- Linux
- 2018年9月24日
メモ:マインクラフト:Forge1.12.2とPixelmon Generationsでポケモンサーバを立てる
子供にせがまれて、今立てて遊んでいるマインクラフトのサーバ……
GPD Pocketが届いたら何のソフトを使おうかと考えている中で、ウィルス対策ソフトはカスペルスキーを使おうと思い、久々にカスペルスキーがプレミアライセンス版だった事を思い出しました。
10台用3年で15000円で買ったんですが、今Mac1台Windows4台Android2台で使っているのでまだライセンスに3台ほど余裕があり、そのうちの1台分を使ってGPD Pocketにインストールする予定なのです。
この1年普通に使ってきましたが、若干重い気はするんですがそんなに足を引っ張るほどでもなく、特に不満なく使えています。
10台以上のライセンス契約だとカスペルスキーかマカフィーリブセーフしか選択肢がないので、どちらを選ぶというと評判の良いカスペルスキーかな、と思うんですよね。
まあ私個人だけであればフリーソフトの組み合わせでなんとかなる気もするんですが、家族はそうは行かないですし、自分も安心感で言えば有料のソフトのほうが安心なので、やっぱりカスペルスキーがいいかな、と思います。
如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。 詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!