アプリ紹介 3rd page

1日3000文字のブログを2年継続する方法

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は1日3000文字のブログ更新を2年継続して、どうやって毎日3000文字書いているのか、どうして3000文字書いているのか、というお話を中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 私はブログ廃なのですが 私は基本的にブログ廃人で、持っているブログは合計12個、毎日更新しているのは8個という状態で、とにかく色々なテーマについてブログを立ち上げて色々書いていくのが好きなのです。 毎日更新が8個なのは毎日更新しないと忘れがちになり放置されてサイトが死ぬという実体験を何度化しているためで、今実際にデッドストックになっているブログも……

有料アプリですがAlfredは非常にお薦めのアプリです。

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はMac用の有料アプリ、Alfredが非常に便利なのでお薦めです、というお話しをお送りしたいと思います。 Alfredとは AlfredとはRunningwithCrayonsLtdの開発・販売するMac用のランチャアプリで、基本無料で使えますが拡張機能のアンロックにバージョンごとに29ユーロ、またはバージョン問わず生涯サポートのメガサポーター版が49ドルかかります。 結構な金額なので有料アプリに出すには怖い金額なんですが、一回課金して便利さを知っていると「もっと早く課金しておくべきだった」という後悔しかないので基……

ファイルのバックアップは三重化しておくといいですよ。

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はファイルのバックアップは三重化しておくといいですよ、というお話しを中心に戯言編成でお送りしたいと思います。バックアップにお薦めのアプリもご紹介しますので是非読んで下さい。 ファイルのバックアップは 今使っているパソコンのファイルについてはパソコンの故障などでいきなり使えなくなる可能性があり、そしてバックアップを取っていなければパソコンの故障と同時にそれらのファイルは失われる運命なのです(HDD/SSDを取り出してデータだけ復旧できる可能性はあります)。 ネットから拾ってきたデータであればまたダウンロードしてくればいいで……

Rambox Proがかなりお薦めのアプリです。

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はソーシャル系を一括でまとめるアプリであるRamboxのPro版であるRamboxProが非常にお薦めのアプリです、というお話しを中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 ソーシャル系は複数アカウントが普通なので 今ソーシャル系アプリを使う場合、GMailの複数アカウント運用なんかは当然の事になっており、ソーシャル系のアプリは複数アカウントを使い分けるのが普通の事になっていると思います。 Facebookはまあ実名メインですがTwitterなんかは自分のメインアカウントの他に趣味のサブアカウントを持っていたりするのは普……

データを扱うならとりあえずNotionですよね。

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はデータ類を扱うのであればとりあえずNotionを使っておけば問題ないですよね、というお話しをお送りしたいと思います。 Notionとは NotionとはNotionLabの開発・提供するWebサービス・クライアントアプリで、オールインワンワークスペースアプリです。 オールインワンワークスペースアプリとはワークスペース上で扱われる情報が全て1つのアプリで完結するアプリを指し、Notionでいうとテキストを同期しつつ画像と音声と音楽と動画とスケジュールとタスクを一元して管理しつつWiki的に表示しながらデータベースを噛ま……

pCloudというクラウドストレージが使いやすく便利です

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はクラウドストレージのpCloudというサービスが非常に使いやすくお薦めですよ、というお話しを中心に戯言編成でお送りします。 pCloudとは pCloudとはスイスのpCloud社が提供するクラウドストレージサービスで、pCloudは日本ではサービス展開していないので日本では知名度はゼロに等しいんですが、英語圏では結構知られているクラウドストレージサービスで、サービスのセキュアさと値段の安さで知られているサービスなのです。 日本展開していないのでメニューが日本語ではなくサポートも日本語では受けられないんですが、pClo……

Macで使う有料アプリ

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は私がMacで使っている有料アプリについて、特にお薦めなものを厳選してご紹介しようと思います。 有料アプリとは 有料アプリとはその名の通り利用に料金が発生するアプリを指します。 Macでは無料アプリも数多くあるのですが、有料アプリが非常に品質が良く使い勝手が良い物が多いので無料アプリを探していて見つからない時、無料アプリを試してみて物足りなさを感じる時に有料アプリの導入を検討すると良いと思います。 今回ご紹介するアプリは全て私が実際に課金して使っているアプリなのでヤラセなしのお薦めアプリで、ちょっと値段が張るものがある……

