle日本語入力で「英数」「かな」キーを有効にする–hiratake55の開発メモ. ウルトラ役に立った。 (1)GoogleIMEからキー設定エクスポート (2)エクスポートデータに以下2行追加 DirectInput Henkan IMEOn Precomposition Muhenkan IMEOff (3)追加したエクスポートデータをインポート これで「かな」キーでIMEをOn、「英数」キーでIMEをOffにできる。 これこれ、こういう設定が欲しかったんだよ。 ※MacBookには「半角/全角」キーがないので……

Macbook Pro RetinaにOSX MacericksとWindows 7とUbuntu 13.10をトリプルブート

新記事→https://geek-freaks.tech/?p=240があるのでそちらを参照して下さい。この記事より良い環境になります 「OSXとWindowsとUbuntuが全部問題なく動くのはMacだけ!」と言う訳でMacBookProRetinaを去年購入したんですが、そういえばまだ設定していなかったと思ってトリプルブートに設定したんですがドハマりして3日かかったので、次回リカバリなり再インストールするなりした際に困らないようにメモを起こしておきます。 【作りたい環境】 「MacOSX(Mavericks)」と「Windows7」と「Ubuntu13.10」が全て起動できる環……