02月 2nd page

AirPodsの新しいの、黒が出るとかいう話ですが……。

今年の第1四半期に出るという噂だったAirPodsの新しいバージョンの話ですが、ヘルストラッカー機能がついて黒いのが今年の前半に出るという話になっており、非常に興味深く思っています。 iPadminiも新しいのがA10チップ内蔵ApplePencil対応で出るという話ですし、それと関係するのか3月25日にAppleの発表会があるという話ですし、なかなか楽しい事になりそうな予感です。 個人的には早い段階でAirPodsの黒が出てくれると嫁さんが買ってお下がりのAirPodsが戻ってくる(現在召し上げられている状態)ので非常に助かるな、と思っていて、なんとか早く入手したいです。

さようならGoogle+

ネタがないので戯言で。 個人的にSNSはmixi、Facebook、Twitter、Google+を使っていて、一時期結構使っていたんですがGoogle+が終了になるというので最近は離れるようになっていて、そして今年4月に完全終了になるというのでもう書き込む事もないだろうな、と思いブログを書いています。 ブログの方で連携しているのでGoogle+側から見たらこれからも終了までは投稿があるように見えるかも知れないんですが本質としては私はもうGoogle+にはさようならをしており、なかなか楽しかっただけに残念だな、という感想です。 mixiとFacebookは身バレするしTwitterは書……

仮想化Windowsの上にFilezillaをインストールしておきました。

MacからだとFTPでアップロードするRubyファイルとかが壊れる(多分Windows用のファイルで改行コードの問題だと思う)問題で、今まではMacの上にVirtualBoxを使ってUbuntuをインストールしてその上にFilezillaを乗せていたんですが、Windows10の環境をParallelsDesktopで作ってあるのでそちらにFilezillaをインストールしておきました。これでWindowsから転送すれば問題ないはずです。 UbuntuもVirtualBoxから抜いて今何も入れていない状態なんですが、近々ParallelsDesktopでインストールして様子を見ようかと……

誕生日にはWindows10を貰いました。

今日誕生日なのですが、結局「1万円くらいで」の欲しいモノ、Windows10にしました。自分でParallelsDesktopを購入して使っていたWindows10にプロダクトキーを入力して正式版にしました(それまでが違法で使っていたのではなく30日まで使えるトライアル版だったので)。 Early2015のMacBookProには重い作業かな、と思っていたんですがそんな事はなくサクサク動くので問題ないです。 今年はこの調子で良い買い物ができる一年にしたいです……。

NoxPlayerの音が出ないのでBlueStacksに移行しました。

Macでもアズールレーンをやりたいという気持ちがあるので今までNoxPlayerをインストールしていたんですが、昨日久しぶり(多分100日とかそれくらいぶり)に起動した所アズレンの音声が出なかったんですよね。それどころかブラウザでYouTubeを開いても音が出ない状態になりまして、色々調べたりアンインストールしてインストールし直したりしたんですがMacでも仮想化上のWindows上でも音が出ない、という結果になりましてバージョンのダウングレードも試したんですが結果として駄目、という結論で、諦めました。 Macで使えるAndroidエミュレーターで他に有名なのはBlueStacksですが、イ……

仮想環境をParallelsにまとめようかな……。

Windows10を仮想化するのにParallelsDesktopを使い始めて満足しているんですが、私のMacには他にNoxPlayerが入っている都合上VirtualBoxが入っておりVirtualBoxでUbuntuを動かしているので仮想環境がゴチャついていて、折角なので全部Parallelsにまとめてしまおうかと思い始めています。 正直な所Androidを仮想化してもぶっちゃけ使わないのと、Ubuntuを仮想化しているのもMacからだとFillezillaがFTPで化けるのを避けるためなのでWindowsが入っているなら問題ない感じで、まあそれほど至急性がある感じでもないのでのんび……