パスワードマネージャはBitWardenが良いです。

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はパスワードマネージャはBitWardenがお薦めです、というお話しを中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 パスワードは使いまわしがちですが ネットと言うかコンピューターを使う時にはどうしてもパスワードと付き合わなければならないんですが、どうしても独自性のある難しいパスワードを複数設定するのは難しいのでパスワードを使いまわしがちなんですよね。 もちろん3〜4個のパスワードを持っていて使い分ける場合もあるんですが結局使いまわしている事には変わりないですしセキュアではないですよね。 1個抜かれると全部抜かれるので パス……

クラウドメモを彷徨ってNotionに辿り着いた話

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は色々なクラウドメモサービスを彷徨った結果Notionに辿り着いた、といいうお話しを中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 クラウドメモとは クラウドメモとは言葉の通り、インターネットの向こう側(クラウド側)にメモを残して管理し、複数台のデバイスで情報を同期するサービスを指します。 メモが書けるという事はテキストを保存できるという事なのでメモに限らず書いている最中の原稿をどこでも再開するだとか、出先で思いついた草稿を控えておいて家に帰ってきてからゆっくりテキスト化するような作業にも使えるので利便性が高く、メモを同期する……

普段使っているパソコンの使い方・アプリについて

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は普段使っているパソコンの使い方・アプリの使い方についてを中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 普段のパソコンの使い方 私の普段のパソコンの使い方は主にソーシャルゲームである「艦これをプレイする」、毎日書いている「ブログを書く」、普段から気にかけている作業である「メモの同期」、持っているファイルを見る「メディアの閲覧」、それから私はツイ廃なので「Twitterをする」というのがメインの使い方です。 基本的にはテキスト主体でちょっとメディアを使う程度なので全然重くなく個々の作業は軽いのでそんなに性能の良いパソコンは必要……

pCloudは個人的にお薦めです

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はクラウドのバックアップソフト・同期ソフトであるpCloudというサービスがかなり良いよ、というお話を中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 pCloudとは pCloudとはスイスのpCloud社が提供するクラウドストレージサービスで、クラウドバックアップ・クラウド同期・クラウドドライブのサービスです。 pCloudは日本ではサービス展開をしていないので有名ではないんですが、海外では一定の認知度を誇るサービスで色々なサービスにpCloudとの連携メニューを用意しているのです。 日本でサービス展開していないので日本語……

サブスクは使うものを絞り込むと非常に便利なので

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はテクノロジー関係のサブスクリプションサービスは使うものを絞り込んで使うと非常に便利なので、というお話しです。 サブスクリプションサービスとは何か サブスクリプションサービスとは年額・月額契約で使い放題のサービスを受ける契約方式を指し、サービスやアプリを買い切りのではなく使っている期間中継続してお金を出していく契約方法を指します。 こういう書き方をすると非常に高い契約方式に見えますが、例えば新聞は情報のサブスクリプションサービスで、月額いくらで朝刊・夕刊を料金を支払っている限り毎月届けてくれるわけです。 アプリによって……

TimeMachineに依存しなくなりました。

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日は最近TimeMachineに依存しなくなったのでTimeMachineのバックアップが1ヶ月前とかになっている、というお話しを中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 TimeMachineとは TimeMachineとはMacの基本機能の一つで、指定したストレージをバックアップ用に確保して自動で世代型のバックアップを取るシステムを指します。 初回バックアップで全てのファイルがバックアップされ、その後都度のバックアップで差分のアップデートが行われる形式で、ストレージの容量が許す限り過去のデータを保存してくれるので昔のデ……

Twitterするには一番便利です:Tweetbot 3 for Twitter

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はtapbots社のTweetbot3forTwitterが非常にTwitterをするのに便利ですよ、というお話しを中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 Twitterとは TwitterとはSNSの一種で、140文字までのつぶやきをTweetして、そのTweetをRTしたりいいねしたり、リプライしたりして楽しむSNSです。 SNSとしてはかなりの大手で15年くらいの歴史があるんですが、SNSとしては匿名性の強いSNSでTwitterでしか繋がれない関係の人なんかがいますし、あまり他人を意識して何かをするSNS……

ファイルのバックアップと同期は意識してやらないと失敗するので

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 今日はファイルのバックアップと同期は意識してやらないと失敗するので、というお話を中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 そもそもバックアップと同期はどう違うのか そもそもの話をしますが、バックアップと同期ってどう違うのかというと、バックアップというのは自分で決めたタイミングで「ファイルのコピーを残しておく」事で、その主眼は「その時点での情報を残しておく事」です。逆に同期というのは自動的なタイミングで「ファイル本体のコピーをどこかに残す」事で、例えば家のMacと会社のMacで同じファイルを使いたい場合に用いる方法です。 バッ……