- Mac
- 2019年2月4日
Parallels Desktopで仮想化したWindowsでゆっくりムービーメーカー・AviUtlを使用可能です
子供たちが夢中になってやっているので私もやってみようかな、……
一昨年買った長男のパソコンなんですが、結構長い間不調というか低空飛行を続けていたんですが、初音ミクをインストールして起動するとランタイムエラーで落ちる挙動をし始めたので、スペック的には動くものなのでパソコン内部の問題だと判断して(「初音ミク」で同一エラーでの検索結果がなかったのも理由の一つです)リカバリをかけました。
小一時間でWindows7からWindows10のアップグレードまで問題なく出来て、とりあえずウィルス対策ソフトとマイクラを入れて挙動に問題ないことを確認して今日は終了にしました。
初音ミクは明日長男本人にインストールさせて確認して貰おうと思います。
これで問題なく動いてくれれば良いんですが、駄目なら私の余しているVAIO Zを使って作曲して貰おうかなと思います。せっかく買った初音ミクが使えないのは勿体無いですからね。
如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。 詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!