これMacBookPro13インチEarly2015で十分だ。Parallels Desktopも込みで。

今メインの使用環境がMacBookPro13インチ(Early2015/i7/16GB/512GBのCTOモデル)なんですが、それだけで十分というか、全く不足を感じません。 今までWindows環境も必要だと思ってVAIOZ(2015年製)を使っていたんですがParallelsDesktopをMacBookProに入れたら「もういらないんじゃない?」というくらいにMacが便利になって、VAIOZを全く触っていません。 まあ今の時点でVAIOZを使うのがマイクラのサーバ(Macに移行可能)と艦これの録画(ParallelsDesktop上のWindowsで可能)だけという状態なの……

iPad Proの液晶保護ガラスにヒビが入っているので

結構前から気づいていたんですがiPadProにつけている液晶保護のガラスフィルムにヒビが入っていまして、様子を見ているとヒビが毎日進んでいって画面を横断したのでそろそろ限界だなと思っており、新しい液晶保護フィルムを買おうと思うのです。 まあ貼るのが超下手くそなので嫁さんにお願いする予定なのですが、今回ヒビが入ったのは環境がハードだという事だと思うので、9H対応のガッツリ目のガラスフィルムにしようかな、と思っています。 フィルムにヒビが入っているうちはいいですけど、本体にヒビが入ったらおしまいなので、ちょっと環境は考えておいた方がいいと思います……。

Parallels Desktopで正解だった>仮想環境

Mac上でWindowsのソフトを使いたいニーズがあり、色々検討したんですが結局ParallelsDesktopでWindows10を仮想化する結論となったのですが、選択肢としては正解だったなと思っています。 MacBookProのメモリ16GBでやりくりするのだとWindows10に6GB・ビデオメモリに1GB割り振るのが最適な感じで、ネイティブのWindows10に比べても引けを取らない動作速度で動きますし環境の行き来で苦労しなくて済むので、やはりBootCampで起動するよりも仮想化して正解だったと思っています。 まあ有料ソフトなのでそれなりのお金はかかったのですが今までWind……

Parallels Desktopで仮想化したWindowsでゆっくりムービーメーカー・AviUtlを使用可能です

子供たちが夢中になってやっているので私もやってみようかな、と思ったゆっくりムービーメーカーなんですが、子供と同じパソコンを使うのもアレなんでParallelsDesktopで仮想化したWindowsから使えないかと思って色々設定していましたが、結論から言えば使えます。 ゆっくりムービーメーカーというか連携するAviUtlの設定で「x264guiEx」がちゃんとインストールされきらない(見た目には問題なくインストールできている)状態になるので、「QuickTimeAlternative」というフリーソフトを別にインストールすれば問題なくMP4ファイルを書き出せます。 まあ実用レベルで言う……

ちょうどいいバランスで設定できました>Parallels Desktop

先日Window10が届いてBootCampとParallelsDesktopのどちらで使うか悩んでいたんですが、結局BootCampも試したんですがParallelsDesktopで行く事にしました。 私のMacBookProはメモリが16GBなんですけども、ParallelsDesktopの設定でRAMを6GB・グラフィックカードを1GBに設定するとちょうど良い感じでバランスすると言うか、MacはMacとして使いつつWindowsもちゃんと使えるバランスになるのでこの状態で行こうと思います。 もちろん将来的にメモリが32GBになったら8GB/2GBで設定したいんですが、今はその……

明日Windows10が届くので……。

先日同時に注文して先にParallelsDesktopだけ届いていたので使っていたんですが、明日Windows10の方も到着予定です。 ここで悩みどころなんですが、明日届くWindows10はBootCampで使うかParallelsDesktopで使うかを悩んでいるんですよね……。 間違いなく動きが良いのはBootCampなんですが使うたびの再起動が必要・データのやり取りが面倒くさいという事を考えるとParallelsDesktopで仮想化して使った方が利便性が高い気がするんですよね。 今実際試しで使っている範囲ではParallelsDesktopで十分というか、まあ満足とは……

結局仮想環境でロイロゲームレコーダが一番という結果に

色々確認したんですがParallelsToolBoxは映像がカクつくのとマウスカーソルが録画されてしまうので駄目という結論になり、BootCampでWindowsを起動するしかないかと思っていたんですが、ParallelsDesktopでメモリを8GB積めば問題なく録画できるのがわかったので、結局仮想環境でロイロゲームレコーダを使うのが一番だという結論に達しました。 今使っているMacBookProが16GBのメモリなのでWindowsにメモリ8GB・グラフィックに2GB割り当てるのは大変なんですが、割り当ててしまえばちゃんと動くので運用でカバーだなと思っていて、まあ将来的にメモリを3……